川辺町_(鹿児島県)
[Wikipedia|▼Menu]

かわなべちょう
川辺町
清水岩屋公園


川辺町旗川辺町章

廃止日2007年12月1日
廃止理由新設合併
川辺町、知覧町頴娃町南九州市
現在の自治体南九州市
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県鹿児島県
川辺郡
市町村コード46345-1
面積127.35 km2
(境界未定部分あり)
総人口14,391人
(推計人口、2007年11月1日)
隣接自治体鹿児島市枕崎市南さつま市指宿市
町の木クスノキ
町の花ツツジ
川辺町役場
所在地897-0215
鹿児島県川辺郡川辺町平山3234番地

外部リンク ⇒川辺町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度23分29秒 東経130度23分37秒 / 北緯31.39131度 東経130.3935度 / 31.39131; 130.3935 (川辺町)座標: 北緯31度23分29秒 東経130度23分37秒 / 北緯31.39131度 東経130.3935度 / 31.39131; 130.3935 (川辺町)

■ ― 市 / ■ ― 町・村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

川辺町(かわなべちょう)は、鹿児島県薩摩半島南部の川辺郡に存在した2007年12月1日川辺郡知覧町揖宿郡頴娃町と合併し南九州市となった。

乗馬が体験できる馬事公苑がある。
地理

熊ヶ岳、下山岳、田上岳
河川
万之瀬川、神殿川、野崎川、麓川、永里川、大谷川、佐々良川
湖沼
川辺ダム湖
とも池
東端:東経130度29分22秒西端:東経130度18分48秒南端:北緯31度18分17秒北端:北緯31度28分18秒
隣接していた自治体

鹿児島市

枕崎市

南さつま市(旧加世田市、旧金峰町)

川辺郡知覧町

歴史
沿革.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに川辺町及び勝目村を廃し川辺町を置く件の原文があります。

1889年4月1日
町村制施行により川辺郡平山村・田部田村・永田村・野間村・宮村・高田村・今田村・小野村・両添村・野崎村・古殿村・清水村・神殿村・本別府村が合併し、川辺村が発足。同じく川辺郡上山田村、中山田村、下山田村が合併し、勝目村が発足。

1923年10月13日
川辺村が町制施行。

1950年4月1日
川辺町本別府を勝目村に編入。

1956年9月1日
川辺町と勝目村が合体し川辺町となる。

2007年11月4日
川辺町文化会館で川辺町の閉町式が行われた。

2007年12月1日
知覧町・頴娃町と合併し、南九州市が発足し、川辺町は独立の自治体の名称としては名目上廃止となった。
地名

この節の加筆が望まれています。

合併後の地名、大字。

従来の郡名(川辺郡)を「南九州市」に置き換えた上で、もとの町名(川辺町) + もとの大字名を新たな大字名とする[1][2]。なお、「大字」の表記は付けない。



川辺町 平山:

川辺町 田部田:(たべた)

川辺町 永田:(ながた)

川辺町 下山田(勝目村):

川辺町 中山田(勝目村):

川辺町 上山田(勝目村):(かみやまだ)



川辺町 本別府:(もとべっぷ)

川辺町 高田:(たかた)

川辺町 宮:

川辺町 小野:(おの)

川辺町 今田:(いまだ)

川辺町 両添:(りょうぞえ)



川辺町 野崎:(のさき)

川辺町 清水:(きよみず)

川辺町 古殿:(ふるとの)

川辺町 神殿:(こうどの)

川辺町 野間:(のま)



行政

南九州市内で頴娃町、知覧町、川辺町でゴミの分別方法が異なる。頴娃町、知覧町に比べ川辺町の分別数は飛躍的に多く、引っ越して来た住民は戸惑うこともある。ゴミ焼却場から出る焼却灰のダイオキシン除去や焼却灰のレンガ利用で全国から視察が相次いだが維持コストが高く、模範した焼却場はない。人口流出に歯止めが効かず、過疎の一途をたどっている。
経済
産業
農業
; メロン、レタス、茶
畜産業
; 肉牛(かわなべ牛)子牛の生産も活発で全国に子牛が流通しおり、松阪牛、神戸牛などのブランド牛として育てられている
工業
; 川辺仏壇詳細は「
川辺仏壇」を参照
地域
教育
高等学校

鹿児島県立川辺高等学校

中学校

川辺町立川辺中学校

小学校

川辺町立川辺小学校

川辺町立高田小学校

川辺町立神殿小学校

川辺町立清水小学校

川辺町立田代小学校

川辺町立勝目小学校

川辺町立大丸小学校

電話番号

市外局番は町内全域が「0993」。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef