川端駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、北海道にある駅について説明しています。

奈良県に存在した駅については「川端駅 (奈良県)」をご覧ください。

長野県に存在した駅については「川端駅 (長野県)」をご覧ください。

徳島県に存在する駅については「阿波川端駅」をご覧ください。

川端駅
駅舎(2017年7月)
かわばた
Kawabata

◄K15 追分[* 1] (9.4 km) (16.0 km) [* 2]新夕張 K20►

所在地北海道夕張郡由仁町川端.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度54分53秒 東経141度53分41.25秒 / 北緯42.91472度 東経141.8947917度 / 42.91472; 141.8947917座標: 北緯42度54分53秒 東経141度53分41.25秒 / 北緯42.91472度 東経141.8947917度 / 42.91472; 141.8947917
駅番号○K17
所属事業者北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線■石勝線
キロ程27.0 km(南千歳起点)
電報略号カワ
駅構造地上駅
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-8人/日
-2014年-
開業年月日1894年明治27年)8月1日[1]
備考無人駅
^ この間に東追分信号場有り(当駅から5.4 km先)。
^ この間に滝ノ下信号場(当駅から3.3 km先)有り。

テンプレートを表示

川端駅(かわばたえき)は、北海道夕張郡由仁町川端にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石勝線である。駅番号はK17[2]事務管理コードは▲132101[3]

2024年3月16日に滝ノ上駅が廃止されて以降、石勝線で唯一普通列車のみが停車する駅となっている。
歴史1976年の夕張線(当時)の川端駅と周囲500m範囲。右が夕張方面。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

当地からの火山灰採取、周辺の木材搬出のために駅が設置された[4]

1894年(明治27年)8月1日北海道炭礦鉄道の駅として追分 - 紅葉山(現・新夕張)間に新設。一般駅[1]

1900年(明治33年)1月16日:停車場位置変更(追分寄りに約400m移動)に伴うキロ改[5][6]

1906年(明治39年)10月1日:北海道炭礦鉄道の鉄道路線国有化[7]

1910年代(大正時代初期):町内大火により駅舎全焼、移転改築[4]

1919年(大正8年)4月29日:北炭夕張炭砿の湿式充填用土砂採掘のため、当駅構内-火山灰採取場間に川端専用鉄道約1km開通[8]

1926年(昭和2年)頃:川端専用鉄道廃止。

1981年(昭和56年)

5月25日:貨物・荷物扱い廃止[9]。無人化[10]

8月1日:夕張線(石勝線未開業部分を含)CTC化に伴い追分駅の被管理下となる[11][12]


1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化によりJR北海道に継承[7]

1994年平成6年)7月24日:石勝線・根室線高速化工事に伴い同日に分岐器を弾性分岐器に交換[13][14]

2001年(平成13年):12月12日:同駅を発車した夕張発追分行き普通列車が、安全側線に進入し脱線。乗客2名、乗務員1名に死者・負傷者なし[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef