川島だりあ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "川島だりあ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年5月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

川島 だりあ
出生名川島 美香
別名DARIA
川島 みき
川嶋 みき
生誕 (1967-03-21) 1967年3月21日(57歳)
出身地 日本,神奈川県相模原市
ジャンルJ-POP
職業シンガーソングライター
作詞家
作曲家
活動期間1983年 -
レーベルCBS/SONY
1985年 - 1989年
ZAIN RECORDS
1991年 - 2016年
Being
2016年
FSB TURBO DREAMS
2017年 - )
事務所芸映プロダクション
1985年 - 1989年
ZAIN ARTISTS
1991年 - 2016年
Being
2016年 - )
共同作業者FEEL SO BAD

川島 だりあ(かわしま だりあ、1967年3月21日 - )は、日本の女性歌手作詞家作曲家ビーイング所属。第13代クラリオンガール
来歴

1967年 - 神奈川県に生まれる。バンド活動をしていた兄の影響で、幼少時から音楽に興味を持つ。

1983年 - CBS・ソニー主催のオーディション「ティーンズポップ」に応募、同社にスカウトされる。

1986年 - 『川島みき』名義でメジャー・デビュー

1987年 - 第13代クラリオンガールに選出。映画「愛はクロスオーバー」やNHK教育テレビ「趣味講座・スキューバダイビング」に出演。

1988年 - 『川嶋みき』に改名。

1989年 - NHKテレビアニメ青いブリンク」の挿入歌に『Winding Road』と『Maybe Tomorrow』が選ばれる。同年10月11日、「一枚の写真」(フジテレビ)に出演。

1991年 - 『川島だりあ』に改名、ビーイングから再デビュー。同事務所に所属のZARDT-BOLANWANDSなどに楽曲提供を開始。

1993年 - 倉田冬樹らと『FEEL SO BAD』を結成。ソロ活動を休止する。

1996年 - FEEL SO BADの7thシングル『バリバリ最強No.1』がテレビ朝日系アニメ「地獄先生ぬ?べ?」のオープニングテーマに使用される。

2001年 - FEEL SO BADが無期限活動休止。作家活動主体に転向。愛内里菜三枝夕夏 IN db上原あずみなどGIZA studio所属アーティストに楽曲提供を開始。

2002年 - 愛内に楽曲提供した『I can't stop my love for you?』が、よみうりテレビ系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマに使用される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef