川合登志和
[Wikipedia|▼Menu]

かわい としかず
川合 登志和
生誕
1975年
日本愛知県名古屋市名東区
別名TOPPY(トッピー)
出身校名古屋学院大学
職業フリーライター
パーソナリティ
構成作家
公式サイトhttps://toppy.net
テンプレートを表示

川合 登志和(かわい としかず、1975年(昭和50年)[1] - )は、フリーライターラジオパーソナリティ放送作家構成作家名古屋文化研究家

ハンドルネーム「TOPPY」の愛称もある[2]
来歴

1975年、愛知県名古屋市名東区に生まれる。その後愛知県瀬戸市で育つ。愛知県立長久手高等学校出身。

学生時代から東海3県の雑学サイト「トッピーネット」を主宰。

名古屋学院大学を卒業後、信用金庫、メーカー勤務を経て、フリーライターに転向。2012年からはラジオパーソナリティを務め、放送作家構成作家としても活動している。

愛知県生まれ、愛知県育ちだが、三重テレビをはじめとしたテレビ・ラジオなどのマスメディアにも詳しい。
出演
ラジオ

マンデーイレブン(2012年7月?2017年10月、パーソナリティ、
FMらら

小島一宏 一週間のごぶサタデー(2014年6月21日、ゲスト、東海ラジオ放送

お昼はカモトピ(2017年11月?2018年12月、パーソナリティ、FMらら)

ラスパ御嵩 RArara カラオケ熱唱バトル(2018年8月11日、MC、FMらら)

みのかも市民まつり?みのかもスペシャル(2018年11月17日、パーソナリティ、FMらら)

源石和輝ひるカフェ(2020年9月24日、ゲスト、東海ラジオ放送)[3]

4時です!火曜はカモトピ(2019年1月?、パーソナリティ、FMらら)

テレビ

中居正広のミになる図書館「知らなきゃ良かった!名古屋」(2015年4月28日放送、テレビ朝日系)[4]

みんなのニュースOne「行ってみたらこうだった 名古屋の定説検証「名古屋走り」を調べに行ってみた!」(2016年9月6日放送、東海テレビ放送

ゆうがたサテライト「ニュースWHY?"名古屋の歌"はヒットしない!?」(2017年12月11日放送、テレビ愛知[5]

ニュースOne「平成元年デザイン都市宣言・検証 名古屋はデザインの街!?」(2019年2月5日放送、東海テレビ放送)[6]

ニュースOne「博覧会で振り返る東海地方の平成」(2019年3月28日放送、東海テレビ放送)

くすぐる「もっと八十亀ちゃん!名駅前モニュメントの小さなヒミツ」(2019年4月6日放送、テレビ愛知)

ニュースOne「北海道に第二の名古屋!? 方言・食べ物も…なぜ?」(2019年7月16日放送、東海テレビ放送)

ホンマでっか!?TV「県民人生相談『愛知県民』」(2020年3月25日放送、フジテレビ系)[7]

データで解析!サンデージャーナル「県民も意外と知らない?愛知が誇る!驚きの『建物文化』」(2020年6月28日放送、テレビ愛知)[8]

データで解析!サンデージャーナル「『密』を避けて遊ぶ!愛知県内の注目スポットを“街歩きの達人”に聞く」(2020年12月6日放送、テレビ愛知)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef