川口勝
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

BANDAI SPIRITS所属モデラーの「川口克己」とは別人です。

かわぐち まさる
川口 勝
生誕 (1960-11-02) 1960年11月2日(63歳)
日本 神奈川県小田原市
出身校駒澤大学経済学部
職業実業家
活動期間1983年 -
肩書きバンダイナムコホールディングス代表取締役社長
任期2021年 -
取締役会バンダイナムコホールディングス
バンダイ
バンダイナムコエンターテインメント
テンプレートを表示

川口 勝(かわぐち まさる、1960年11月2日 - )は、日本実業家株式会社バンダイナムコホールディングス代表取締役社長株式会社バンダイ取締役会長一般社団法人日本玩具協会副会長。
来歴

神奈川県小田原市出身[1]神奈川県立西湘高等学校を経て[2]、1983年3月、駒澤大学経済学部経済学科卒業。同年4月、バンダイに入社。福岡営業所所長、バンダイ・デジタル・エンタテインメントへの出向、ベンダー事業部ゼネラルマネージャートイ事業統括部ゼネラルマネージャー等を経て、2006年取締役2015年代表取締役社長に就任。2018年BANDAI SPIRITSを設立、代表取締役社長。

2020年バンダイナムコホールディングス取締役副社長2021年、同 代表取締役社長、バンダイ取締役会長に就任。
略歴

1983年4月、
バンダイ入社 ホビー事業部配属[1][3]

1994年4月、バンダイ 福岡営業所所長[4]

1996年1月、バンダイ・デジタル・エンタテインメント出向。

2002年4月、バンダイ執行役員 ベンダー事業部ゼネラルマネージャー[5]

2005年4月、バンダイ執行役員 トイ事業統括部ゼネラルマネージャー[6]

2006年4月、バンダイ取締役 流通政策担当兼トイ事業統括部、ボーイズトイ事業部、ガールズトイ事業部、プレイトイ事業部、ホビー事業部管掌[7]

2006年6月、バンダイ取締役 流通政策担当兼トイ事業統括部、生産技術支援部、ボーイズトイ事業部、ガールズトイ事業部、プレイトイ事業部、ホビー事業部、ベンダー事業部、カード事業部、キャンディ事業部、プロダクト保証部管掌[8]

2007年4月、バンダイ取締役 トイ事業政策担当兼トイ事業統括部、開発設計部、ボーイズトイ事業部、ガールズトイ事業部、プレイトイ事業部、ホビー事業部、キャンディ事業部、プロダクト保証部管掌[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef