川原みなみ
[Wikipedia|▼Menu]

川原みなみ(かわはら みなみ、1969年[1]1月13日 - )は静岡県熱海市出身のモデル、キャスター。
人物

松商学園短期大学卒業。モデルを経てテレビ東京ニュースもぎたて朝一番NEWSモーニングJAMなどで気象情報を担当、また1993年放送の三菱ダイヤモンド・サッカー(Jリーグ情報番組)のアシスタントなどテレビレポーターとして活躍。芸名を改名して以降は女優としても活躍。水晶院開運ナビゲーター。

のちに韓国に語学留学し、韓国内でもタレント、女優活動をしていたが帰国、2005年5月より、レディス4のサブ司会を担当するようになった(同7月28日の放送で卵巣癌の治療のため一時休養に当てることを明らかにしたが、10月3日の回から復帰した)。2006年9月末でレディス4を卒業。

2013年より京都に移住し、和小物店を経営しながら芸能活動を続けている[2]
主な出演番組など

韓国大使館 韓国文化院

インターネットラジオ『何でもかんでも』(2011年4月18日?)

NHK

Jリーグ中継関連番組

速報サッカー21(NHK-BS1)

ハートネットTV(NHK教育)

まるごと韓国知りたい!行きたい!見てみたい!ドラマに見るKカルチャー(NHK-BS2)

グリーンチャンネル

ホースステーション

テレビ東京

期間番組名役職備考
1993年4月1996年9月三菱ダイヤモンド・サッカーレギュラー出演いずれの番組も『岩崎由実』の名義として出演
1994年4月1995年9月NEWSもぎたて朝一番天気予報担当
1995年10月1996年9月NEWSモーニングJAMレギュラー出演
担当時期不明スポーツTODAY月・火曜日メインキャスター
1998年1月1998年3月TXNニュースワイド 夕方いちばん土・日曜日メインキャスター
1998年7月1998年12月爆発ホンネ修羅バトルアシスタント
2004年4月2006年9月朝は楽しく!コーナー不定期出演
2005年5月レディス4パートナー司会番組就任後の7月28日から同年9月30日までの間は、病気療養に伴い一時休養
2009年7月2009年9月ドラマ『かりゆし先生ちばる!』TVリポーター役

TBSテレビ

筋肉番付

東海テレビ

ドラマ『母の告白』『女優・杏子

韓国KBSテレビ

ドラマ『彼女は最高』

テレビ埼玉

GO!GO!レッズ

エンタメ?テレ

素敵に韓国☆グルメナビ(一部の地上波でも放送)

書籍

もっと韓国、もっとサッカー!(2002年、
ブックハウスジャパン

写真集『NET』(2003年、ワニマガジン社

脚注^ NHKウイークリーステラ 1998年5月16日全国アナウンサー/キャスター名鑑
^ あの人は今こうしている 90年代から各局番組で活躍 フリーアナ川原みなみさんは今 日刊ゲンダイDIGITAL 2019年1月7日

外部リンク

あんにょん
- ウェイバックマシン(2007年1月23日アーカイブ分)(公式ブログ)

川原みなみオフィシャルサイト(公式サイト)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef