川北紘一
[Wikipedia|▼Menu]

かわきた こういち
川北 紘一
本名同じ
生年月日 (1942-12-05)
1942年12月5日
没年月日 (2014-12-05) 2014年12月5日(72歳没)
出生地 日本東京都中央区日本橋
職業特技監督
活動期間1960年 - 2014年

 受賞
日本アカデミー賞
特別賞(特殊技術賞)
第15回(1991年)『ゴジラvsキングギドラ
その他の賞
アジア太平洋映画祭
第37回(1992年)特殊効果賞
ゴジラvsモスラ

テンプレートを表示

川北 紘一(かわきた こういち[出典 1]、(1942年昭和17年〉[8]12月5日[出典 2] - 2014年平成26年〉12月5日[出典 3])は、日本特技監督株式会社ドリーム・プラネット・ジャパン代表取締役[11]東京都[出典 4]日本橋[19]出身。

日本を代表するSFX監督の1人と評されており[1]、1970年代から1990年代にかけての東宝特撮を支えた[10][12]
来歴

太平洋戦争中であった幼少期に母方の実家である茨城県竜ヶ崎疎開し、小学校高学年まで同地ですごす[19]

1960年(昭和35年)、中野電波高等学校を卒業。国際短期大学に入学後、映画界への憧れから、東宝の撮影所でアルバイトをする。

1962年(昭和37年)、東宝に入社[出典 5][注釈 1]。入社試験はすでに終了していたが、東宝で助監督を務めていた義理の兄を介して、カメラマンの完倉泰一の紹介により円谷英二が直接面接を行った[20][22]。特撮現場への配属を希望し、撮影部特殊技術課に入り、円谷のもと有川貞昌に師事[21]。同年、『妖星ゴラス』から、撮影助手として東宝特撮映画の現場に加わる[出典 6]

1963年(昭和38年)、手薄となった光学撮影部門に移動、光線作画などに従事[16][5][注釈 2]。以後、光学合成を主に担当する。

1965年(昭和40年)、円谷特技プロダクションのテレビ映画『ウルトラQ』第12話「鳥を見た」で合成を手掛け、これがテレビ番組での初仕事となる。

1966年(昭和41年)、『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』で撮影助手を担当[17]

1970年(昭和45年)、結婚[25]

1971年(昭和46年)、円谷死去後の新体制で、東宝内に新設された「映像企画室」に異動。同年に一班体制で制作された『ゴジラ対ヘドラ』では、監督の坂野義光のもとで演出助手を務め[出典 7]、合成シーンなどを演出[25][注釈 3]

1972年(昭和47年)、『ウルトラマンA』に特撮班助監督で参加、第21話でテレビ特技監督デビュー[出典 8]。同作では数本を担当したが、撮影を一生懸命やった結果、決められた合成カット数を超えたり、5日で撮るところを1週間や10日かけるなどし、外部からは評判が良かったが社内では1番良くなかったと述べている[25]

1973年(昭和48年)、テレビ番組『流星人間ゾーン』で特撮監督。第4話「来襲! ガロガ大軍団 ―ゴジラ登場―」で、テレビ作品ながらゴジラを初めて演出する[15]

1976年(昭和51年)、『大空のサムライ』で映画特撮監督デビュー[出典 9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:170 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef