川上信夫
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

実業家の「川上量生」とは別人です。

川上 信夫

名前
カタカナカワカミ ノブオ
ラテン文字KAWAKAMI Nobuo
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1947-10-04) 1947年10月4日(76歳)
出身地埼玉県浦和市(現さいたま市
身長176cm
体重67kg
選手情報
ポジションDF

代表歴
1970-1977 日本41 (0)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

川上 信夫(かわかみ のぶお、1947年10月4日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の日本の元サッカー選手。ポジションはDF
人物

浦和西高校立教大学を経て、1971年から1978年までJSL日立製作所サッカー部でプレイ。日立全盛期の主力として、JSL1回、天皇杯2回、JSLカップ1回の優勝に貢献した。JSLベストイレブンにも2度選出されている。

立教大学在学中から日本代表に選ばれ、通算で105試合に出場。ワールドカップ西ドイツ大会アジア予選、モントリオールオリンピックアジア予選では全試合に先発出場した。

近年はJリーグ・マッチコミッショナーの一員に名を連ねている。
所属クラブ

埼玉県立浦和西高等学校

立教大学

1971年 - 1978年 日立製作所

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦
リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦JSL杯天皇杯期間通算
1971日立12JSL140-
1972JSL1部100-
19732141
1974180-
1975180-
1976181
1977183
19785182
通算日本JSL1部1287
総通算1287

タイトル

1972年、1975年
JSLベストイレブン

代表歴
出場大会など

アジア競技大会(1970年、1974年)

ミュンヘンオリンピック予選

ワールドカップ西ドイツ大会予選

アジアカップ(1976年)予選

モントリオールオリンピック予選

ワールドカップアルゼンチン大会予選

試合数

国際Aマッチ 41試合 0得点(1970-1977)


日本代表国際Aマッチその他期間通算
年出場得点出場得点出場得点
197040100140
1971107080
197280110190
19735081131
197450150200
19759080170
19768030110
1977102030
通算4106411051

外部リンク

川上信夫
- National-Football-Teams.com (英語)

川上信夫 - FootballDatabase.eu (英語)

川上信夫 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)










日本代表 - 1970年アジア競技大会 サッカー競技


GK 横山謙三

GK 船本幸路

菊川凱夫

荒井公三

小城得達

山口芳忠

湯口栄蔵

森孝慈

二村昭雄

木村武夫

釜本邦茂

杉山隆一

宮本輝紀

富沢清司

原正文

小畑穣

近江友介

上田忠彦

川上信夫

高田一美

監督 岡野俊一郎










日本代表 - 1974年アジア競技大会 サッカー競技


GK 横山謙三

GK 瀬田龍彦

古田篤良

大仁邦彌

小城得達

川上信夫

石井茂巳

吉村大志郎

平沢周策

高林敏夫

釜本邦茂

渡辺三男

今井敬三

永井良和

落合弘

藤島信雄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef