崔庸健
[Wikipedia|▼Menu]

崔庸健
???


 朝鮮民主主義人民共和国
第2代 最高人民会議常任委員会委員長
任期1957年9月20日1972年12月28日
 朝鮮民主主義人民共和国
国家副主席(英語版)
任期1972年12月28日1976年9月19日
国家主席金日成
朝鮮人民軍
初代 最高司令官
任期1948年2月8日1950年7月4日
北朝鮮人民委員会委員長
最高人民会議常任委員会委員長金日成
金?奉

出生1900年6月21日
大韓帝国平安北道泰川郡
死去 (1976-09-19) 1976年9月19日(76歳没)
 朝鮮民主主義人民共和国平壌
政党 朝鮮労働党
配偶者王玉環(中国人)

崔庸健
各種表記
チョソングル:???
漢字:崔庸健
発音:チェ・ヨンゴン
日本語読み:さい・ようけん
ローマ字:Ch'oe Yongg?n
英語表記:Choi Yong-kun
テンプレートを表示

崔 庸健(チェ・ヨンゴン、1900年6月21日 - 1976年9月19日)は、朝鮮半島独立運動家で、 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の政治家軍人。初代の朝鮮人民軍最高司令官、初代民族保衛相。第2代最高人民会議常任委員会委員長として同国の国家元首を務めた後、1972年12月の新憲法制定後は国家主席金日成に次ぐ初代国家副主席(英語版)に任じられた。号は石泉。最終階級は朝鮮民主主義人民共和国次帥。
概説

大韓帝国時代の1900年、平安北道塩州郡の農家に生まれた[1]五山学校に入学するが中退[2]1919年に中国へ渡り、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}南開大学で学ぶ[要出典]。1922年雲南陸軍講武堂に転入。卒業後は国民革命軍に参加。1925年、崔秋海の名で黄埔軍官学校の訓練隊長となった。1926年3月、第5期区隊長[3]。同年、中国共産党に入党し、北伐に参加。1927年、特務営第2連連長として広州起義に参加[4]

1928年満洲に派遣され、崔石泉の名で活動。中国共産党員のまま朝鮮共産党に入党し、金志剛の名で火曜派満州総局軍事部長を務めた[5]。1930年より饒河県で組織建設と武装闘争を展開、東北人民革命軍4軍4団参謀長となる。1936年抗日パルチザン東北抗日聯軍が組織されると4軍2師参謀長となり、次いで7軍参謀長、7軍代軍長、第二路軍参謀長として活動。抗日聯軍の活動が困難になるとソビエト連邦領に脱出。金日成らと合流する。1942年、第88独立旅団副参謀長(大尉)[6]

1945年、金日成らはプガチョフ号に乗船して9月に朝鮮に帰国したが、崔は周保中との協議で残ったため、帰国は10月になった[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef