島田智明
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家島田 智明しまだ ともあき

生年月日 (1969-12-02) 1969年12月2日(54歳)
出生地 日本 大阪府河内長野市
出身校京都大学工学部情報工学科卒業
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻修士課程修了
シンガポール国立大学大学院経営学研究科経営学修士課程(MBA)修了
フランスINSEAD大学院経営学研究科経営学博士課程(PhD)修了
前職神戸大学大学院経営学研究科准教授
所属政党(無所属→)
自由民主党
公式サイト ⇒奥河内創生会 島田智明(しまだ ともあき)
河内長野市長
当選回数2回
在任期間2016年8月3日 - 現職
テンプレートを表示

島田 智明(しまだ ともあき、1969年昭和44年〉12月2日[1] - )は、日本政治家大阪府河内長野市長(2期)。
来歴[ソースを編集]

大阪府河内長野市出身[2]。河内長野市立千代田台保育所卒園。卒園後、河内長野市立小山田小学校入学、河内長野市立楠小学校卒業。大阪星光学院中学校・高等学校卒業[3]1993年(平成5年)3月京都大学工学部情報工学科卒業。1995年(平成7年)3月、東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。同年4月、A.T.カーニーに就職。その後、FCI(フラマトムコネクターズインターナショナル)シンガポール、富士通コンピューターズシンガポールなどの会社で勤務[4]

2000年(平成12年)3月、シンガポール国立大学大学院経営学研究科MBA(修士課程)修了。2005年(平成17年)8月、フランスINSEAD大学院経営学研究科PhD(博士課程)修了。2007年(平成19年)1月、国際大学大学院国際経営学研究科アシスタントプロフェッサーを経て、神戸大学大学院経営学研究科准教授に就任[4]。2015年(平成27年)、奈良県王寺町地方創生本部顧問に就任[5]

2012年(平成24年)7月8日投開票の河内長野市長選挙に立候補するも、現職の芝田啓治に敗れ、落選。

※当日有権者数:93,138人 最終投票率:38.00%(前回比:?8.25pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
芝田啓治62無所属現20,550票58.96%
島田智明42無所属新14,304票41.04%

2016年(平成28年)7月10日投開票の市長選に「市長給与30%削減、退職金ゼロ」を公約に掲げ再挑戦。現職の芝田を破り初当選を果たした[6][7][8]。8月3日、市長就任[9]

※当日有権者数:92,642人 最終投票率:55.29%(前回比:+17.29pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
島田智明46無所属新28,539票57.15%
芝田啓治66無所属現21,397票42.85%

市長の任期満了に伴う2020年(令和2年)7月12日投開票の市長選では、河内長野市議会議員(7期)や議長を歴任した浦尾雅文(大阪維新の会公認候補)を破って再選を果たした[10][11]

※当日有権者数:89,366人 最終投票率:46.96%(前回比:?8.33pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
島田智明50無所属現24,358票58.48%
浦尾雅文51大阪維新の会新17,291票41.52%

2023年8月2日、自由民主党の衆議院大阪15区の選挙区支部長に選出されたことが発表された[12]
政策・人物[ソースを編集]

趣味はマラソン。フルマラソンの最速公認記録は2時間50分59秒(板橋Cityマラソン2023)。サブ3を6回達成。
脚注[ソースを編集]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、284頁。
^ 島田智明Facebook
^ “ ⇒奥河内創生会 島田智明プロフィール”. 2020年6月26日閲覧。
^ a b プロフィール/河内長野市ホームページ
^ “王寺町地方創生本部顧問委嘱状交付式”. www.town.oji.nara.jp. 2020年6月26日閲覧。
^ “「退職金ゼロ」掲げる神戸大准教授、島田智明氏が初当選 河内長野市長選”. 産経新聞. (2016年7月11日). https://www.sankei.com/article/20160711-F2QFNJ26FJOZVILFACR4QXJTFA/ 2020年6月27日閲覧。 
^ “河内長野市長選 島田さん接戦制す 現職・芝田さん破る /大阪”. 毎日新聞 (2016年7月11日). 2018年4月18日閲覧。
^ “平成28年7月10日執行 河内長野市長選挙結果”. - 河内長野市選挙管理委員会事務局. 2020年6月26日閲覧。
^議員・首長の任期満了日 - 大阪府
^ “河内長野市長選/河内長野市議補選 告示 市長選、現新一騎打ち /大阪”. 毎日新聞 (2020年7月6日). 2020年7月13日閲覧。
^ “令和2年7月12日執行 河内長野市長選挙開票速報”. - 河内長野市選挙管理委員会事務局. 2020年7月13日閲覧。
^ INC, SANKEI DIGITAL (2023年8月2日). “「無錫旅情」…歌手の尾形大作ら衆院出馬へ、自民が大阪支部長を選出”. 産経ニュース. 2023年8月2日閲覧。

外部リンク[ソースを編集]

島田智明 (change.kawachinagano) - Facebook

市長の部屋(島田智明)/河内長野市ホームページ










大阪府河内長野市長


小柴竹虎1954-1966

井上喜代一1966-1980

東武1980-1996

橋上義孝1996-2008.8.2

芝田啓治2008.8.3-2016.8.2

島田智明2016.8.3-

カテゴリ










大阪府市町村長
政令指定都市

大阪市 横山英幸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef