島村一郎
[Wikipedia|▼Menu]

島村 一郎(しまむら いちろう、1894年明治27年)9月7日[1] - 1977年昭和52年)2月1日[1][2])は日本の政治家。衆議院議員。正三位勲一等。

日本政治家島村 一郎しまむら いちろう
生年月日 (1894-09-07) 1894年9月7日
出生地 東京府東葛飾郡小松川町(現・東京都江戸川区平井
没年月日 (1977-02-01) 1977年2月1日(82歳没)
出身校中央大学中退
所属政党(日本自由党→)
民主自由党→)
自由党→)
分党派自由党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号正三位勲一等
子女六男・島村宜伸(元農林水産大臣、元衆議院議員)
衆議院議員
選挙区(東京都第1区→)
旧東京6区→)
旧東京10区
当選回数12回
在任期間1946年5月11日 - 1976年12月9日
テンプレートを表示

自由民主党元衆議院議員島村宜伸は六男[1]
経歴

東京府南葛飾郡小松川町平井(現在の東京都江戸川区平井)に生まれる。

中央大学中退[1]。小松川町会議員、小松川町長、東京府議、江戸川区会議長、東京市議同都議などを経て大蔵大臣秘書官となった[1][2]

昭和21年(1946年東京1区(のち東京6区10区)から立候補し、次点となるが、鳩山一郎公職追放による繰上当選となり、衆院議員となる。以来連続当選12回[1][2]

1955年(昭和30年)第2次鳩山内閣通商産業政務次官[1][2]。衆院大蔵、商工、懲罰東京オリンピック大会準備促進特別委員長を歴任[1][2]。また自由党日本民主党各政調会副会長、自民党総務、同東京湾開発特別委員長を務めた[1][2]

列国議会同盟会議に議員団代表で4回出席した[1]
エピソード.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "島村一郎" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2010年10月)


引退時、「政治は世襲ではない」と表明して子息宜伸の出馬に反対したが、後援会関係者の説得により宜伸の立候補をしぶしぶ認めた。


大西英男(現・衆議院議員)・鈴木一光(現・東京都議会議員)・逢澤義朗(現・埼玉県議会議員・前副議長)ら、自身の下で働いた秘書の多くを政治家に育てた。


温厚篤実かつ地味な人柄で、「ゴミ問題」・「航空機騒音問題」・「成田新幹線問題」等でと激しく折衝した地元の中里喜一江戸川区長の勢いに困惑することもしばしばであったという。


選挙のたびに政治資金集めで苦労していた議員の一人であった。資金難も手伝っていわゆる陣笠議員に甘んじた。一度も入閣を果たせず、自民党執行部役員にもなれなかったが、国会内では重鎮議員の1人であった。

脚注^ a b c d e f g h i j 『政治家人名事典』261頁。
^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』313頁。

参考文献

『政治家人名事典』編集・発行 - 日外アソシエーツ、1990年。

衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』
大蔵省印刷局、1990年。

議会
先代
村上勇 衆議院懲罰委員長
1974年 - 1976年次代
宇田国栄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef