岳不群
[Wikipedia|▼Menu]

金庸小説の登場人物
岳不群
姓名岳不群
称号君子剣
小説『秘曲 笑傲江湖
門派華山派総帥
家族寧中則(妻)
岳霊珊(娘)
林平之(婿)
武術
内功紫霞神功
得意技華山派剣法
辟邪剣譜
各門派剣法
太岳三青峰
武器、内功
テンプレートを表示

岳不群(がく ふぐん、繁体字: 岳不羣、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Yue Buqun)は、金庸武?小説秘曲 笑傲江湖』に登場する悪役の一人。華山派の総帥で人格者の誉れ高く「君子剣」と呼ばれるが、野心家で権謀術数を張り巡らせることから「偽君子」(ぎくんし、にせくんし)とも呼ばれる。現在の中国で「偽善者」の代名詞となるほどの存在感を持つ。

本来「群」の字は「君」の下に「羊」と書く(羣)だが、現代中国語の簡体字では「群」になっている。
略歴

気宗派(気功流)の流れをくむ気功の達人で、紫霞神功、太岳三青峰の名手。妻は妹弟子の寧中則、娘は岳霊珊。一番弟子は令狐冲、その他労徳諾、梁発、施戴子、高根明、陸大有、英白羅など多数の弟子を持つ。

紫霞功の使い手であり、実年齢は60歳程度であるにもかかわらず、外見上は40歳程度の若さを保っていた。一見して書生風の人物。
性格

孤児の令狐冲を引き取り、自分の息子のように育てるなど「君子剣」にふさわしい人格者として認識されていた。しかし、それは外面だけであり、実際は「辟邪剣譜」を我が物にするためだけに林平之を弟子にしたほどの大変な陰謀家。

物語の中盤以降、弟子である令狐冲の実力が上がっていくことを許せず、門派の掟を破ったとして、執拗に辛くあたった末に破門を言い渡す。その後も成り行きとはいえ名門・恒山派の総帥となった彼に激しい恨みを抱くなど、大変に嫉妬深く狭量な人物でもある。

仲間である恒山派の定逸総帥を暗殺し、「辟邪剣譜」を林家から奪い取りさらにはその疑いを令狐冲になすりつけるなど、裏で悪の限りをつくした。「辟邪剣譜」を習得してからは江湖で無敵になり、嵩山派総帥である左冷禅を打ち倒して五嶽を統一し総帥におさまる。しかし、悪の本性をしだいにあらわにするようになり、令狐冲と任盈盈を悪辣な罠にはめてあと一歩のところまで追い詰めるも、儀琳が駆けつけたことで一気に形勢を逆転され、ついには命を落とした。
家系図

        林仲雄     王元覇

                           
           
岳不群 寧中則 林震南 王夫人 王仲強 王伯奮
    
                          
      
  
岳霊珊     林平之 王家駿 王家駒
     

演じた俳優
映画


ラウ・シューミン:『
スウォーズマン 剣士列伝』(原題:笑傲江湖) 1990年 香港

ドラマ


ケネス・ツァン:『笑傲江湖』 無綫電視(TVB) 香港 1984年

古錚:『笑傲江湖』 台湾テレビ(TTV) 台湾 1985年

王偉:『笑傲江湖』 無綫電視(TVB) 香港 1996年

岳躍利:『スウォーズマン 笑傲江湖中国電視公司(CTV) 台湾 2000年

鄭各評:『笑傲江湖』 メディアコープ シンガポール 2000年

ウェイツー:『笑傲江湖中央電視台(CCTV) 中国 2001年

黄文豪:『月下の恋歌 笑傲江湖』 華夏視聴環球伝媒集団有限公司 中国 2013年











金庸作品の登場人物
越女剣

創作

阿青
実在

范蠡 - 西施 - 勾践 - 夫差

連城訣

狄雲
天龍八部

創作

蕭峯(喬峯) - 虚竹 - 慕容復 - 天山童姥 - 阿紫
実在

段正淳 - 段正厳(段誉) - 耶律洪基 - 完顔阿骨打

射G英雄伝

創作

郭靖(北?) - 楊康 - 黄蓉 - 黄薬師(東邪) - 欧陽鋒(西毒) - 洪七公(北丐) - 周伯通(老頑童、中頑童) - 梅超風
実在

段智興(一灯大師、南帝、南僧) - 王重陽(中神通) - チンギス・ハーン - 楊再興

神G剣?

創作

楊過(神G?、西狂) - 小龍女 - 李莫愁 - 郭襄(小東邪) - 独孤求敗
実在

丘長春(丘処機) - 呂文徳 - 耶律楚材 - モンケ - フビライ

倚天屠龍記

創作

張無忌 - 謝遜 - 趙敏(ミンミンテムール)
実在

張三?(張真人) - 韓山童 - 朱元璋 - 徐達 - 常遇春 - 陳友諒 - ココテムール(王保保) - チャガンテムール(李察罕)

碧血剣鹿鼎記

創作

袁承志 - 夏青青 - 夏雪宜(金蛇郎君) - 何鉄手(何タ守) - 韋小宝 - 双児
実在

袁崇煥 - 崇禎帝 - 長平公主 - 李自成 - ホンタイジ - ドルゴン - 康熙帝 - 順治帝 - 建寧公主 - オーバイ - 呉三桂 - 陳円円 - 呉応熊 - ソフィア - ピョートル1世

雪山外伝書剣

創作

胡斐(飛狐、雪山飛狐) - 陳家洛
実在

乾隆帝

?客行

狗雑種
秘曲 笑傲江湖

令狐冲 - 岳不群 - 岳霊珊 - 任盈盈 - 任我行 - 林平之 - 東方不敗 - 独孤求敗
金庸作品の用語

葵花宝典 - 九陰真経 - 九陽真経 - 天下五絶 - 辟邪剣譜
その他の用語等

武?小説 - 任? - 武林 - 江湖 - 内功(内力) - 外功 - 軽功 - 暗器 - 拝師(師父・師伯・師叔・師娘・師母・師兄・師弟・徒弟・弟子) - 道教 - 全真教 - 太極拳 - 華山派華山) - 武当派武当山) - 青城山 - 桃花島 - 少林拳 - 嵩山少林寺 - 丐幇 - ?局 - マニ教 - 白蓮教 - 易筋経 - 四十二章経


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef