岩田光央の超ラジ!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Voice of A&G Digital 超ラジ! > 岩田光央の超ラジ!

Voice of A&G Digital
岩田光央の超ラジ!
ラジオ
放送期間2008年4月10日 - 2010年9月30日
放送局超!A&G+
放送時間木曜日 19:30 - 21:00
放送形式生放送(一部の回は録音)
パーソナリティ岩田光央
テンプレート - ノート
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ラジオ

『Voice of A&G Digital 岩田光央の超ラジ!』(いわたみつおのちょうラジ)は、2008年4月10日から2010年9月30日まで超!A&G+で放送されていた、生放送ラジオ番組パーソナリティ岩田光央。番組テーマは「異文化交流」。
放送概要
パーソナリティ


岩田光央

放送時間


2008年4月10日 - 2009年4月2日木曜日 18:30 - 20:00(リピート放送:木曜日 24:30 - 26:00、金曜日 8:30 - 10:00、14:30 - 16:00)

2009年4月9日 - 4月30日木曜日 19:30 - 21:00(リピート放送:金曜日 14:30 - 16:00、日曜日 14:30 - 16:00)

2009年5月7日 - 7月2日木曜日 19:30 - 21:00(リピート放送:金曜日 14:30 - 16:00、土曜日 14:30 - 16:00)

2009年7月9日 - 2010年9月30日木曜日 19:30 - 21:00(リピート放送:金曜日 14:30 - 16:00、土曜日 9:30 - 11:00)

特徴


超ラジ1週間の中で唯一OPジングルが無く、そのままフリートークに突入し、タイトルコールの後、すぐに喋りを再開する。

超ラジで最初に生電話システムを導入するなどリスナーとコミュニケーションをとっているのも大きな特徴でもある。

コーナー
フリートーク - OP
番組開始直後にメールを寄せたリスナーに生電話をする。生電話終了後タイトルコール。「maasage」イントロに合わせてオープニングトークをはじめる
今週のブログ写真生更新リクエスト
番組第1回目の生写真更新以降、リスナーからこんなポーズをとってほしいというリクエストに答えるコーナー。むちゃぶりポーズも可。後述のブログ更新に対する苦情以降、第2回放送より、生放送中に写真をブログに投稿することが恒例となった。このとき、仮にマイクを離れても岩田は話し続けている(無音継続よる
放送事故への配慮のため)。
今日は何の日?
過去の今日、何があったかを、岩田が語るコーナー。岩田の自家用車のカーナビの情報も参考にしている(『岩田光央の超ラジ!公開ランスルー!?』第1回放送分などで発言)。
ふつおた・テーマメール
リスナーから寄せられたメールを紹介する。「ふつおた」は岩田のイベントに参加したリスナーからの感想などが寄せられる「メールテーマ」は「40's倶楽部」のテーマとは別に設定されており、「40's倶楽部」が長引き、十分紹介できないこともあれば、メールテーマが盛り上がり次回のメールテーマへ発展することもある。
Weekly Pick Up
岩田が関心を持ったニュースを語るコーナー。コーナーテーマ曲は「テレビ三面記事 ウィークエンダー」で使われていた曲。後にテレビ三面記事のコーナーテーマ曲としても使われていた。
俺のiPod shuffle
岩田のiPodに収録された、主に20世紀の音楽をランダムに選曲し放送する。生放送中に岩田が選曲し、すぐにスタッフが探しに行く。
40's倶楽部
40代の岩田が懐かしいものから最新の流行まで、様々なテーマを取り上げる異文化交流コーナー。ゲストコーナーでもある。通常は「あの時君は若かった」がコーナーテーマ曲として使われている。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

過去のコーナー
イマジネーション研究所
岩田が研究所長となり、日用品で
エロスを感じる方法を研究するコーナー。
リレーメッセージ
水曜日担当の飯塚雅弓からメッセージや質問を受け、返答する。飯塚雅弓の番組卒業後は新水曜超ラジ!パーソナリティ後藤邑子からの番組PRを兼ねたメッセージが流れていた。2009年4月9日放送分で終了
タイムテーブル

2009年6月現在

19:30 リスナー生電話 - オープニングトーク

19:37 ブログ写真生更新 - 今週のメールテーマ、40's倶楽部の内容発表(ここまでが番組としてのOP)

19:42 本日の1曲目(ほぼ岩田光央関連の曲が流れる。リスナーからの岩田関連楽曲リクエストも受付)

19:45 フリートーク - 今日は何の日? - ふつおた紹介

20:00 Weekly Pick Up※1

20:10 40's倶楽部

20:40 俺のiPod shuffle※2

20:45 今週の生メール紹介

20:55 エンディング

※1岩田に関連するゲストが登場する場合コーナー中止になることもある。
※2ゲスト登場時や40's倶楽部延長によってコーナー中止になることもある。
ゲスト

  放送回    放送日    出演者名    備考  
 第16回  
2008年7月24日  清浦夏実 
 第17回  2008年7月31日  白石涼子 
 第21回  2008年8月28日  戸松遥 
 第24回  2008年9月18日  藤田咲 
 第25回  2008年9月25日  Anna 
 第28回  2008年10月16日  鈴村健一 
 第33回  2008年11月20日  カミキリムシ  番組リスナー 
 第35回  2008年12月4日  鷲崎健  金曜超ラジ!の宣伝ではなくアーティストとして登場。 
 第36回  2008年12月11日  山田典枝 
 第37回  2008年12月18日  石川智晶 
 第42回  2009年1月22日  中村優 
 第44回  2009年2月5日  宮下雄也 
 第45回  2009年2月12日  鈴村健一 
 第47回  2009年2月26日  ポアロ 
 第48回  2009年3月5日  小杉十郎太 
 第49回  2009年3月12日  大河元気 
 第51回  2009年3月26日  鈴村健一 
 第53回  2009年4月9日  金月真美 
 第56回  2009年4月30日  松本梨香 
 第58回  2009年5月14日  朝倉さくら 
 第68回  2009年7月23日  鈴希ゆき 
 第79回  2009年10月8日  鈴村健一 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef