岩本多代
[Wikipedia|▼Menu]

いわもと ますよ
岩本 多代
生年月日 (1940-03-05)
1940年3月5日
没年月日 (2020-08-17) 2020年8月17日(80歳没)
出生地 日本和歌山県田辺市
身長155cm
血液型A型
職業女優
ジャンル舞台
映画
テレビドラマ
活動期間1961年 - 2020年
事務所オフィスPSC
主な作品
テレビドラマ
虹を織る
プロゴルファー祈子
澪つくし
芋たこなんきん
大好き!五つ子』シリーズ
テンプレートを表示

岩本 多代(いわもと ますよ、1940年昭和15年〉3月5日[1][2] - 2020年令和2年〉8月17日)は、日本女優血液型A型

和歌山県田辺市出身[2][1][3]大阪府立市岡高等学校卒業[1][2]。最終所属はオフィスPSC
人物

高校卒業後、俳優座養成所に11期生として入所[1][2][3]

1962年、養成所を卒業して劇団新人会に所属[3]。『おっぺけぺ』『さすらい』などの舞台に出演して注目される[1]

1961年テレビドラマ絶唱』(フジテレビ)でデビュー[3]。1963年の紹介記事では、これからの抱負として「おとなしい娘役ばかりではなく、明るく活動的な役にも取り組みたい」と述べている[3]。この頃、松竹と本数契約して『無宿人別帳』(1963年)などの映画に出演[1]

1963年NHKのドラマ『青春の構図』でヒロインを演じる。それまでの役柄は清純な娘役が大半であったが、本作では大学に通いながらガソリンスタンドを経営する女性役で、当時の紹介記事では「難しいですがやりがいがあります」と述べている[4]

1969年の劇団新人会の解散以降はフリーとなり、『おれの行く道』(1975年)、『ガラスのうさぎ』(1979年)などの映画や、NHK連続テレビ小説虹を織る』(1980年)などのテレビドラマに多数出演している[1]

特技は日本舞踊花柳流)、三味線

2020年8月19日、自宅で心肺停止状態で倒れているところを発見され、死亡が確認された。80歳没。訃報は同月24日に所属事務所サイトで公表された。所属事務所によれば、同月17日午後に虚血性心疾患により死亡したものと推定されている[5]
出演
テレビドラマ
NHK

NHK劇場 / 砂丘(1963年)

みちしるべ(1963年) - 主演・玉城洋子

青春の構図(1963年) - 主演・谷口美保

チコちゃん日記(1965年 - 1966年)

大河ドラマ

春の坂道(1971年) - 一の御台

新・平家物語(1972年) - 梅野

徳川家康(1983年) - 朝日姫

独眼竜政宗(1987年) - 大崎御前

春日局(1989年) - ミツ

信長 KING OF ZIPANGU(1992年) - かなえ

葵 徳川三代(2000年) - 西郡局


連続テレビ小説

北の家族(1973年) - 木村泰子

いちばん星(1977年)

マー姉ちゃん(1979年) - 岩村花江

虹を織る(1980年) - 島崎八重

澪つくし(1985年) - 坂東千代

あぐり(1997年) - 長堀喜美子

天花(2004年) - 正岡妙子

芋たこなんきん(2006年 ‐ 2007年) - 徳永イシ


幻の殺意(1972年)

出会い(1973年)

銀河テレビ小説

もず(1980年) - おなか


新・なにわの源蔵事件帳 第10話「エレキ恐るべし」(1984年)

宮本武蔵(1984年) - およし

花へんろ(1984 - 1985年) - ツヤ子

武蔵坊弁慶(1986年) - 磯禅師

子どもの隣り(1986年5月5日) - 峰子

詩城の旅びと(1989年) - 木村正子

清左衛門残日録(1993年) - 中根杉乃

戦国武士の有給休暇(1994年) - 清照尼

天晴れ夜十郎(1996年) - おとよ

銃口(1997年)

えいごリアン(2005年 - 2008年) - 品川の祖母

再生の町(2009年) - 高岡さわこ

父の花、咲く春?岐阜・長良川幇間物語?(2013年) - 野本晴代

花咲くあした(2014年) - 山内葉子

紅雲町珈琲屋こよみ(2015年) - 由紀乃 [6]

鴨川食堂(2016年) - 古田幸恵

夕凪の街 桜の国(2018年) - 古田幸子

路?台湾エクスプレス?(2020年) - 葉山曜子

日本テレビ

太陽野郎(1967年 ‐ 1968年) - 佐久間章子

ローンウルフ 一匹狼 第38話・第39話「長い夜の果てに(前編・後編)」(1968年)

火曜日の女シリーズ 恋の罠(1970年)

わが青春のとき(1970年)

伝七捕物帳 第31話「島から来た花嫁」(1974年) - おゆう

ひまわりの詩(1975年 - 1976年) - 伊丹梅子

俺たちの旅(1976年) - 熊沢貴子

桃太郎侍 第52話「猿の代りに雉が来た!」(1977年) - お梶

火曜サスペンス劇場

受験地獄・東大受験 その朝めざまし時計が鳴らなかった(1982年)

監察医・室生亜季子3(1987年) - 本多真希

香子の夢 コンパニオン殺人事件(1989年)

弁護士・朝日岳之助2(1990年) - 舟部八千代

女動物医事件簿(1990年 - 1991年) - 岩間佐恵子

フルムーン旅情ミステリー5(1991年)

松本清張作家活動40年記念スペシャル・ゼロの焦点(1991年) - 禎子の母

京都・女性記者シリーズ(1994年 - 1995年) - 村上珠枝

弁護士・朝日岳之助(1999年) - 町田絹代

地方記者・立花陽介(1999年) - 矢野和子

京都金沢殺人事件シリーズ4(2003年) - 水田福子


太陽にほえろ! 第571話「誘拐」(1983年) - 松尾幸恵

気分は名探偵(1984年) - 倉田早苗

刑事貴族2(1991年)

STATION(1995年) - 鴨志田春江 (声のみ)

すいか(2003年) - 木山タマ子

ナースマン(2004年) - 篠原すず

クレオパトラな女たち(2012年) - 市井真知子

○○妻(2015年) - 久保田仁美

ヒガンバナ?警視庁捜査七課?(2016年) - 峰岸静子

TBS

東芝日曜劇場

さようならまたね(1963年)

こんど生まれたら(1963年)

親いも子いも(1964年)

サファイアミンク(1964年)

海(1964年)

秋の蝶(1966年)

限りある日を愛に生きて(1967年)

雪の城(1967年)

24才シリーズ・その3 結婚延期(1968年)

デートをへらせ (1971年)

待ちぼうけ(1972年)

灯の橋(1974年)

翔べイカロスの翼(1979年)


ザ・ガードマン

第146話「俺の鎖をといてくれ!」(1968年)

第224話「怪談・幽霊の赤ちゃん」(1969年)


新吾十番勝負 第2話「密使が飛ぶ」(1966年、松竹テレビ室)- おさが

泣いてたまるか 第42話「先生ラブレターを書く」(1967年)

レモンのような女(1967年)

怪奇大作戦 第1話「壁ぬけ男」(1968年) - 一鉄斉紫乃 役

水戸黄門

第1部 第8話「まぼろしの剣 -浜松宿-」(1969年9月22日) - おかつ

第3部 第21話「母恋巡礼 -岩国-」(1972年4月17日) - お静

第6部 第17話「若君替玉作戦 -松山-」(1975年7月21日) - うめ

第7部 第25話「母恋し、父(ちゃん)悲し -高田-」(1976年11月8日) - おしま

第9部 第5話「黄門様のそっくりさん -仙台-」(1978年9月4日) - とよ


キイハンター

第8話「影なき狙撃者」(1968年5月25日

第69話「死刑執行25時」(1969年7月26日

第115話「復讐は夜ニヤニヤ笑う」(1970年6月13日

第139話「殺し屋とデートする女」(1970年11月28日

第170話「早撃ち拳銃王はげ鷹登場」(1971年7月3日

第173話「首のない男と女の戦争」(1971年7月24日) - 牧村輝子

第220話「大追跡!殺しのしのび逢い」(1972年6月17日) - 美沙子


ウルトラマンA 第24話「見よ! 真夜中の大変身」(1972年) - 早川よし子

大岡越前 第1部 第6話「三葉葵の謎」(1970年、TBS / C.A.L)- お時

大岡越前 第3部(1972年) - お文

ゆびきり(1973年) - 有紀

江戸を斬る 梓右近隠密帳(1974年) - おさん

江戸を斬る 第6部 第14話「親子を結ぶ情捕縄」(1981年) - お島

パパは独身(1976年) - みゆきの母

Gメン'75

第73話「バカ!大人のバカ!!」(1976年) - 平松信子

第99話「安楽死」(1977年) - 村上和代

第105話「香港-マカオ警官ギャング」(1977年) - 折口桐子

第152話「女だけの通夜」(1978年) - 坂東厚子

第244話「女教師の殺人」(1980年) - 植村和代

第251話「Gメン対エーゲ海の骸骨」(1980年) - 藤崎アキ

第265話「死化粧の女」(1980年) - 堀井八重子


女王蜂(1978年) - 速水蔦代

不毛地帯(1979年) - 小田君代

(1980年 - 1981年) - 滝村ハナ

おゆう(1983年) - 木村夫人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef