岩屋北町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 灘区 > 岩屋北町

岩屋北町(いわやきたまち)は兵庫県神戸市灘区町名の一つで、旧岩屋字の阪神本線以北JR東海道本線以南に相当する。東は西郷川を挟んで、北部は灘南通、南部は船寺通、南は阪神電車を挟んで岩屋中町、西は中央区脇浜町、北はJR西日本を挟んで灘南通。東から順に一丁目から五丁目、神戸臨港線以北が東から順に六丁目と七丁目がある。

令和2年国勢調査2020年10月1日)における世帯数は2,268、人口4,052で内男性1,835人・女性2,217人[1]郵便番号:657-0846。
経済
地主・家主

生島利子(地
家主[2]

施設

JR東海道本線灘駅

阪神電鉄本線岩屋駅

神戸市立青陽東養護学校

西灘幼稚園

出身・ゆかりのある人物

生島五三郎検事[2]

脚注^ “国勢調査による町別、年齢別人口及び世帯数”. 神戸市. 2023年12月27日閲覧。
^ a b 『日本紳士録 第41版』兵庫イ、ヰの部14頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月12日閲覧。

参考文献

交詢社編『日本紳士録 第41版』交詢社、1937年。










神戸市灘区町名
六甲山

六甲山町 | 摩耶山町
六甲村

記田町 | 徳井町 | 中郷町 | 大和町 | 弓木町 | 高徳町 | 楠丘町 | 高羽町 | 寺口町 | 一王山町 | 桜ケ丘町 | 土山町 | 高羽 | 水車新田 | 鶴甲 | 六甲台町 | 大土平町 | 赤松町 | 曾和町 | 山田町 | 宮山町 | 八幡町 | 日尾町 | 森後町 | 永手町 | 深田町 | 備後町 | 桜口町 | 友田町 | 浜田町 | 烏帽子町 | 琵琶町 | 稗原町 | 六甲町 | 神前町 | 篠原南町 | 篠原中町 | 篠原本町 | 篠原北町 | 篠原伯母野山町 | 篠原台 | 大月台 | 篠原 | 長峰台
西郷町

新在家南町 | 新在家北町 | 大石東町 | 大石北町 | 大石南町
西灘村

鹿ノ下通 | 下河原通 | 上河原通 | 千旦通 | 神ノ木通 | 将軍通 | 味泥町 | 都通 | 船寺通 | 灘南通 | 灘北通 | 泉通 | 大内通 | 岸地通 | 水道筋 | 倉石通 | 中原通 | 福住通 | 天城通 | 畑原通 | 赤坂通 | 上野通 | 国玉通 | 薬師通 | 五毛通 | 高尾通 | 箕岡通 | 城の下通 | 青谷町 | 王子町 | 原田通 | 城内通 | 岩屋北町 | 岩屋中町 | 岩屋南町 | 大石 | 五毛 | 畑原 | 上野 | 原田 | 岩屋 | 摩耶山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef