岡田淳
[Wikipedia|▼Menu]

岡田淳
誕生 (1947-01-16)
1947年1月16日(77歳)
兵庫県西宮市
職業児童文学作家
言語日本語
国籍 日本
最終学歴神戸大学教育学部美術科
活動期間1975年昭和50年) -
ジャンル児童文学
代表作『こそあどの森の物語』シリーズ
『二分間の冒険』
『放課後の時間割』
主な受賞歴日本児童文学者協会新人賞1981年
サンケイ児童出版文化賞1984年
うつのみやこども賞1986年
日本児童文学者協会賞1987年
赤い鳥文学賞1988年
路傍の石幼少年文学賞1993年
野間児童文芸賞1995年
産経児童出版文化賞フジテレビ賞(2013年
産経児童出版文化賞大賞(2022年
デビュー作『忘れものの森』ねべりよん(浦川良治との合作)(1975年
『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』(1979年
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

岡田 淳(おかだ じゅん、1947年昭和22年〉1月16日- )は、日本児童文学作家。著書『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞を、『こそあどの森の物語』で野間児童文芸賞を受賞し国際アンデルセン賞国際児童図書評議会(IBBY) オナーリストに選ばれた。翻訳家挿絵・イラスト作家エッセイストでもある。
略歴

兵庫県西宮市生まれ。大阪府立清水谷高等学校を卒業[1]し、神戸大学教育学部([後に発達科学部への改組を経て現在は国際人間科学部)美術科に入学。神戸大を卒業後に西宮市小学校教員となり、教職の傍ら児童文学を執筆し、2007年平成19年)の定年退職まで図画工作専科教師を務めた[2]
人物

清水谷高校の部活動演劇部に入り、神戸大でも清水谷高の演劇部以来の先輩の誘いで1966年昭和41年)演劇・漫画制作集団「さそり座」を結成した[3]。神戸大教員助手)だった菅谷規矩雄ゆかりのメンバーで構成され、菅谷のアドバイスにより自費出版で言葉(台詞)のないマンガ集『星泥棒』を出版している[4]。彫刻家の植松奎二は大学の同級生である[4]
児童文学

1975年(昭和50年)神戸大の後輩の浦川良治と共同ペンネーム「ねべりよん」名義で合作『忘れものの森』を出版した[5][6]。この作品は挿絵も作者2人の共作である[6]

1979年(昭和54年)『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』で児童文学作家として本格デビュー。この作品の元になる話は、図工の授業の際に絵を描くための題材として書かれた。その後3年半をかけて書き直し、地元で著名な児童書専門店「ひつじ書房」(神戸市東灘区岡本[7])の店主に見せたことがきっかけで出版が決まった[8][5]

作品の中で学校を描く際、勤務先の小学校をモデルにすることがあり[9]、実際の体験が元になった作品に『学校ウサギをつかまえろ』がある[10][11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef