岡崎市立福岡中学校
[Wikipedia|▼Menu]

岡崎市立福岡中学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度53分50.34秒 東経137度9分22.37秒 / 北緯34.8973167度 東経137.1562139度 / 34.8973167; 137.1562139座標: 北緯34度53分50.34秒 東経137度9分22.37秒 / 北緯34.8973167度 東経137.1562139度 / 34.8973167; 137.1562139
過去の名称額田郡福岡町立福岡中学校
国公私立の別公立学校
設置者 岡崎市
校訓剛操
設立年月日1947年昭和22年)
共学・別学男女共学
学期3学期制
学校コードC123210001402
所在地444-0825
愛知県岡崎市福岡町字井杭3
外部リンク ⇒公式サイト(新)
公式サイト(旧)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡崎市立福岡中学校(おかざきしりつ ふくおかちゅうがっこう)は、愛知県岡崎市福岡町にある公立中学校
概要

1947年(昭和22年)4月1日に創立し、同年4月18日に開校式が挙行された。

1995年(平成7年)4月1日に現在地の新築校舎に移転し、同年4月7日に、入学始業式と並行して、新築移転校舎完工式が挙行された。

調査日生徒数通常学級特別支援学級出典
2013年4月8日439人132[1]
2019年5月1日459人132[2]
2020年5月1日455人132[3]
2021年5月1日458人132[4]
2022年5月1日444人122[5]

部活動は、陸上部(男女)、ソフトテニス部(男女)、剣道部(男女)、水泳部(男女)、野球部、サッカー部、バレーボール部、バスケットボール部、パソコン部、オーケストラ部、芸術部がある。

ただし、2018年(平成30年)度より、生徒数の激減に伴う配置教員数の減少のため、水泳部は男女とも無期限の休部となる。
学区

小学校名町名
福岡小学校
(全域)福岡町上地町、国正町字新田
上地小学校
(一部)上地1丁目、上地6丁目、若松町字川向・字向山のうち通称シビックヒルズ

沿革

1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法施行により、額田郡福岡町立福岡中学校 創立(校舎は現福岡小学校を使用)

学区
額田郡福岡町全域


同年4月18日 - 開校式 挙行


1955年(昭和30年)2月1日 - 岡崎市合併により校名変更 校名岡崎市立福岡中学校

学区
岡崎市福岡町、上地町(いずれも旧額田郡福岡町域)


1960年(昭和35年)12月25日 - 校歌制定(作詞・浅岡美徳/作曲・冨田勲)・校旗樹立

1978年(昭和53年)3月16日 - 福中賞設定

1979年(昭和54年)2月28日 - 全国学校環境緑化コンクールで特選校(農林水産大臣、文部大臣賞)に入賞[6]

1986年(昭和61年)4月4日 - 岡崎市立竜南中学校の開校に伴って学区域変更

学区
岡崎市福岡町、上地町(一部) (いずれも福岡小学校の学区)


1993年(平成5年)6月29日 - 新校舎造成工事開始

1995年(平成7年)4月1日 - 校舎移転に伴って、竜南中学区の一部を編入施行

学区
岡崎市福岡町、上地町、上地1丁目、上地6丁目、若松町字川向、若松町字向山、国正町字新田


同年4月7日 - 新築移転校舎完工式

1997年(平成9年) - 福岡中学校創立50周年記念式典

2015年(平成27年) - 福岡中移転新築20周年

2017年(平成29年) - 創立開校70周年

2020年(令和2年)4月1日 - 「F組」と呼ばれる校内フリースクールが福岡中学校、甲山中学校矢作中学校の3校に設置される。制度導入は県内では初めて[7][8][9]

いじめ自殺事件

1994年(平成6年)11月27日、隣接市の西尾市立東部中学校で2年生の男子生徒が自宅で首つり自殺した[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef