岡山龍谷高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「黎明高等学校」と「私立黎明高等学校」はこの項目へ転送されています。

地名を冠する○○黎明高等学校については「タイトルに「黎明高等学校」を含むページの一覧」をご覧ください。

鹿児島県薩摩川内市にあるれいめい高等学校については「れいめい中学校・高等学校」をご覧ください。

岡山龍谷高等学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度30分22.1秒 東経133度30分39秒 / 北緯34.506139度 東経133.51083度 / 34.506139; 133.51083座標: 北緯34度30分22.1秒 東経133度30分39秒 / 北緯34.506139度 東経133.51083度 / 34.506139; 133.51083
過去の名称淳和女子高等学校
黎明高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人淳和学園
校訓徳・知・体
設立年月日大正12年4月(1923年
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
設置学科普通科
情報科
学期3学期制
学校コードD133310000121
高校コード33513E
所在地714-0081
岡山県笠岡市笠岡874番地
外部リンク ⇒岡山龍谷高等学校の公式サイト
蒼明学院中等部の公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡山龍谷高等学校(おかやまりゅうこくこうとうがっこう)は、岡山県笠岡市笠岡にある私立高等学校龍谷総合学園加盟校。
設置学科

普通科

特別進学コース

選択選抜コース(1年生のみ)

進学教養コース

普通科・情報科 教養Leadersコース


情報科

I類 情報教養クラス

II類 情報特進クラス


部活動

運動部

サッカー部 -
高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ中国リーグ・2部に所属

バレー部

バドミントン部

陸上競技部

ソフトテニス部


沿革

1900年(明治33年)1月1日 - 津田明導が甘露育児院を開院。

1923年(大正12年)4月1日 - 私立淳和女学校設立。

1925年(大正14年)4月15日 - 岡山県淳和実科高等女学校設立[1]

1928年(昭和3年)4月15日 - 淳和女子職業学校開校[2]

1943年(昭和18年)4月1日 - 淳和女子職業学校を淳和女子実業学校に改称[3]。岡山県淳和実科高等女学校を岡山県淳和高等女学校に改称

1944年(昭和19年)4月1日 - 淳和女子実業学校を廃止し、淳和女子商業学校を開校[4]

1947年(昭和22年)4月7日 - 岡山県淳和中学校開校

1948年(昭和23年)

3月31日 - 学制改革により岡山県淳和高等女学校・淳和女子商業学校を統合し、淳和女子高等学校(普通科商業科家政科)に移行する。

7月8日 - 財団法人淳和学園創立


1951年(昭和26年)

3月31日 - 淳和女子専門学校創立

4月1日 - 岡山県淳和中学校募集停止


1953年(昭和28年)3月31日 - 岡山県淳和中学校の生徒が全員卒業

1957年(昭和32年)4月1日 - 淳和女子専門学校の生徒募集停止

1959年(昭和34年)3月31日 - 淳和女子専門学校の生徒が全員卒業


1997年(平成9年)4月1日 - 黎明高等学校に改名、男女共学になる(普通科、情報・会計科、生活デザイン科)。

2002年(平成14年)5月30日 - 龍谷総合学園加盟。

2004年(平成16年)4月1日 - 学科を普通科・情報科・生活科に改編。

2007年(平成19年)4月1日 - 岡山龍谷高等学校に改名。

交通アクセス

鉄道

JR笠岡駅より東へ徒歩7分




山陽自動車道笠岡ICより南へ10分


関連項目

岡山県高等学校一覧

蒼明学院中等部 - 当校と併設している中学校

脚注^ 文部省告示第169号 官報 1925年3月27日
^ 文部省告示第85号 官報 1928年2月24日
^ 文部省告示第409号 官報 1943年4月16日
^ 文部省告示第661号 官報 1944年5月9日

外部リンク

岡山龍谷高等学校

サッカー部HP










龍谷総合学園
龍谷総合学園の加盟校

北海道

学校法人旭川龍谷学園

旭川龍谷高等学校
学校法人札幌龍谷学園

札幌龍谷学園高等学校
学校法人北海道龍谷学園

双葉中学校・高等学校

関東

学校法人武蔵野大学

武蔵野大学 | 武蔵野大学中学校・高等学校 | 武蔵野大学附属千代田高等学院・千代田女学園中学校 | 武蔵野大学附属幼稚園
学校法人平田学園

国府台女子学院中学部・高等部 | 国府台女子学院小学部

中部

学校法人藤園学園

龍谷富山高等学校 | 藤園幼稚園 | 藤園南幼稚園
学校法人清光学園

高岡龍谷高等学校 | ひかり幼稚園
学校法人藤花学園

金沢龍谷高等学校・中等部 | 藤花幼稚園
学校法人北陸学園

北陸中学校・高等学校
学校法人聖徳学園

岐阜聖徳学園大学 | 岐阜聖徳学園大学短期大学部 | 岐阜聖徳学園高等学校 | 岐阜聖徳学園大学附属中学校 | 岐阜聖徳学園大学附属小学校 | 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園

近畿

学校法人龍谷大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef