岡山県立玉野光南高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "岡山県立玉野光南高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年3月)

岡山県立玉野光南高等学校
国公私立の別公立学校(県立)
学区全県学区
設立年月日1984年1月1日
創立記念日5月16日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制単位制
設置学科普通科情報科体育科
学期2学期制
高校コード33184J
所在地〒706-0226
岡山県玉野市東七区244番地
北緯34度32分41.7秒 東経133度56分8.1秒 / 北緯34.544917度 東経133.935583度 / 34.544917; 133.935583座標: 北緯34度32分41.7秒 東経133度56分8.1秒 / 北緯34.544917度 東経133.935583度 / 34.544917; 133.935583
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡山県立玉野光南高等学校(おかやまけんりつたまのこうなんこうとうがっこう)は、岡山県玉野市にある県立の高等学校目次

1 学科

2 沿革

3 校訓

4 学校行事

5 部活動など

5.1 運動部

5.2 文化部

5.3 同好会


6 著名な卒業生

7 アクセス

8 脚注

9 関連項目

10 外部リンク

学科
普通科
対象学区が岡山県内全てである全県学区の普通科。
情報科
かつて存在した工業系の情報電子科、商業系の情報処理科を統合。
体育科
体育科の生徒は原則としていずれかの
運動部に所属し、毎日体育の授業がある。
沿革

1983年(昭和58年)4月1日、岡山県立玉野新設高等学校開校準備事務局を岡山朝日高等学校に設置。

1983年(昭和58年)8月15日、岡山県教育委員会が、校名を岡山県立玉野光南高等学校と内定。

1984年(昭和59年)1月1日、岡山県立高等学校設置条例の一部改正(昭和58年12月27日)施行により岡山県立玉野光南高等学校を設置。普通科、情報電子科、情報処理科、体育科の4学科で開学。

1988年(昭和63年)3月31日、宿泊研修棟、セミナーハウス完成。

1993年(平成5年)3月20日、体育実習室完成。

2005年(平成17年)3月31日、情報電子科、情報処理科閉科。

2005年(平成17年)4月1日、従来の3学期制から2学期制へと移行。同時に単位制の導入、情報科の新設。

2007年(平成19年)4月1日、情報科の定員を従来の80人から、40人に縮小。

2010年(平成22年)4月1日、普通科の定員を従来の160人から、200人に拡大[1]

2011年(平成23年)4月1日、普通科の定員を200人から160人へ再び縮小。

校訓

『自律、創造、敬愛』
学校行事
紫稜祭(しりょうさい)
例年9月の
秋分の日前後に開催される学校祭。文化祭体育祭に分かれており、文化祭の方については一般にも開放されていて多くの人が来場する。
部活動など
運動部

剣道

水泳

男子バスケットボール部2011年 ウィンターカップ岡山県予選 優勝

女子バスケットボール部

男子バレーボール

女子バレーボール部

卓球

男子ハンドボール

女子ハンドボール部

サッカー部 (毎年、全国大会出場の座を作陽高校と争っている)

バドミントン

ソフトボール

ソフトテニス

野球部2001年・2002年・2013年全国高等学校野球選手権大会岡山県代表

柔道

陸上競技

テニス

フェンシング

文化部

無線

放送

美術

書道

吹奏楽

華道

茶道

科学

文芸

合唱

JRC

コンピュータ

演劇

写真

生物園芸

社会問題研究部

かるた

箏曲

新聞

同好会

SF同好会

調理同好会

上記のようにサッカー・野球で県内で優れた成績を残しており、また、他の部活動もインターハイに出場するなど優れた成績を残している。

運動部の活躍の陰に隠れがちな文化部も、放送・写真や近年ではかるた部の活躍も目立つようになってきている。

また、2005年度より軽音楽同好会の設立に関する運動が生徒の間で行われているが未だ認められていない。
著名な卒業生

苔口卓也 - 元サッカー選手・元U-21日本代表(カターレ富山

江添建次郎 - 元サッカー選手・元ユニバーシアード日本代表(セレッソ大阪

田村仁崇 - 元サッカー選手(SC相模原

岡本竜之介 - 元サッカー選手(カマタマーレ讃岐

金光栄大 - サッカー選手(ファジアーノ岡山所属)

川原周剛 - 元サッカー選手(ファジアーノ岡山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef