岐阜県高等学校一覧
[Wikipedia|▼Menu]

岐阜県高等学校概要(令和2年度)総数82校
国立なし
公立66校
私立20校
教育委員会所在地〒500-8570
岐阜県岐阜市薮田南二丁目1-1
公式サイト岐阜県教育委員会
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
表示

岐阜県高等学校一覧(ぎふけんこうとうがっこういちらん)は、岐阜県高等学校の一覧。

全日制課程の存在しない高等学校については、定時制は「○○高等学校{定時制}」通信制は「○○高等学校{通信制}」定時制・通信制共に存在する場合は、定時制表記で記載する。目次

1 公立高等学校

1.1 県立高等学校

1.1.1 岐阜地区

1.1.1.1 岐阜市

1.1.1.2 各務原市

1.1.1.3 羽島市

1.1.1.4 本巣市

1.1.1.5 山県市

1.1.1.6 羽島郡

1.1.1.7 本巣郡


1.1.2 西濃地区

1.1.2.1 大垣市

1.1.2.2 海津市

1.1.2.3 揖斐郡

1.1.2.4 不破郡

1.1.2.5 養老郡


1.1.3 美濃地区

1.1.3.1 郡上市

1.1.3.2 関市

1.1.3.3 美濃市


1.1.4 可茂地区

1.1.4.1 可児市

1.1.4.2 美濃加茂市

1.1.4.3 可児郡

1.1.4.4 加茂郡


1.1.5 東濃地区

1.1.5.1 恵那市

1.1.5.2 多治見市

1.1.5.3 土岐市

1.1.5.4 中津川市

1.1.5.5 瑞浪市


1.1.6 飛騨地区

1.1.6.1 下呂市

1.1.6.2 高山市

1.1.6.3 飛騨市



1.2 市立高等学校

1.2.1 岐阜市

1.2.2 関市

1.2.3 中津川市



2 私立高等学校

2.1 岐阜市

2.2 本巣市

2.3 大垣市

2.4 美濃加茂市

2.5 可児市

2.6 多治見市

2.7 瑞浪市

2.8 高山市

2.9 羽島郡


3 関連項目

4 外部リンク

公立高等学校

全県一学区制。2017年の入試まで全日制普通科は岐阜、西濃、美濃、可茂、東濃、飛騨の6学区で分けられていた。

一部の高校においては、他県からの受験も可能である。(※印参照)
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
表示

県立高等学校
岐阜地区
岐阜市

岐阜県立加納高等学校(※音楽科)

岐阜県立華陽フロンティア高等学校{定時制}

岐阜県立岐山高等学校

岐阜県立岐南工業高等学校(※自転車競技部)

岐阜県立岐阜北高等学校

岐阜県立岐阜高等学校

岐阜県立岐阜商業高等学校(※硬式野球部)

岐阜県立岐阜城北高等学校(※硬式野球部)

岐阜県立岐阜総合学園高等学校(※男子ホッケー部)

岐阜県立長良高等学校

岐阜県立羽島北高等学校(※フェンシング部)

各務原市

岐阜県立岐阜各務野高等学校(※女子ホッケー部)

岐阜県立各務原高等学校

岐阜県立各務原西高等学校

羽島市

岐阜県立羽島高等学校

本巣市

岐阜県立本巣松陽高等学校

山県市

岐阜県立山県高等学校

羽島郡

岐阜県立岐阜工業高等学校

本巣郡

岐阜県立岐阜農林高等学校


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef