岐阜県立中津高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

岐阜県立中津高等学校

国公私立の別公立学校
設置者岐阜県
学区(全日制) 東濃学区
(定時制) 全県学区
併合学校岐阜県立恵那北高等学校
校訓誠実信頼
設立年月日1906年
共学・別学男女共学
課程全日制課程
定時制課程
単位制・学年制単位制
設置学科普通科
学期2学期制
高校コード21152E
所在地〒508-0001
岐阜県中津川市中津川1088-2
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岐阜県立中津高等学校(ぎふけんりつ なかつこうとうがっこう)は、岐阜県中津川市中津川にある公立高等学校2007年平成19年)4月に岐阜県立恵那北高等学校を統合し、全日制普通科単位制の高校として改編された。
目次

1 学校概要

2 沿革

3 特色

3.1 周辺の様子

3.2 通学区

3.3 教育の特色

3.4 行事

3.5 学校設備


4 部活動

5 進路状況

6 著名な出身者

7 交通機関

8 関連項目

9 外部リンク

学校概要

創立
1906年明治39年)

学科

全日制普通科

定時制普通科


建学の精神 自由と個人の尊厳

制服 男子は詰襟の学生服、女子はブレザーが指定されている。

沿革

1906年 - 中津町立中津高等女学校が創立される。

1920年 - 県立に移管。岐阜県立中津高等女学校に改称。

1923年 - 岐阜県中津高等女学校に改称。

1948年 - 岐阜県立中津高等学校に改称。

1949年 - 中津工業高校、中津実業高校、中津農林高校を統合。

1956年 - 商業科を分離し、中津商業高校を設置。

1963年 - 工業科を分離し、中津川工業高校を設置。

1966年 - 農業科の募集停止。

1971年 - 福岡分校分離独立して恵那北高等学校となる。

1975年 - 英語科を設置

1983年 - 英語科を普通科英語コースに改編

1997年 - 普通科自然科学コースを設置

2007年 - 恵那北高校を統合、単位制に改編され新「中津高校」となる。

2008年 - 硬式野球部が発足。この年より夏の大会に出場する。

特色
周辺の様子

学校は「旭ヶ丘」と呼ばれる小高い丘の上にあり、下を通る県道6号中津川田立線(旧・国道19号257号)と学校を結ぶ坂道は桜の並木道となっている。徒歩で5分ほどの市街地にはルビットタウン中津川店や銀行、商店街などがある。
通学区

中津高校は東濃学区の東端に位置するため、主に中津川市内及び恵那市からの通学者が多いが、瑞浪市方面から通学する生徒も若干存在する。
教育の特色

月・水・金は6限授業、火・木は7限授業を実施している。

2006年(平成18年)を最後に廃止された「自然科学コース」・「英語コース」にかわって「特進クラス」が設置された。「特進クラス」では理科3科目に対応するため週2回1日7限授業や放課後補習・土曜の集中講座が行われており、難関大学や医学部への進学に適した時間割となっている。

国公立大学の受験に必要な科目の授業は2年生時までに全て終了する。3年生時には単位制であることを生かして、受験に即した多様な科目を用意することによって、各々の受験事情に対応した科目を選択することが可能になる。また、3年生時には大学入試に対応するため「○○特講」といった独自の科目を用意する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef