山道康子
[Wikipedia|▼Menu]

山道 康子(やまみち やすこ、1946年2月20日 - )は、アイヌの活動家。アイヌ名は、『アシリ レラ』(新しい風)
人生

1946年2月20日、生まれ[1][2]北海道沙流郡平取町二風谷出身[2]

1961年頃より、アイヌ女性活動家として、活動したとある[3]。アイヌ民芸店を営む[1]

1979年に、『沙流川を守る会』の立ち上げの中心人物となる[4]

1989年より、平取町二風谷で、フリースクールもかねた山道アイヌ語学校を営んでいた。2009年に閉校した模様である[5][6][7]

1989年より、アイノモシリ一万年祭が行われている。中心人物の一人として活躍している[8]。日本全国で講演活動を展開している[2]
関連書籍

アイヌ、風の肖像 宇井眞紀子 新泉社 2011年5月10日 
ISBN 9784787710079

風の子レラ akira 青山出版社 2001年8月 ISBN 9784899980247

脚注^ a bアイヌモシリ一万年祭り
^ a b cホロトロピックワールド in サッポロ 2009 先人の叡智に学ぶ
^アシリ・レラ プロフィール
^沙流川を守る会
^山道アイヌ語学校
^ 20回目の『一万年祭』あるアイヌ民族女性の試み 北海道新聞2008年9月18日
^20回目の『一万年祭』あるアイヌ民族女性の試み 2008年9月17日、18日、19日 北海道新聞より
^アシリ・レラ Forbidden Dream

外部リンク

アシリ レラ 公式サイト

Ms Wendy

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5999 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef