山脇百合子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、絵本作家について説明しています。英文学者については「山脇百合子 (英文学者)」をご覧ください。

「大村百合子」はこの項目へ転送されています。歌手については「二葉百合子」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "山脇百合子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年1月)

やまわき ゆりこ
山脇 百合子
誕生おおむら ゆりこ
大村 百合子
(1941-12-03) 1941年12月3日
日本東京府(現・東京都
死没 (2022-09-29) 2022年9月29日(80歳没)
職業絵本作家挿絵画家
言語日本語
国籍 日本
教育学士
最終学歴上智大学外国語学部フランス語科卒業
ジャンル絵本
文学活動1962年 - 2022年
代表作『ぐりとぐら』(1963年)
そらいろのたね』(1964年)
主な受賞歴厚生大臣賞(1967年)
菊池寛賞(2013年)
デビュー作『いやいやえん』(1962年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

山脇 百合子(やまわき ゆりこ、1941年昭和16年〉12月3日 - 2022年令和4年〉9月29日)は、日本の絵本作家挿絵画家。結婚前の姓は大村[1]カトリック教徒[2]
生涯

東京府出身。東京都立西高等学校[1]上智大学外国語学部フランス語科卒[3]。高校三年の頃より童話の挿絵や絵本の仕事を多く手がける。20代前半で結婚、3児の母[4]

児童文学者の実姉・中川李枝子との共著も多く、『ぐりとぐら』(福音館書店)は海外にも翻訳されている[5]

1967年『ぐりとぐらのおきゃくさま』で厚生大臣賞受賞。2013年菊池寛賞を受賞[6]。他受賞多数。

2022年9月29日午後8時32分、シェーグレン症候群の衰弱により、死去。80歳没[7]
主要作品

『ぐりとぐら』シリーズ 文・中川李枝子(福音館書店)

そらいろのたね』 文・中川李枝子(福音館書店)

たからさがし』 文・中川李枝子(福音館書店)

いやいやえん』 文・中川李枝子(福音館書店)

『かえるのエルタ』 文・中川李枝子(福音館書店)

『なぞなぞえほんセット』 文・中川李枝子(福音館書店)

『森おばけ』 文・中川李枝子(福音館書店)

『おひさまはらっぱ』 文・中川李枝子(福音館書店)

『わんわん村のおはなし』 文・中川李枝子(福音館書店)

『なぞなぞえほん』 文・中川李枝子(福音館書店)

1のまき

2のまき

3のまき

カレンダー なぞなぞえほん2002


『こどものためのたのしい劇集』 作と構成・中川李枝子、音楽・熊谷隆子(福音館書店)

『子どもとお母さんのおはなし』 文・中川李枝子(のら書店)

『こぎつねコンチ 子どもとお母さんのおはなし』

『けんた・うさぎ 子どもとお母さんのおはなし』

『三つ子のこぶた 子どもとお母さんのおはなし』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef