山田辰夫
[Wikipedia|▼Menu]

やまだ たつお
山田 辰夫
本名山田 辰夫
生年月日 (1956-01-10)
1956年1月10日
没年月日 (2009-07-26) 2009年7月26日(53歳没)
出生地 日本富山県射水郡大島町[1](現:射水市
死没地 日本東京都西多摩郡
身長170 cm
職業俳優
活動期間1975年12月 -2009年
主な作品
狂い咲きサンダーロード
すかんぴんウォーク
はるちゃん
おくりびと

 受賞
日本アカデミー賞
1980年新人賞
その他の賞
1980年報知映画賞新人賞
1980年ヨコハマ映画祭最優秀新人賞

テンプレートを表示

山田 辰夫(やまだ たつお、1956年1月10日 - 2009年7月26日)は、日本俳優である。富山県射水郡大島町(現:射水市)出身[1]身長:170 cm体重:56 kg
略歴

富山県立高岡商業高等学校卒業後、上京し予備校を経て日本大学商学部に入学し後に中退[2]1975年12月、19歳で日本大学芸術学部の面々で立ち上げた劇団「GAYA」の創立メンバーとして俳優活動を開始、舞台「東京少年鑑別所」でデビューした[2]1980年、「GAYA」の舞台がきっかけで石井聰亙監督の『狂い咲きサンダーロード』に主演しスクリーンデビュー。この作品で報知映画賞ヨコハマ映画祭の各新人賞を受賞。しかし石井監督が冗談で「彼はあのまんまの人」とインタビューで答えたために、役柄そのままの「おっかない奴」と誤解されて仕事がない状態が続いた。1984年の『すかんぴんウォーク』(大森一樹監督、吉川晃司主演)では、大阪映画祭最優秀助演男優賞を受賞。1980年代にはディレクターズカンパニー系などの新鋭の若手監督作品によく起用された[3][4]

その後も『植村直己物語』『ヨコハマBJブルース』、和泉聖治監督『オン・ザ・ロード』、『凶弾』、若松節朗監督『ホワイトアウト』、滝田洋二郎監督『壬生義士伝』『陰陽師』、大林宣彦監督『理由』など100本以上の映画に出演した。2004年の『理由』からは大林作品の常連となる[3]

一方テレビではデビュー作でついたチンピラ役のイメージが強く[4]、テレビ向けでないとも言われていたが[5]、『あしたがあるから』『教師夏休み物語』『正義は勝つ』・『炎の消防隊』『おくりびと』『沈まぬ太陽』などに出演した。ドラマ『はるちゃん』シリーズにも支配人役として出演。バラエティ番組の出演は数少なかったが、1992年3月31日には『森田一義アワー 笑っていいとも!』のテレフォンショッキング石橋凌からの紹介で出演、お友達として内藤剛志を紹介した。また2006年8月10日には『ダウンタウンDX』に出演している。

2005年胃がんで胃を全摘出して仕事復帰したが、2008年にがんの腎臓転移により再入院。2009年7月26日午前10時15分、胃がんのため東京都西多摩郡の病院で死去。53歳没。遺作は、2009年4月に撮影した10月公開の映画『沈まぬ太陽[6]。石井との再コンビが期待されていたが、石井監督からは何度もオファーがあったものの自分は石井作品のヒーローであり中途半端なことはできないからと1993年の『TOKYO BLOOD』の1話に主演しただけ[3]で終わっている。主演での最後の作品は2009年10月公開の『代行のススメ』。

高岡商業高校で3年間同じクラスの同級生で、上京も一緒だった映画監督の滝田洋二郎とは2003年の映画『壬生義士伝』から共に仕事をするようになった。山田の急逝の報に「もっと山田を撮りたかった。一緒に映画をやれたことが誇り」と友人の死を悼んだ。また数々の作品で山田を起用した若松節朗は山田の病気のことを事前に知っていたという[4][7]
出演
映画

狂い咲きサンダーロード(1980年) - 主演・仁(暴走族「魔墓呂死」特攻隊長) ※スクリーンデビュー作

鉄騎兵、跳んだ(1980年) - 大関ひろし

ヨコハマBJブルース(1981年) - ヨシヲ

もっと激しくもっとつよく(1981年) - 蒔枝達也

オン・ザ・ロード(1982年) - バイク少年

凶弾(1982年) - 内山正一

すかんぴんウォーク(1984年) - 貝塚吉夫

魔の刻(1985年) - 鉄弥

ユー・ガッタ・チャンス(1985年) - 貝塚吉夫

聖女伝説(1985年) - 工藤

愛の陽炎(1986年) - 松村

沙耶のいる透視図(1986年) - 島みつる

植村直己物語(1986年) - 須藤

ボクの女に手を出すな(1986年) - 会田佑介

シャコタン☆ブギ (1987年) - タクちゃん

「さよなら」の女たち(1987年) - 池田雅志

リボルバー(1988年) - 石森

…これから物語 ?少年たちのブルース?(1988年) - 広瀬

ちぎれた愛の殺人(1993年) - 武藤

やくざ道入門(1994年、バンダイビジュアル) - 辰

汚い奴(1995年) - 森山(探偵)

BAD GUY BEACH(1995年) - 近衛刑事

ホワイトアウト(2000年) - 塚越啓三

実録・広島やくざ戦争(2000年) - 村西組幹部 村西正春

クロエ(2001年) - 課長

KT(2002年) - 外事課警部補

オー・ド・ヴィ(2002年) - リツ子の夫

マブイの旅(2002年) - 福間

壬生義士伝(2003年) - 佐助

陰陽師II(2003年) - 三善行憲

Summer Nude(2003年) - 組長

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年) - 防衛庁内局部員

Is-A(2004年) - 永井

理由(2004年) - 小糸信治

火火(2005年) - 寺山医師

天使が降りた日(2005年)第2話「幸せになろうよ」 - 父親

阿修羅城の瞳(2005年) - 商人風の男

いつか読書する日(2005年) - 河合裕次郎

スクラップ・ヘブン(2005年) - 葛井守

日本抗争列島 牙の如く(2001年)

修羅のみち シリーズ

修羅のみち1 関東vs関西 全面戦争勃発(2001年)- 関東共住会系友成組組長 友成一信

修羅のみち10 九州全面戦争(2004年)- 観音寺一家組員 国宮雄太


放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN(2006年) - 佐竹徹

日本沈没(2006年) - 吉住医師(佳美の担当医)

バッテリー(2007年) - 草薙

眉山-びざん-(2007年) - 松山賢一

魁!!男塾(2007年) - 極小路組組員 塩谷

転校生 -さよなら あなた-(2007年) - 吉田滝之助

22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語(2007年) - 配送センターの人

哀憑歌 ?CHI-MANAKO?(2008年) - 吉田滝乃助

おくりびと2008年9月) - 富樫

その日のまえに(2008年11月) - 日野原とし子の父

代行のススメ(2009年10月24日公開) - カズシ(カヨの父)

沈まぬ太陽2009年10月24日公開) - 古溝安男 ※遺作

Vシネマ

ネオチンピラ 鉄砲玉ぴゅ?(1990年、東映ビデオ東北新社) - 川村

闇金の帝王 銀と金(1993年) - 巽有三

闇金の帝王 銀と金2(1994年) - 巽有三

本気!(1994年) - 山形邦男

コンプレックス・ブルー1994年

(暴)株式会社3(1994年)

麻雀飛翔伝 哭きの竜 2・3(1996年) - 鬼塚

新・男樹(1997年) - 片桐剛太郎

平成残侠伝 血刃が吼える(1998年)

新ヤンママトラッカー ケイVS美咲 宿命の対決編(2000年) - 入間三郎

難波金融伝ミナミの帝王 劇場版 partXVII「プライド」(2001年) - 福知山康孝

実録・安藤組外伝 地獄道(2001年、監修:安藤昇) - 医者

暴力商売 金融餓狼伝2(2001年) - 岸和田組長

偽装殺人(2001年) - 金貸し

実録・柳川組 大阪戦争百人斬り(2002年、タキコーポレーション) - 大分 吉水組組長 吉水武男 ※特別出演

実録・青森抗争(2002年)

仁義30 義理の墓場(2002年、日本映像)

首領の女1(2002年) - 坂口組藤堂組若頭補佐 三品繁

実録・瀬戸内やくざ戦争 伊予路水滸伝(2003年) - 二代目大日本昭和会 剛誠会理事長 瓜成組組長 瓜成滝男

鉄(くろがね) 極道・高山登久太郎の軌跡(2004年) - 原告代理人(弁護士)

横浜暗黒街 華炎(2005年) - 仁藤会伍城組幹部 九鬼靖男(伍城不動産 専務)

横浜暗黒街 侠華(2005年) - 伍城組幹部 九鬼靖男(伍城不動産 専務)

実録・大日本菊水会 ?双龍伝?(2007年) - 大日本菊水会会長

ビジネスマン必勝講座 ヤクザに学ぶカリスマ性(2008年)実例4「K会・M連合会 I会長の指導力」 - R親分

テレビドラマ

野々村病院物語1981年TBS) - 古田守

土曜ワイド劇場テレビ朝日

嘆きの団地妻(1981年12月19日)

島めぐり豪華フェリー花嫁ツアー殺人事件1988年2月6日)

救急救命士・牧田さおり1(2002年1月26日) - 佐倉幸弘


さよなら三角またきて四角1982年、TBS) - 野沢留徳

野々村病院物語II(1983年、TBS)

外科医 城戸修平 第5話「カルテの死角」(1983年、TBS)

銀河テレビ小説NHK


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef