山田村_(富山県婦負郡)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年11月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年11月)
出典検索?: "山田村" 富山県婦負郡 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

やまだむら
山田村
牛岳温泉スキー場


山田町旗山田村章
1977年1月4日制定

廃止日2005年4月1日
廃止理由新設合併
富山市、大山町大沢野町婦中町八尾町、山田村、細入村富山市
現在の自治体富山市
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方北陸地方
都道府県富山県
婦負郡
市町村コード16363-5
面積40.92 km2
総人口2,037人
国勢調査、2000年10月1日)
隣接自治体砺波市南砺市婦中町八尾町
村の木カツラ
村の花雪つばき
山田村役場
所在地930-2198
富山県婦負郡山田村湯780番地
外部リンク山田村(インターネットアーカイブ
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度34分44秒 東経137度04分46秒 / 北緯36.57892度 東経137.07939度 / 36.57892; 137.07939 (山田村)座標: 北緯36度34分44秒 東経137度04分46秒 / 北緯36.57892度 東経137.07939度 / 36.57892; 137.07939 (山田村)

特記事項山田村役場は富山市山田総合行政センターとなった。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

山田村(やまだむら)は、富山県の中部の婦負郡に存在したである。

2005年4月1日に、富山市大山町大沢野町婦中町八尾町細入村合併し、富山市となった。

1996年から2000年代初頭にかけては、家庭におけるパーソナルコンピュータ及びインターネットの普及率が日本一であったので、「電脳村」と呼ばれた。
地理

多くの集落と耕地は山田川両岸の丘陵地に形成されているが、和田川や赤江川沿いにも集落がある。丘陵地は棚田が発達し里山らしい美田風景が見られる。村の総面積の73%が森林で、アカガシやブナなどの自然林も多い。

村内にある牛岳は古来より自然信仰の対象となった霊峰であり、村内集落各地に牛嶽社が立地している。

村南部にある高清水、数納、深道、若狭などの各集落が昭和後期以降相次いで廃村になるなど過疎化が進んでいる地域もあり、その対策として牛岳温泉スキー場など観光整備を進めている。

山田温泉は1300年前の開湯と伝えられる古湯で大昔より湯治客を集めてきた。

山:牛岳、御鷹山

河川:
和田川山田川、赤江川、湯谷川、鍋谷川

歴史

1889年4月1日 - 町村制の施行により、婦負郡山田村が発足する。

1970年 - 過疎地域に指定。

1971年12月19日 - 村営牛岳温泉スキー場がオープン[1]

1995年8月22日 - 富山県内の自治体で初めてインターネットによるホームページを開設する[2]

1996年7月 - パーソナルコンピュータを村内の希望する全世帯に無料で貸与することを開始。

2005年4月1日 - 富山市上新川郡大山町大沢野町、婦負郡婦中町八尾町、山田村及び細入村合併して、改めて富山市が発足する。

行政
歴代村長

歴代村長[3]代氏名就任年月日退任年月日備考
1淺名源治1889年5月1890年3月20日
21890年7月18日1893年6月8日
3納村元次郎1893年6月13日1896年1月21日
4津田武雄1896年6月25日1897年5月20日
5二口八三郎1897年5月21日1898年6月13日
6五十嵐誠意1898年9月10日1899年4月
7池口篤美1899年6月13日1903年6月12日
8村上安平1903年8月23日1904年11月19日
9土井伊次郎1904年12月12日1906年12月12日
10鎌田源左衛門1906年12月28日1907年10月31日
11五箇伊佐1907年12月8日1910年4月11日
121910年4月15日1911年11月1日
-矢合弥一1911年11月4日1911年11月9日村長事務管掌
13千澤紋十郎1911年11月10日1913年11月15日
14若杉亀次郎1913年11月28日1915年2月3日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef