山田昌弘
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

その他の「やまだまさひろ」の同名の人物については「Wikipedia:索引 やまた#やまたま」をご覧ください。

山田 昌弘
やまだ まさひろ人物情報
生誕 (1957-11-30) 1957年11月30日(66歳)
日本
国籍日本
出身校東京大学大学院社会系研究科[1]
学問
研究分野家族社会学
研究機関中央大学文学部[1]
学位社会学修士[1]
特筆すべき概念パラサイト・シングル婚活
学会家族問題研究学会、日本社会学会、比較家族史学会、関東社会学会、日本家族社会学会、福祉社会学会[1]
公式サイト
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901014418649908
テンプレートを表示

山田 昌弘(やまだ まさひろ、1957年11月30日 - )は、日本社会学者(社会学修士[1][2]。専門は、家族社会学[1][3]、感情社会学[1]ジェンダー[1]若者[1]中央大学文学部教授[2]。「パラサイト・シングル」「婚活」といった造語を発案するなど、家族のあり方や若者の生き方についての研究や発信で知られる[3]。著書に『パラサイト・シングルの時代』(1999年)、『家族ペット』(2004年)、『「家族」難民』(2014年)など。

東京都北区出身。東京大学大学院博士課程を1986年に単位取得満期退学した後、東京学芸大学教授を経て、2008年より中央大学教授を務める[2][3]。実家は、自営業の父親が借金を抱えて子供も返済に協力せざるを得ず、母親は病弱な上に姑にいじめられ、「家族とは」と考えざるを得ない環境に置かれたことから、かつて社会学では地味な分野だったは家族社会学の道に進んだ[3]

1997年、親と同居し続ける未婚者を「パラサイト・シングル」と命名した[3]。近年では新書『「婚活」時代』の中で、白河桃子と共に「婚活」という造語を考案・提唱し、流行させた。これらの影響から、若者世代に現代社会の負のイメージをおわせる契機となった人物であるとして批判を受けることもある[4][5][6]
経歴

東京教育大学(現:筑波大学)附属駒場高等学校[7]卒業

1981年昭和56年) 東京大学文学部卒業[8]

1983年(昭和58年) 東京大学大学院社会学研究科修士課程修了

1986年(昭和61年)

東京大学大学院博士課程単位取得退学

東京学芸大学教育学部社会学研究室助手


1989年平成元年) 東京学芸大学教育学部社会学研究室専任講師

1991年(平成3年)東京学芸大学教育学部社会学研究室助教授[1]

1993年(平成5年) カリフォルニア大学バークレー校社会学部客員研究員(文部省・在外研究員)

2004年(平成16年) 東京学芸大学教育学部社会学研究室教授[2]

2008年(平成20年)4月 中央大学文学部人文社会学科教授[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef