山田彰_(外交官)
[Wikipedia|▼Menu]
駐ブラジル大使在任時の山田(2019年3月)ブラジル大統領(当時)のジャイール・ボルソナーロと。2021年11月撮影。

山田 彰(やまだ あきら、1958年昭和33年〉1月27日 - )は、日本外交官2012年から外務省中南米局長。2014年から駐メキシコ特命全権大使2017年から駐ブラジル特命全権大使
経歴

1980年 -
東京大学法学部卒業(在学中は将棋部に所属)

1981年 - 外務省入省。

1982年 - スペイン語研修(在スペイン

1984年 - 在アルゼンチン日本大使館三等書記官

1985年 - 在アルゼンチン日本大使館二等書記官

1986年 - 外務省中南米局課長補佐

1988年 - 外務省経済協力局調査計画課長補佐兼スペイン語通訳

1992年 - 在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官

1995年 - 外務省経済協力局政策課首席事務官

1997年 - 外務省経済協力局政策課企画官

1998年 - 外務省経済局国際機関第一課サービス貿易室長

1999年 - 外務省中南米局中南米第二課長

2001年 - 内閣府事務官 情報公開審査会事務局審査官

2003年 - 外務省経済協力局無償資金協力課長

2004年 - 在イラク日本大使館公使

2006年 - 在スペイン日本大使館公使

2008年 - 外務省大臣官房参事官(国際協力局、中東アフリカ局アフリカ担当)

2009年 - 大臣官房参事官(国際協力局、中東アフリカ局アフリカ担当)兼NGO担当大使

2010年 - 大臣官房参事官(国際協力局、地球規模課題担当)兼NGO担当大使

2011年 - 大臣官房審議官(国際協力局、地球規模課題担当)兼NGO担当大使

2012年 - 中南米局長

2014年10月2日 - メキシコ駐箚特命全権大使[1][2]

2017年7月4日 - ブラジル駐箚特命全権大使[3]

2018年9月17日 - アギラ・アステカ勲章(メキシコ政府が外国籍の人物に与える最高栄誉)

2021年12月21日 - 辞職

2022年1月1日 スカパ?JSAT株式会社 顧問[4]

同期入省

兼原信克(14年国家安全保障局次長兼務・12年内閣官房副長官補)

泉裕泰(19年日本台湾交流協会台北事務所長・17年バングラデシュ大使)

上月豊久(15年ロシア大使)

岡村善文(19年OECD大使・17年人権人道担当大使)

上村司(21年日本国政府代表(中東和平担当特使)、17年サウジアラビア大使)

佐藤地(17年駐ハンガリー大使・15年ユネスコ大使)

側嶋秀展(19年ミクロネシア大使・16年ザンビア大使)

香川剛廣(18年国際貿易・経済担当大使・15年エジプト大使)

石兼公博(19年国連大使・17年カナダ大使)

高岡正人(19年クウェート大使・16年モンゴル大使・13年シドニー総領事・12年イラク大使)

高木昌弘(21年駐ドミニカ共和国大使・20年クリチバ総領事)

冨田浩司(21年駐米大使・19年韓国大使・15年イスラエル大使)

川村裕(24年依願免職・20年ノルウェー大使・18年沖縄大使・14年コートジボワールトーゴニジェール大使)

川村泰久(19年カナダ大使)

嘉治美佐子(19年クロアチア大使・14-17年ジュネーヴ代表部大使)

宮島昭夫(20年ポーランド大使・17年トルコ大使)

重枝豊英(15年リトアニア大使)

石井哲也(17年トンガ大使)

岡田誠司(20年バチカン大使・17年南スーダン大使)

冨永純正(14年青年海外協力協会会長・11年コンゴ民主共和国大使)

奥克彦イラク日本人外交官射殺事件犠牲者[5]、03年殉職のため大使の称号付与)

伊藤光子(15年世界の子どもにワクチンを日本委員会事務局長)

福嶌教輝(21年駐メキシコ大使・15年駐アルゼンチン大使)

福嶌香代子(19年ナッシュビル総領事)

脚注^ (日本語) “ ⇒神戸市:外務省中南米局長の副市長表敬”. 神戸市. 2014年3月26日閲覧。
^ (日本語) “ ⇒「進化する中南米と日本外交」(講演者プロフィール)”. 特定非営利活動法人NGOブラジル人労働者支援センター. 2014年3月26日閲覧。
^ブラジル大使に山田氏時事ドットコム
^ “特別職国家公務員の再就職状況の公表について(令和3年4月1日?令和4年3月31日)”. 外務省. 2022年9月29日閲覧。
^ 葬儀では山田が同期を代表して弔辞を読んでいる。“ ⇒【イラク情勢】棺の上にゆかりの品 「涙が止まらない」外務省同期生ら”. 朝日新聞 (2003年12月6日). 2014年3月26日閲覧。(日本語)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、山田彰 (外交官)に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef