山武郡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 関東地方 > 千葉県 > 山武郡千葉県山武郡の位置(1.九十九里町 2.芝山町 3.横芝光町 水色:後に他郡に編入された区域、薄緑:後に他郡から編入した区域)

山武郡(さんぶぐん[1])は、千葉県

人口40,981人、面積134.69km²、人口密度304人/km²。(2024年4月1日、推計人口

以下の3町を含む。

九十九里町(くじゅうくりまち)

芝山町(しばやままち)

横芝光町(よこしばひかりまち)

芝山町と横芝光町は隣合っているが、九十九里町のみ隣接していない。
郡域

1889年明治22年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記3町から横芝光町の一部(栗山川以東)を除き、概ね以下を加えた区域にあたる。

東金市の全域

山武市の全域

大網白里市の大部分(清水を除く)

千葉市緑区の一部(越智町、高津戸町、下大和田町以南および大高町の一部)

歴史1.東金町 2.公平村 3.源村 4.丘山村 5.大和村 6.土気本郷町 7.瑞穂村 8.山辺村 9.大網町 10.増穂村 11.福岡村 12.白里村 13.豊海村 14.片貝村 15.正気村 16.豊成村 17.鳴浜村 21.成東町 22.日向村 23.大富村 24.南郷村 25.緑海村 26.蓮沼村 27.上堺村 28.大平村 29.松尾村 30.睦岡村 31.横芝村 32.大総村 33.二川村 34.千代田村 35.豊岡村(水色:千葉市 紫:東金市 桃:山武市 橙:大網白里市 青:九十九里町 黄:芝山町 赤:横芝光町)

1897年(明治30年)

4月1日 - 郡制の施行により、山辺郡武射郡の区域をもって山武郡が発足する。(4町28村)

旧山辺郡 - 東金町公平村源村丘山村大和村土気本郷町瑞穂村山辺村大網町増穂村福岡村白里村豊海村片貝村正気村豊成村鳴浜村

旧武射郡 - 成東町日向村大富村南郷村緑海村蓮沼村上堺村大平村松尾村睦岡村旭村大総村二川村千代田村豊岡村


5月10日 - 横芝村が町制施行して横芝町となる。(5町27村)


1898年(明治31年)8月31日 - 松尾村が町制施行して松尾町となる。(6町26村)

1923年大正12年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続する。

1926年(大正15年)

4月10日 - 片貝村が町制施行して片貝町となる。(7町25村)

7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。


1935年昭和10年)8月10日 - 白里村が町制施行して白里町となる。(8町24村)

1939年(昭和14年)4月1日 - 土気本郷町が土気町に改称する。

1940年(昭和15年)2月11日 - 豊海村が町制施行して豊海町となる。(9町23村)

1951年(昭和26年)4月1日 - 大網町・瑞穂村・山辺村が合併し、改めて大網町が発足する。(9町21村)

1953年(昭和28年)4月1日(9町16村)

東金町・丘山村・正気村・豊成村・公平村の一部(道庭、家之子、求名、松之郷)・大和村の一部(田中、福俵、山口の一部)が合併し、改めて東金町が発足する。

公平村の残部(姫島)が成東町に、大和村の残部(小西、養安寺、山口の一部)が大網町にそれぞれ編入する。


1954年(昭和29年)

4月1日(8町14村)

東金町が源村の一部(上布田、極楽寺、三ヶ尻、酒蔵、滝沢)・福岡村の一部(下谷、上谷、東中島、一之袋、二之袋、大沼田、小沼田、砂古瀬、依古島新田、西中)を編入のうえ市制施行し、東金市となり郡より離脱する。

源村の残部(下布田、植草、雨坪、武勝)が日向村に、福岡村の残部(桂山、長国、北吉田、九十根、下傍示)が白里町にそれぞれ編入。


10月1日 - 成東町・大富村・南郷村が合併し、成東町が発足する。(8町12村)

12月1日 - 大網町・白里町・増穂村が合併し、大網白里町が発足する。(7町11村)


1955年(昭和30年)

1月1日 - 日向村・睦岡村が合併し、山武町が発足する。(8町9村)

2月1日(8町5村)

松尾町・大平村・豊岡村が合併し、松尾町が発足する。

横芝町・上堺村・大総村が合併し、横芝町が発足する。


3月31日(7町4村)

豊海町・片貝町・鳴浜村の一部(作田)が合併し、九十九里町が発足する。

鳴浜村の残部(白幡、本須賀)が成東町に編入する。


7月1日(8町1村)

成東町・緑海村が合併し、改めて成東町が発足する。

二川村・千代田村が合併し、芝山町が発足する。



1969年(昭和44年)7月15日 - 土気町千葉市1992年、政令指定都市施行により、緑区の一部となる。)に編入する。(7町1村)

2006年平成18年)3月27日(4町)

山武町・成東町・松尾町・蓮沼村が合併し、山武市が発足、郡より離脱する。

横芝町が匝瑳郡光町と合併し、横芝光町が発足する。


2013年(平成25年)1月1日 - 大網白里町が市制施行して大網白里市となり郡より離脱する。(3町)

変遷表自治体の変遷

明治22年4月1日明治22年 - 明治30年明治30年4月1日明治30年 - 大正15年昭和1年 - 昭和19年昭和20年 - 昭和29年昭和30年 - 昭和64年平成1年 - 現在現在
山辺郡土気本郷町土気本郷町明治30年
4月1日
山武郡発足土気本郷町土気本郷町昭和14年
4月1日
土気町に改称土気町昭和44年
7月15日
千葉市に編入平成4年
4月1日
政令指定都市に
移行
千葉市緑区千葉市
増穂村増穂村増穂村増穂村増穂村増穂村昭和29年
12月1日
大網白里町大網白里町平成25年1月1日
市制大網白里市
大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部昭和28年
4月1日
大網町に一部
(小西・養安寺・
山口の一部)
を編入
山辺村山辺村山辺村山辺村山辺村昭和26年
4月1日
大網町
瑞穂村瑞穂村瑞穂村瑞穂村瑞穂村
大網町大網町大網町大網町大網町
白里村白里村白里村白里村昭和10年
8月10日
町制白里町
福岡村福岡村福岡村福岡村福岡村福岡村昭和29年
4月1日
白里町に一部
(桂山・長国・北吉田・
九十根・下傍示)編入
昭和29年
4月1日
東金市に一部
(下谷・上谷・東中島・
一之袋・二之袋・
大沼田・小沼田・
砂古瀬・依古島・
西中)を編入東金市東金市東金市
大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部昭和28年
4月1日
東金町と一部
(田中・山口・福俵)
合併昭和29年
4月1日
市制
東金町東金町東金町東金町東金町昭和28年
4月1日
東金町
丘山村丘山村丘山村丘山村丘山村
豊成村豊成村豊成村豊成村豊成村
正気村正気村正気村正気村正気村
大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部大和村の一部昭和28年
4月1日
東金町と一部
(田中・山口・福俵)
合併
源村の一部源村の一部源村の一部源村の一部源村の一部源村の一部昭和29年
4月1日
東金市に一部
(上布田・極楽寺・
三ヶ尻・酒蔵)編入
豊海村豊海村豊海村豊海村昭和15年
2月11日
町制豊海町豊海町昭和30年
3月31日
九十九里町九十九里町九十九里町九十九里町
片貝村片貝村片貝村大正15年
4月10日
町制片貝町片貝町
鳴浜村鳴浜村鳴浜村鳴浜村鳴浜村鳴浜村昭和30年
3月31日
九十九里町と
一部(作田)合併
昭和30年
3月31日
成東町に一部
(白幡・本須賀)を


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef