山梨県選挙区
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、参議院の選挙区について説明しています。かつて存在した衆議院の中選挙区については「山梨県全県区」をご覧ください。

山梨県選挙区

定数2人(改選数・1人)
2018年10月25日現在
選出議員
2025年改選森屋宏
選出議員
2028年改選永井学
有権者数680,538人
一票の格差・1.083 倍(福井との比較)
(総務省・2023年9月1日現在)
テンプレートを表示

山梨県選挙区(やまなしけんせんきょく)は、日本参議院議員通常選挙における選挙区。定数2(改選数1)。
地域

山梨県全域。
定数

2(改選1)
選出議員

選挙回奇数回偶数回
第1回1947年小宮山常吉
無所属平野成子
日本社会党
第2回1950年平林太一
(無所属)
第3回1953年広瀬久忠
(無所属)
第4回1956年吉江勝保
自由民主党
第5回1959年安田敏雄
(日本社会党)
第6回1962年)吉江勝保
(自由民主党)
第7回1965年)広瀬久忠
(自由民主党)
第8回1968年)吉江勝保
(自由民主党)
第8補(1970年星野重次
(自由民主党)
第9回1971年神沢浄
(日本社会党)
第10回1974年中村太郎
(自由民主党)
第11回1977年降矢敬雄
(自由民主党)
第12回1980年)中村太郎
(自由民主党)
第13回1983年志村哲良
(自由民主党)
第14回1986年)中村太郎
(自由民主党)
第15回1989年磯村修
連合の会
第16回1992年)志村哲良
(自由民主党)
第17回1995年中島真人
(自由民主党)
第18回1998年輿石東
(無所属)
第19回2001年)中島真人
(自由民主党)
第20回2004年)輿石東
民主党
第21回2007年米長晴信
(民主党)
第22回2010年)輿石東
(民主党)
第23回2013年森屋宏
(自由民主党)
第24回2016年宮沢由佳
民進党
第25回2019年)森屋宏
(自由民主党)
第26回2022年永井学
(自由民主党)

選挙結果第26回参議院議員通常選挙 山梨県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次岸田内閣
2022年(令和4年)7月10日執行


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef