山梨崇仁
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家山梨 崇仁やまなし たかひと
生年月日 (1977-03-16) 1977年3月16日(47歳)
出生地 東京都渋谷区
出身校関東学院大学経済学部経済学科卒業
法政大学大学院政治学研究科修士課程修了
前職ウィンドサーフィン選手
会社員
所属政党無所属
称号学士(経済学)(関東学院大学)
修士(政治学)(法政大学)
公式サイト ⇒葉山町長 山梨たかひと
神奈川県葉山町
当選回数4回
在任期間2012年1月20日 - 現職
葉山町議会議員
当選回数2回
在任期間2007年5月1日 - 2011年12月14日
テンプレートを表示

山梨 崇仁(やまなし たかひと、1977年3月16日 - )は、日本の政治家神奈川県三浦郡葉山町長(4期)。元葉山町議会議員(2期)。
概要

東京都渋谷区生まれ。明星中学校東京都立千歳高等学校(現在の東京都立芦花高等学校)、関東学院大学経済学部経済学科卒業[1]法政大学大学院政治学研究科(政治学専攻)修士課程修了[1]

大学在学中からウィンドサーフィンを始め、2000年3月の全日本学生選手権では団体・個人部門でいずれも総合優勝。2003年のオリンピック最終選考までアテネオリンピックを目指して国内外の大会に出場していた[1]。ウィンドサーフィンの選手を引退後、日本橋のベンチャー企業に勤務していた[1]

2007年葉山町議会議員選挙に無所属で出馬。葉山町に地縁のない無名の新人ながら、立候補者中トップの得票数(1,447票)を獲得し、初当選した[1]2011年、葉山町議選で再選。同年12月14日、葉山町議を辞職し、翌年の葉山町長選への出馬を表明した。

2012年1月15日に行われた町長選には現職の森英二、同じく町議を辞職した伊東圭介、山梨の3候補が出馬し[2]、山梨が森、伊東を下して当選した[3]1月20日、葉山町役場に初登庁し、正式に葉山町長に就任した[4]

2015年12月20日に行われた町長選に、ごみの戸別収集の無料化や職員給与削減の実績を訴え立候補[5][6]。前町議の長塚かおるを破り再選。投票率は史上最低の41.87%を記録した[7][8]
政策・主張
人件費の引き下げ
山梨の町長就任時、葉山町は全国で最も
ラスパイレス指数が高い地方自治体だった。町長就任後、町職員組合に対し、(1)初任給の引き下げ、(2)定期昇給の1年間見送り、(3)職員給与の平均2.5%の定率削減を申し入れ、交渉の結果、いずれも実現した[9]
災害対策
町長就任後、「防災力強化」を掲げ、既に多くの地方自治体で実施されていた避難マップや防災ガイドブックの作成、防災行政無線のスピーカーの取り換え、デジタル化へのシステム移行等を行った[9]
社会保障政策
就任2年目の予算では「子育て」をテーマに掲げ、待機児童対策や小児医療費の無料化の充実を推進。また虐待や配偶者暴力(DV)問題への対策にも力を入れ、葉山町の広報紙で町内の虐待の実態を取り上げた[9]
ふるさと納税
総務省が各自治体に、ふるさと納税に対する豪華な返礼品を自粛するよう求めていることを受け、葉山町は2017年9月から山梨がウィンドサーフィンを指導するメニューを返礼品に加えた。なお山梨は、大学時代に全日本学生選手権で優勝した実績をもとに、同年7月にはすでに町内の小学生を対象にした体験教室を実施している[10]
パートナーシップ宣誓制度
2019年11月12日、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「パートナーシップ宣誓制度」を、2020年度中に導入する方針を明らかにした[11]。同制度は2020年7月1日に導入された[12]
脚注[脚注の使い方]^ a b c d e葉山町長 山梨たかひと
^“葉山町長選きょう15日投開票、町議補選も/神奈川”. 神奈川新聞. (2012年1月15日). ⇒http://www.kanaloco.jp/article/39220 2017年4月2日閲覧。 
^“葉山町長選:山梨氏が初当選、「町民主体の町政」訴え”. 神奈川新聞. (2012年1月15日). ⇒http://www.kanaloco.jp/article/39195 2017年4月2日閲覧。 
^“葉山町の山梨新町長が初登庁、「役場を1本の矢に」/神奈川”. 神奈川新聞. (2012年1月20日). ⇒http://www.kanaloco.jp/article/39005 2017年4月2日閲覧。 
^“葉山町長選 告示 現新の一騎打ち/神奈川”. 毎日新聞. (2015年12月16日). ⇒http://mainichi.jp/articles/20151216/ddl/k14/010/146000c 2017年4月2日閲覧。 
^“山梨氏が出馬表明 葉山町長選再選出馬”. 神奈川新聞. (2015年10月10日). ⇒http://www.kanaloco.jp/article/126816 2017年4月2日閲覧。 
^“葉山町長選 山梨氏、新人女性を破り再選/神奈川”. 毎日新聞. (2015年12月21日). ⇒http://mainichi.jp/articles/20151221/ddl/k14/010/132000c 2017年4月2日閲覧。 
^ “葉山町長に山梨氏再選”. 産経新聞. (2015年12月21日). https://www.sankei.com/article/20151221-ZCF7FYXJBRK5XOA3BFFFZALUAY/ 2017年4月2日閲覧。 
^ a b c“山梨崇仁・神奈川県葉山町長:トップインタビュー”. 時事通信. ⇒http://www.jiji.com/jc/v2?id=20131216top_interview29_71 2017年4月2日閲覧。 
^ “納税返礼品、葉山町長のウィンドサーフィン指導”. 読売新聞. (2017年9月6日). https://web.archive.org/web/20170906192448/http://www.yomiuri.co.jp/national/20170905-OYT1T50078.html 2017年9月13日閲覧。 
^ “パートナーシップ制度 葉山町も20年度導入目指す”. 神奈川新聞. (2019年11月14日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-208546.html 2019年11月19日閲覧。 
^ “地方自治体の同性パートナー認知件数 (2020年6月30日時点)”. 認定NPO法人 虹色ダイバーシティ. (2020年7月14日). https://nijiirodiversity.jp/partner20200630/ 2020年8月6日閲覧。 

外部リンク

葉山町長 山梨たかひと

山梨たかひと (@yamanashitaka) - X(旧Twitter)

山梨たかひと (@yamanashitakahito) - Instagram

葉山町ホームページ - 葉山町長室

公職
先代
森英二 神奈川県葉山町
2012年 -次代
(現職)










神奈川県市町村長
政令指定都市

横浜市 山中竹春

川崎市 福田紀彦

相模原市 本村賢太郎

中核市

横須賀市 上地克明

特例市

平塚市 落合克宏

小田原市 加藤憲一

茅ヶ崎市 佐藤光

厚木市 山口貴裕

大和市 古谷田力

その他の市

鎌倉市 松尾崇

藤沢市 鈴木恒夫

逗子市 桐ケ谷覚

三浦市 吉田英男

秦野市 高橋昌和

伊勢原市 高山松太郎

海老名市 内野優

座間市 佐藤弥斗

南足柄市 加藤修平

綾瀬市 古塩政由



葉山町 山梨崇仁

寒川町 木村俊雄

大磯町 池田東一郎

二宮町 村田邦子

中井町 戸村裕司

大井町 小田眞一

松田町 本山博幸

山北町 湯川裕司

開成町 山神裕

箱根町 勝俣浩行


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef