山村耕花
[Wikipedia|▼Menu]

山村 耕花(やまむら こうか、明治18年〈1885年1月2日[註 1] - 昭和17年〈1942年1月25日)とは、明治時代から昭和時代にかけての日本画家浮世絵師版画家[2]
目次

1 来歴

2 作品

2.1 肉筆

2.2 版画


3 脚注

3.1 註釈

3.2 出典


4 参考文献

5 外部リンク

来歴

本名は豊成。耕花と号す。東京府下品川本宿13、品川の名刹不動の坊守の家に生まれる。はじめ尾形月耕に師事する。後に東京美術学校日本画選科を卒業し、その卒業の年の明治40年(1907年)の第1回文展に「荼毘」を出品、入選する。1910年、第4回文展において「大宮人」が褒状を受賞する。のち大正3年(1914年)から再興院展に参加、第3回展の際、「業火と寂光の都」を出品して、日本美術院の同人となった他、烏合会、珊瑚会などでも活躍した。主に歴史、風俗に取材した作品を多く残している。大正5年(1916年)、渡辺版画店から「十一代目片岡仁左衛門の大星由良之助」を発表し、以降多くの役者絵新版画を版行した。作風はダイナミックで古典に題材を得ていた。また、舞台装置や演劇に対しても強い関心を持っており、それらの参考とするため浮世絵大津絵蒔絵陶磁人形などの収集でも知られていた。美人画風景画の版画も作っているが、大正3年(1914年)には自ら彫り、自ら摺る自刻自摺による木版画も制作している。また大正4年(1915年)6月から似顔洞発行の『新似顔』に、役者絵の小作品を掲載するようになった。石井柏亭川村花菱との共作、合作も行っている[2]。後に私家版の版画を制作するようになってゆく。大正9年(1920年)から発表した「梨園の華」シリーズ12点は代表作にあげられる。支那事変が起こってからは昭和13年(1938年)の「大地悠々」等の戦争画も発表するようになり、昭和15年(1940年)には南支戦線に従軍して「南支汕頭上空より」、「南支虎門動次島」などを描いている[1]。腎臓炎を病んで聖路加病院で治療していたが回復せず、昭和17年(1942年)1月25日に逝去した[1]。享年57。法名は豊筆院彩徳耕花居士。墓所は品川区東大井の来福寺。
作品
肉筆

作品名技法形状・員数寸法(縦x横cm)所有者年代落款・印章備考
ほうづき絹本著色1幅127x42培広庵コレクション1917年(大正6年)
[3]
町娘・遊女図絹本著色双幅各160x42培広庵コレクション1918年(大正7年)[3]
四季美人図絹本著色二曲一隻220x212培広庵コレクション1918年(大正7年)頃[3]
お七吉三絹本著色双幅126.0x42.0秋田県立近代美術館1910年代(大正初期)各幅に款記「耕花圖之」/「□□□」白文方印[4]
宋三彩劃花壺(壺三題の内)掛川市二の丸美術館1922年(大正11年)再興日本美術院展出品
婦女愛禽図紙本著色二曲一双185.5x186.0(各)横浜美術館1925年(大正14年)
腑分け絹本著色1面141.0x189.0慶應義塾大学医学部1927年(昭和2年)第14回再興院展[5]
ウンスン哥留多紙本著色二曲一双135.0x190.0(各)横浜美術館1930年(昭和5年)
謡曲幻想 隅田川・田村紙本著色四曲一双172.0x302.8(各)横浜美術館1930年(昭和5年)
胡瓜紙本墨画淡彩六曲一隻159.5x495.0横浜美術館1930年(昭和5年)
秋色紙本著色1幅60.0x75.3北海道立近代美術館1933年(昭和8年)
若衆1幅白澤菴(大津市歴史博物館寄託

版画

「日本銀行図」 木版画 昭和13年頃 日本銀行金融研究所 貨幣博物館所蔵


「新浮世絵美人合 二月 寒空」 木版画 大正13年(1924年)

「踊り 上海ニューカルトン所見」 木版画 大正13年 
私家版(山村耕花版画刊行会) 町田市立国際版画美術館ホノルル美術館所蔵

「お杉お玉図」

「うんすん歌留多」

「四代目尾上松助の蝙蝠安」 木版画 千葉市美術館所蔵

「七世松本幸四郎の関守関兵衛」 木版画 大正8年(1919年) 町田市立国際版画美術館所蔵 

「梨園の華 七世松本幸四郎の助六」 木版画 大正9年 江戸東京博物館、町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 初世中村鴈治郎の茜半七」 木版画 大正9年 江戸東京博物館、町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 十三世守田勘弥のジャン・バルジャン」 木版画 大正10年 東京国立近代美術館、町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 四世尾上松助の加賀蔦の五郎次」木版画 大正9年 町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 二世市川松蔦のお万」 木版画 大正9年 町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 市川猿之助の早見藤太」 木版画 大正10年 町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 五世中村歌右衛門のおわさ」 木版画 大正10年 町田市立国際版画美術館所蔵

「梨園の華 十一世片岡仁左衛門の柿右衛門」 木版画 大正10年 町田市立国際版画美術館所蔵


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef