山本泰人
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家山本 泰人やまもと たいと
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1948-09-04) 1948年9月4日(75歳)
出生地 日本 東京都中央区
出身校慶應義塾大学経済学部経済学科
前職山本海苔店副社長
所属政党無所属
称号経済学士(慶應義塾大学)
親族山本泰介(初代中央区長)
東京都中央区長
当選回数2回
在任期間2019年4月27日 - 現職
テンプレートを表示

山本 泰人(やまもと たいと、1948年昭和23年)9月4日[1] ‐ )は、日本政治家東京都中央区長(2期)。
来歴

東京都中央区出身[2][3]慶應義塾普通部慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部経済学科山本登国際経済学ゼミ)卒業後[4]第一勧業銀行勤務を経て、1974年12月に家業の山本海苔店に入社。1992年7月より同社の代表取締役副社長を務めた[5]

2019年1月、矢田美英中央区長からの後継指名を受け、同年4月の第19回統一地方選挙の一環として行われる中央区長選挙に立候補する意向を表明[2]。4月21日の投開票の結果、新人5人の混戦を制し、初当選。70歳での政界転身となった[6]

※当日有権者数:128,000人 最終投票率:44.04%(前回比:-1.60pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
山本泰人70無所属新25,278票48.39%(推薦)自由民主党公明党
上杉隆50無所属新12,289票23.52%(支援)NHKから国民を守る党
西田主税56無所属新9,126票17.47%(推薦)立憲民主党日本共産党自由党社会民主党
熊倉哲也55無所属新3,282票6.28%(推薦)みんなの党自由を守る会
梅原義彦67無所属新2,266票4.34%

2023年2月8日、中央区長選挙に立候補を表明[7]。4月16日の公示日には現職の山本のほかに立候補の届け出がなく、山本の再選が無投票で決まった[8]

2023年11月、体調不良を訴えて検査入院し、『ギラン・バレー症候群』と診断されたことが明らかとなり、休養することとなった。今後については治療などを見極めて判断する方針という[9]
人物

祖父の山本泰介は初代中央区長を務めた
[10]

趣味は剣道ゴルフ音楽[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef