山本朋広
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家山本 朋広やまもと ともひろ
水陸機動団発足式に出席した山本副大臣
生年月日 (1975-06-20) 1975年6月20日(45歳)
出生地 京都府京都市左京区
出身校関西大学商学部商学科
京都大学大学院法学研究科
前職洋服小売会社役員
所属政党自由民主党菅義偉G
称号修士(法学)
公式サイト ⇒衆議院議員(神奈川4区 横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、葉山町) 山本ともひろ
衆議院議員
選挙区(比例近畿ブロック京都2区)→)
比例南関東ブロック神奈川4区
当選回数4回
在任期間2005年9月11日 - 2009年7月21日
2012年12月19日 - 現職
テンプレートを表示

山本 朋広(やまもと ともひろ、1975年6月20日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(4期)。

文部科学大臣政務官復興大臣政務官第2次安倍改造内閣第3次安倍内閣)、内閣府大臣政務官(第3次安倍内閣)、防衛副大臣内閣府副大臣第3次安倍第3次改造内閣第4次安倍内閣第4次安倍再改造内閣)等を歴任。目次

1 来歴

2 政策・主張

3 人物・発言

4 エピソード

5 所属団体・議員連盟

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

来歴

京都府京都市左京区生まれ[1]京都府立北稜高等学校卒業。お笑い芸人のチュートリアル徳井義実(クラスメイト)と福田充徳は高校の同級生。関西大学商学部商学科を卒業後、京都大学大学院法学研究科に入学し、村松岐夫に師事した[1]2000年、京都大学で修士号を取得した後、松下政経塾に入塾[1][2]2001年7月よりアメリカ合衆国ジョージタウン大学で客員研究員を務めた[1]2003年、松下政経塾を卒塾。

2005年自由民主党の候補者公募に合格し、自民党では全国最年少で京都2区支部長に就任する[1]。同年の第44回衆議院議員総選挙に自民党公認で京都2区から出馬。松下政経塾の先輩にあたる民主党前原誠司に僅差で敗れたが、重複立候補していた比例近畿ブロックにおいて初当選を果たした。

2009年第45回衆議院議員総選挙に自民党公認で再び京都2区から出馬したが、前原に5万票超の大差をつけられ惨敗し、比例近畿ブロックでも及ばず落選した。

2011年1月、自民党神奈川4区支部長に就任し、事実上京都2区から神奈川4区に国替えした。2012年第46回衆議院議員総選挙に自民党公認で神奈川4区から出馬し[3]みんなの党前職の浅尾慶一郎に敗れたが、比例南関東ブロックで2期目の当選をし、3年3ヶ月ぶりに国政に復帰した。

2014年第2次安倍改造内閣文部科学大臣政務官復興大臣政務官に任命された[1]。同年12月の第47回衆議院議員総選挙に自民党公認で再び神奈川4区から出馬し、無所属で出馬した浅尾に敗れたが比例南関東ブロックで3期目の当選を果たした。

2015年6月25日、「平成三十二年東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会特別措置法」の施行により、初代のオリパラ担当の大臣政務官として内閣府大臣政務官を兼務する[4]

2017年8月、防衛副大臣(第17代)・内閣府副大臣に認証された[5]

同年10月の第48回衆議院議員総選挙に自民党公認で再び神奈川4区から出馬し、立憲民主党の新人、早稲田夕季に敗れるも比例南関東ブロックにおいて4期目の当選を果たす。無所属の浅尾は早稲田にも山本にも及ばなかった。

2017年11月、防衛副大臣(第18代)・内閣副大臣に再び認証された[6]

2018年10月、自民党国防部会長(第54代)に就任[7]。対外的な発信を心掛けていたことで、部会長としては珍しく、度々、その発言が報道された。「人物・発言」欄を参照。

2019年9月、防衛副大臣(第20代)・内閣府副大臣に就任[8]
政策・主張

休眠預金活用を議員立法により成立させた
[9]

日本国憲法第9条改正集団的自衛権の行使に賛成[10]

原子力発電日本に必要[10]

内閣総理大臣やその他の国務大臣靖国神社への参拝は問題ない[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef