山本恵里伽
[Wikipedia|▼Menu]

やまもと えりか山本 恵里伽
プロフィール
愛称エリカ様
出身地
日本 熊本県熊本市[1]
生年月日 (1993-10-08) 1993年10月8日(30歳)[1]
血液型A型
最終学歴明治大学文学部文学科演劇学専攻[1]
勤務局TBSテレビ
部署総合編成本部 アナウンスセンター[2]
活動期間2016年 -
ジャンル報道
公式サイト山本恵里伽
出演番組・活動
出演中『news23
JNN NEWS
爆笑問題の日曜サンデー
出演経歴過去の出演番組参照
備考
活動期間はTBSアナウンサーとしてのもの。アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日[1] - )は、TBSテレビアナウンサー
来歴

熊本県熊本市出身[3]で、熊本市立西原中学校[3]熊本県立済々黌高等学校[3]を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に進学[3]。中学校では小学生時代より仲の良かった人から誘われて放送部に入り[4]、この中学と高校では放送部で活動していて[3]NHK杯全国中学校放送コンテスト朗読部門があることを知ったことがきっかけで、中学生時代から朗読へ積極的に取り組んだという[5]。同高への入学を志したのも、校内の放送部がコンテストなどで全国有数の実績を残していることによる[5]もので、入学後は放送部で熊本赤十字病院の活動を採り上げるなど[4]コンクールに向けたドキュメンタリー番組の制作などを経験していた[6]

同大学への進学後は、映像作品を制作する学内のサークルへ参加[7]。参加当初はテレビ番組の制作に興味を抱く程度であった[3]が、実母から「声で表現することが好きなのだから、そのようなことを生かせる仕事を見付けてみたらどうか」と勧められたことを機に、テレビ局のアナウンサーとして報道番組を担当することを志すようになった[6]。実際に、大学の2年時からテレビ朝日アスクにも通った[3][8]ほか、BS朝日の『News Access』に「学生キャスター」として出演。その一方で、在学中にはストリートモデルとしてファッション誌にもたびたび登場していた[9]

就職活動でテレビ局のアナウンサー試験を2社受験し、合格したTBSテレビ[9]2016年4月1日付でアナウンサーとして入社した。同期入社のアナウンサーは、日比麻音子伊東楓(2021年2月28日付で退社)[10]

入社後は、報道・情報系のテレビ番組を主に担当している。2016年10月から2017年3月31日まで『Nスタ ニュースワイド』で木曜と金曜日のコーナーレギュラー、2016年10月から2018年1月まで『はやドキ!』、2017年4月から2019年5月まで『Nスタ』でニュースプレゼンター、2017年10月から2018年9月まで『JNNニュース』で日曜日の昼枠、2018年10月から2019年5月まで『JNNニュース』で木・金曜日の昼枠を担当した。

2019年6月3日から、『news23』のサブキャスターに就任。自身と同時にメインキャスターへ起用された小川彩佳テレビ朝日出身のフリーアナウンサー)が第1子の懐妊に伴う産前産後休業へ入ったことに伴って、2020年7月6日からメインキャスター代理を務めた。TBS→TBSテレビの現職女性アナウンサーが(本来の担当者による短期休暇以外の理由で)『NEWS23』シリーズのメインキャスターを(代理扱いを含めて)務めた事例は初めてで、小川の復帰前週(同年10月16日)まで担当した後にサブキャスターへ戻った。国山ハセン(当時の先輩アナウンサー)が小川と同格のキャスターとして起用された2021年8月30日からは、フィールドキャスターとして現場取材を主に担当[11]。国山のTBSテレビ退社(2022年12月31日)に伴う降板(同月23日)を機に、2023年の初回(1月4日放送分)から、「キャスター」という肩書(国山の後任扱い)でスタジオへの常時出演を再開している。同年9月29日からは、『news23』金曜日のメインキャスターをレギュラーで担当[12]。TBS(テレビ)の現職アナウンサーが、曜日を問わず『news23』シリーズのメインキャスターをレギュラーで担当することは、男性を含めても山本が初めてである。

その一方で、2021年からは、お笑い芸人冠番組にもレギュラー出演。テレビでは『千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』(不定期で放送される特別番組)を進行するほか、ラジオ(TBSラジオ)では2022年4月3日から『爆笑問題の日曜サンデー』で第1 - 4週にアシスタントを務めている。

なお、『news23』のメインキャスターについては、2024年3月29日(金曜日)で担当を終了[注 1]。翌4月以降は、かねてから「目標の一つ」に挙げていた『報道特集』のキャスターを任されている[13]
人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2024年3月)


幼少期には水泳、英会話、ピアノ、新体操などの教室に通っていたが、本人によれば「物事の好き嫌いがはっきりしている」とのこと[6]で、最も長い期間通ったのは学習塾[3]。映画を鑑賞することが当時から好きで、体調を崩して学校を休んだ日には、1960年代の映画(『サウンド・オブ・ミュージック』やオードリー・ヘップバーンの出演作品など)を自宅で見ながら静養していたという[6]

『news23』で共演している小川を尊敬していて[14]、『週末ノオト』(TBSラジオ)でパートナーを務めていた回に小川がゲストで出演した際には、長時間にわたって本人に熱意を伝えたばかりか「好きです」とも語っている[14]

TBSテレビに同期で入社した日比と同じく、プライベートでの飲酒が大好きなことを公言。自身は出身地(熊本県)の名産品である米焼酎を特に好んでいて、深酒したい時に飲んでいることも明かしている[15]

TBSテレビの現職アナウンサーとしては初めて日比が『おんな酒場放浪記』(BS-TBSで2023年3月31日に放送された「よいの日WEEKスペシャル」)に「酒場おんな」(酒場での飲酒を伴うロケのリポーター)として出演した前後には、日比と二人きりで何度も酒を飲み明かした経験を基に、飲酒のスタイルが日比と違うことを『爆笑問題の日曜サンデー』などで告白。ビールがとりわけ好きで、サワーなどで割った酒も水のように飲む日比を「量の日比」と評する一方で、自身のスタイルについては「度数の強い酒(日本酒、焼酎、ワイン)などを一気に飲む」との意味で「度数の恵里伽」と表現していた[16]。それに関連し、同年8月27日の『爆笑問題の日曜サンデー』の放送800回記念企画で実施された「8にまつわるチャレンジ」の中で、「アルコール度数80度のお酒を80ml完飲する」というチャレンジを行った[17]

「量の日比、度数の恵里伽」という表現については、TBSラジオの他番組や、日比に関するスポーツ紙の記事でも折に触れて引用されている[18]。後輩アナウンサーの佐々木舞音が2023年8月24日(木曜日)にパートナー代理[注 2]として『アフター6ジャンクション』(日比が水曜日のパートナーを当時レギュラーで務めていた生放送番組)へ初めて出演した際には、この表現を踏まえて、飲酒中における自身の傾向を(「飲酒に時間をかけている」という意味で)「時間の佐々木」と称していた[19]

日比はTBSテレビへの入社当初から、山本と揃って『おんな酒場放浪記』へ出演することを熱望。2023年10月からは、「酒場おんな」として単独でレギュラー陣に加わる[18]。山本自身は「他の人と酒席を共にしていても、酒に酔うとその人をつい説教してしまうので、自分が酔った姿を放送で見せられない」[20]「自分は日比ほどには人気が高くないことを自覚していて、『おんな酒場放浪記』への出演を打診されたこともない」などと『日曜サンデー』で明かしているが、『おんな酒場放浪記』への日比のレギュラー出演が発表されてからは、同番組のロケで日比と酒を酌み交わすことに改めて意欲を示している[注 3]


熊本県出身でありながら、地元のマスコットキャラクターであるくまモンは「目が怖い(白目の部分が多い)ため苦手」である[21]

現在の出演番組
テレビ

報道特集

キャスター(2024年4月6日 - )[22]


ひるおび

11時台の「JNN NEWS」キャスター

木・金曜日担当:2018年10月 - 2019年5月

正式に担当を開始する前の2018年8月20日・21日・27日・28日に、高畑百合子(当時の女性キャスター)の夏期休暇に伴う代理で出演。平日の11時台では、担当を一時離脱している間にも、同様のパターンでキャスター代理を随時務めていた。


月 - 水曜日担当:2023年10月 -


13時台の「JNN NEWS」キャスター(月・火曜日担当:2023年10月 -)


ゴゴスマ -GO! GO! Smile!-CBCテレビ制作)

ニュースキャスター(月・火曜日担当:2023年10月2日 -)


OAを見た後に…語らナイト (2024年4月20日 - ) - ナレーター

千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!(進行)

ラジオ

東京ポッド許可局(ナレーション、2021年7月 - )

爆笑問題の日曜サンデー

中継リポーター(2021年12月26日放送分の特別企画「列島年の瀬中継」で上野アメ横から出演)

アシスタント(第1 - 4週担当、2022年4月3日[23] - )


CITY CHILL CLUB(ナレーション、2023年8月2日(8月1日深夜) - )

過去の出演番組
TBS入社後
テレビ

イベントGO!(2016年10月 - 2017年10月) - ナビゲーター

はやドキ!(2016年10月 - 2018年1月3日)
[注 4]

すっぴんオンデマンド[24](2016年12月16日 - 2018年3月20日) - 「オンデマ三姉妹」として同期入社の伊東・日比と共演していたが、他の担当番組などとの兼ね合いで、配信期間の終盤には事実上出演を見合わせていた。

Nスタ ニュースワイド(2016年10月 - 2017年3月31日) - 木・金曜日のコーナーレギュラー

Nスタ(2017年4月3日 - 2019年5月31日)- ニュースプレゼンター[注 5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef