山本圭子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

山本恵子」とは別人です。

やまもと けいこ
山本 圭子
プロフィール
本名山本 圭子[1]
愛称ドドコさん[2][3][4]
性別女性
出身地 日本大阪府[5]
生年月日 (1943-08-07) 1943年8月7日(80歳)
血液型O型[6]
職業声優ナレーター[7]
事務所青二プロダクション[8]
公式サイト山本 圭子|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[9]
身長 / 体重154[5] cm / 48 kg
活動
活動期間1960年代 - 2023年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

山本 圭子(やまもと けいこ、1943年昭和18年〉8月7日[2] - )は、日本女性声優ナレーター[7]大阪府出身[5]青二プロダクション所属で、創立メンバーのひとりである[8][10]

代表作は『サザエさん』(花沢さん)、『天才バカボン』シリーズ(バカボン)、『がんばれ!!ロボコン』(ロボコン)、『ちびまる子ちゃん』(山田、はまじの母)、『ひみつのアッコちゃん』(チカ子)など[7][11]
略歴

子供の頃から歌手が憧れの仕事であったという[4]相愛女子短期大学家政科卒業[12]。学生時代に「芝居のムシにとりつかれた」といい、大学卒業と共に当時劇団泉座でマネージャーをしていた兄を頼って上京し、泉座に入団[8][12][13]。そこで芝居の基礎を学んだ[13]

当初は女優志望だったが、「(女優だと)美人の役が絶対できない」「声だと顔と関係ないし、二枚目の男の子の声も出せる」と声優業に専念するようになる[14]

アニメでのデビューは1963年、『狼少年ケン』のウォーリー役[3]1965年アニメ戦え!オスパー』にて初主演。その後も『もーれつア太郎』や『赤胴鈴之助』、『がんばれ!!ロボコン』などで主演を務めた。

1969年青二プロダクションの創立に参加し、以降は同プロダクションに所属[10]

1972年以降、アニメ『サザエさん』では2代目として花沢花子役を長期にわたり担当[15][16]

2020年9月10日、下肢骨折の治療のため一時休養を発表[17]。出演中だった『サザエさん』の花沢花子役は、伊倉一恵が代役を務めた[18]。なお、伊倉が担当したのは10月4日、11日放送回の約2週間のみで、山本は10月18日放送回より復帰した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef