山本和範
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

投手の「山本一徳」とは別人です。

山本 和範福岡オーシャンズ9 総監督
基本情報
国籍 日本
出身地福岡県北九州市小倉北区
生年月日 (1957-10-18) 1957年10月18日(66歳)
身長
体重180 cm
80 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション外野手
プロ入り1976年 ドラフト5位
初出場1980年4月5日
最終出場1999年9月30日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


北九州市立戸畑商業高等学校

近鉄バファローズ (1977 - 1982)

南海ホークス
福岡ダイエーホークス
(1983 - 1995)

近鉄バファローズ
大阪近鉄バファローズ (1996 - 1999)

監督歴


福岡オーシャンズ9

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山本 和範(やまもと かずのり、1957年10月18日 - )は、福岡県小倉市(現:北九州市小倉北区)出身の元プロ野球選手外野手)。1994年シーズン後半戦から1995年シーズンまでの登録名はカズ山本。現在も福岡県在住。

現在は吉本興業スポーツ部に所属し、カズ山本の芸名でタレント活動する傍ら、社会人野球クラブチーム福岡オーシャンズ9の監督を務めるなど多方面で活躍している。
経歴
プロ入り前

北九州市立戸畑商業高等学校(現:北九州市立高等学校)を経て、1976年ドラフト5位で近鉄バファローズに投手として入団。背番号は47。入団年度が通常の高卒選手に比べ1年遅れているのは高校1年の際に単位が足らず留年した事が原因である。
第1次近鉄時代

入団直後に外野手へ転向。入団4年目にキャンプから好調でオープン戦で打撃ベスト5入り[1]、開幕戦となった南海戦ではスタメン出場を果たしたが3三振で終わった[1]。その後16打数凡退で5月10日の西武戦で松沼雅之からプロ入り初本塁打を放った[2]。二軍では3年連続で打率3割を記録するが、初本塁打以降は一軍では結果を残せず[3]1982年戦力外通告を受けた。
南海・ダイエー時代

引退して福岡への帰郷を決意していたが、同僚(同期入団)だった久保康生に引き留められ大阪に残り、久保から紹介されたバッティングセンターキンキクレスコ・池田バッティングセンター[4])で[3]アルバイトをしながら練習していた時期に、当時南海ホークス監督の穴吹義雄から誘われて1983年、南海に入団。背番号は59。近鉄二軍時代、南海二軍監督だった穴吹はウエスタン・リーグで対戦する山本の実力を高く評価していて、他球団の選手にもかかわらずアドバイスを与えていた。そして、自身の南海二軍監督から一軍監督への異動と、山本の近鉄からの戦力外通告が重なり、山本の南海への入団につながった。

南海入団後は山本一義打撃コーチの指導で頭角を現し[5]、練習のし過ぎで過労で倒れて入院するほどの努力が実り、後述の右耳の難聴を乗り越え、背番号29に変更した1984年右翼手のレギュラーを獲得。7月14日のロッテ戦(川崎球場)では、元投手らしい自慢の強肩と正確な送球で、1950年の2リーグ制以降では日本記録タイとなる1試合3補殺を記録[6]1985年5月23日、古巣の近鉄バファローズ戦では、恩人・久保康生と対戦した際、恩に報いる先制2ランを放ち、その後の打席で満塁、ソロの3本塁打計7打点をマークし、チームの勝利に貢献した山本は、初めて130試合フル出場を果たした[7]1986年にはオールスターゲームに監督推薦で出場し、ゴールデングラブ賞を受賞。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef