山本周五郎時代劇_武士の魂
[Wikipedia|▼Menu]

山本周五郎時代劇 武士の魂
ジャンル
時代劇
製作
制作BSジャパン

放送
放送国・地域 日本
放送期間2017年4月4日 - 9月12日
放送時間火曜日 20:00 - 20:54
放送枠火曜ドラマ (BSジャパン)
放送分54分
回数12
公式サイト
表示

『山本周五郎時代劇 武士の魂』(やまもとしゅうごろうじだいげき ぶしのたましい)は、2017年4月4日から9月12日まで毎月前半火曜日(基本的に第一・第二火曜日)にBSジャパンで放送されていた、山本周五郎の短編小説を原作としたテレビドラマ

2015年4月から、「松本清張ミステリー時代劇」「山本周五郎人情時代劇」「男と女のミステリー時代劇」「人形佐七捕物帳」と時代劇を放送してきた枠での新シリーズで、本作から枠名が「火曜ドラマ」と改められる。製作はドラマデザイン社[1]。放送1週間前の2017年3月28日には、スペシャル番組「会津へGO!見て聞いて食べて発見!山本周五郎が描いた武士の日常」が放送される[2]
目次

1 放送日程

2 キャスト

3 スタッフ

4 出典

5 外部リンク

放送日程

話数放送日サブタイトル脚本監督所収
第一話4月4日大将首大前智里皆元洋之助『人情武士道』(
新潮文庫
第二話4月18日晩秋横田理恵永江二朗『町奉行日記』(新潮文庫)
第三話5月9日菊月夜大前智里新村良二『菊月夜』(新潮文庫)
第四話5月16日山だち問答李正姫皆元洋之助『やぶからし』(新潮文庫)
第五話6月6日山茶花帖高橋美幸永江二朗『雨の山吹』(新潮文庫)
第六話6月13日五十三右衛門大前智里永江二朗『ならぬ堪忍』(新潮文庫)
第七話7月4日風車李正姫皆元洋之助『人情武士道』(新潮文庫)
第八話7月11日茶摘は八十八夜から始まる三國月々子森岡利行『一人ならじ』(新潮文庫)
第九話8月8日野分李正姫副島宏司『おごそかな渇き』(新潮文庫)
第十話8月15日砦山の十七日李正姫山嵜晋平『松風の門』(新潮文庫)
第十一話9月5日金作行状記大前智里山嵜晋平『艶書』(新潮文庫)
第十二話9月12日失蝶記李正姫永江二朗『日日平安』(新潮文庫)

キャスト
第一話「大将首」


池藤六郎兵衛(浪人) -
石黒賢[3]

植村弥兵衛(足軽組頭) - 螢雪次朗

佐藤主計(浪人) - 大迫一平

池藤文江(六郎兵衛の妻) - 笛木優子[3]

鷺山伝造(足軽) - 仁科貴

浦部善七(足軽) - 芦川誠

佐吉(足軽) - 柏村栄行

勝次(足軽) - 平野貴大

大横田主膳(剣術指南役) - 岡雅史

大横田采女(武士) - 和田重

大横田道之助(武士) - 伊原農

第二話「晩秋」


進藤主計(用人) - 田村亮

浜野都留(新兵衛の娘) - 趣里

水野外記(家老) - 長谷川公彦

鈴木主馬(目付) - 内田章文

中村惣兵衛(都留の義父) - 有福正志

おしま(飯屋の仲居) - 岩橋道子

外記の家士 - 瀬田吉史

浜野比沙(都留の母) - 森田亜紀

浜野新兵衛(勘定奉行) - 田中宏昌

頭巾侍 - 池野武範

頭巾侍 - 斉藤由奨

第三話「菊月夜」


佐垣信三郎 - 田中幸太朗

松谷小房(信三郎の許婚) - 福田沙紀

疋田絢子(疋田家の長女) - 青山美郷

安倍孫太夫 - ゆかわたかし

役人 - 内藤暁水

小姓 - 重富翔太

重臣 - 志水正義

疋田兵庫助(組頭) - 永倉大輔

松谷権太夫 - 新井康弘

高力忠左衛門(家老) - 西岡徳馬

第四話「山だち問答」


郡玄一郎(大垣藩の馬廻)- 的場浩司

戸田小雪(老職・戸田内記の娘)- 柳生みゆ

かね(郡家の手伝い)- 山村美智

弥九郎(郡家の下男)- 山本栄治

矢内又作(大垣藩の藩士)- 桂憲一

片山勝四郎(山賊) - 奥村幸礼

石岡平八(山賊)- 伊藤公一[要曖昧さ回避]

赤松六郎左衛門(山賊の長)-永澤俊矢

佐田権太夫(槍奉行)- 並樹史朗

第五話「山茶花帖」


八重(料亭「桃井」の下働き)- 山下リオ

結城新一郎(侍)- 竹財輝之助

井村宗千賀(勘定奉行)- 古川悦史

田口丈之助(井村の部下)- 奥村秀人

宗石繁次郎(庄屋の主人)- 清水宏

宗石さえ(繁次郎の妻)- 榎本由希

とく(料亭「桃井」の女将)- 秋本奈緒美

桑島儀兵衛(新一郎の叔父)- 相島一之

第六話「五十三右衛門」


五十三右衛門(浪人)- 窪塚俊介

新山信十郎(中老)- 山中アラタ

善七(三右衛門の仲間)-お宮の松

豊枝(三右衛門の母)- 三谷侑未

曾我忠左衛門(家老)- 清水?治

第七話「風車」


梶原金之助(浪人)- 笠原秀幸

おつゆ(奉公人)- 秋元才加

豊枝(浪人)- 笠原秀幸

梶原元春(金之助の父)- 奥瀬繁

梶原千代(金之助の母)- 桜まゆみ

源蔵(居酒屋の主人)- 真山章志

藤田三右衛門(金之助の叔父・旗本)- 鶴田忍

第八話「茶摘は八十八夜から始まる」


本多政利(元大名)- 団時朗

長尾平三郎(岡崎藩の助役)- 八神蓮

萩尾(侍女)- 森口彩乃

喜助(百姓)- 竹匠

与平(百姓)- 重松隆志

水野五郎左衛門(岡崎藩の老職)- 三浦浩一

第九話「野分」


楢岡又三郎(正陟の庶子)- 落合モトキ

お紋(料理屋の配膳係)- 逢沢りな[4]

千代(又三郎の母)- 成嶋瞳子

脇屋五郎兵衛(楢岡家家臣)- 山上賢治

作間丈右衛門(戸沢家用人)- 古旗宏冶

戸沢正陟(新庄藩藩主)- 寺田農

藤七(お紋の祖父)- 下條アトム

第十話「砦山の十七日」


笈川哲太郎(中老・笈川伊織の長男)- 渡部豪太

藤井功之助(槍組徒士)- 佐野和真

松尾新六(近習番頭)- 布施紀行

笈川紋之助(国表用人)- 有馬健太

吉田弥平次(足軽組頭)- 田中裕二

正高大次郎(馬廻)- 東尚吾

鮎沢金三郎(次席家老・鮎沢多宮の甥)- 鷲津秀人

美鈴(功之助の妻)- 大井絵梨花

西村伝蔵(馬廻)- 宇野祥平

庄田孫兵衛(槍組頭)- おかやまはじめ

第十一話「金作行状記」


大信田金作 - 川村陽介

猪塚幸右衛門 - 浜田学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef