山本亨_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家山本 亨やまもと とおる
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1961-09-25) 1961年9月25日(62歳)
出生地 日本 東京都墨田区向島
出身校青山学院大学経済学部経済学科
所属政党(自由民主党→)
無所属
親族父・山本賢太郎(東京都議会議員)
公式サイト ⇒山本とおる 墨田区長 MAKE・NEW・すみだ
墨田区長
当選回数3回
在任期間2015年4月27日 - 現職
墨田区議会議員
当選回数2回
在任期間2007年5月1日 - 2015年4月19日
テンプレートを表示

山本 亨(やまもと とおる、1961年昭和36年)9月25日[1] - )は、日本政治家東京都墨田区長(3期)。元墨田区議会議員(2期)。
来歴

東京都墨田区向島生まれ[2]。祖父も父親も東京都議会議員を務めた[3]。1974年 (昭和49年) 3月、青山学院初等部卒業。1980年 (昭和55年) 3月、青山学院中等部・高等部卒業。1984年(昭和59年)3月、青山学院大学経済学部経済学科卒業。同年4月、日産火災海上保険に就職。1988年(昭和63年)4月1日、父・山本賢太郎都議の秘書になる。賢太郎は2005年の都議選に出馬しなかったため、同年7月で秘書を退職[4][5]

2007年(平成19年)、墨田区議会議員選挙に自由民主党公認で立候補し、1位初当選[6]。2011年(平成23年)も自民党公認で立候補し再選[7]

2015年(平成27年)4月26日に行われた墨田区長選挙に自民党の推薦を受けて立候補し、日本共産党推薦の元区議の西恭三郎ら2候補を破り初当選を果たした[8]。4月27日、区長就任。

2019年(平成31年)日本共産党推薦の新人を破り再選。

2022年(令和4年)11月28日、翌年4月23日に行われる墨田区長選挙に3選に向けて出馬することを表明した。投開票の結果、日本共産党推薦の新人を破り3選[9]
脚注^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、137頁。
^ 区長のプロフィール 墨田区公式ウェブサイト
^“区長選立候補者の横顔(1)”. 東京新聞. (2015年4月21日). ⇒http://www.tokyo-np.co.jp/article/chihosen15/tko/CK2015042102100004.html 2019年1月17日閲覧。 
^プロフィール 。山本とおる 墨田区長 MAKE・NEW・すみだ
^ 東京都議会議員選挙(2005年7月4日)
^ 開票結果 墨田区議会議員選挙 平成19年4月22日執行 墨田区公式ウェブサイト
^ 開票結果 墨田区議会議員選挙 平成23年4月24日執行 墨田区公式ウェブサイト
^ 山本亨-東京都区長選・東京都墨田区【統一地方選2015】:読売新聞
^ “墨田区長選、無所属現職の山本亨さんが盤石3選 山本さんってどんな人?”. 東京新聞. (2023年4月23日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/245811 2023年4月26日閲覧。 

外部リンク

山本とおる 墨田区長 MAKE・NEW・すみだ

山本 とおる 墨田区長 (@yamamoto_tooru) - X(旧Twitter)

区長の部屋 墨田区公式ウェブサイト

公職
先代
山崎昇東京都墨田区長
2015年 -次代
現職










墨田区長
1947年3月15日合併

本所区長

官選

設楽謙堂1878.2-1881.6

伊志田友方1881.6-1885.1

竹内節1885.1-1886.8

太田實1886.8-1890.1

飯島保篤1890.1-1899.2

石井弥六1900.2-1900.5

大胡純1900.5-1905.5

福永岩次郎1905.5-1906.8

溝口豊次郎1906.9-1908.6

仁杉英1908.6-1911.6

長岡往来1911.6-1914.7

岡田淳司1914.7-1916.5

霜島幸次郎1916.5-1925.11

十時尊1925.11-1926.12

田村瑞穂1926.12-1929.1

大堀佐内1929.1-1931.7

武藤麒駛郎1931.7-1933.11

万富次郎1933.11.11-1935.8.2

穴沢藤作1935.8.2-1939.6.20

小柏丑二1939.6.20-1945.12.24

山根幸八1945.12.24-1946.11.22

区長心得 古賀野成水1946.11.22-1947.3.15


向島区長

官選

鈴木紀二1932.10.1-1933.11.2

竹内竹丸1933.11.2-1937.6.14

杉本謙治1937.7.16-1938.5.9

堀内林平1938.5.9-1940.10.5

吉田久義1940.10.5-1941.9.12

八塚利三郎1941.9.12-1943.6.30

佐々木安隆1943.7.1-1944.6.30

斎藤義家1944.6.30-1946.11.22

区長心得 太田秦治1946.11.22-1947.3.15



合併後

公選

勝田菊蔵1947.4.15-1955

区長選任制

勝田菊蔵1955-1963

山田四郎1963-1974.2

山崎栄次郎1974.2-1975

公選

山崎栄次郎1975.4.27-1987.2.3

奥山澄雄1987.3.29-1999.4.22

山崎昇1999.4.25-2015.4.26

山本亨2015.4.27-


カテゴリ










東京都市区町村長
特別区

千代田区 樋口高顕

中央区 山本泰人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef