山本亘
[Wikipedia|▼Menu]

やまもと せん
山本 亘
生年月日 (1943-01-21)
1943年1月21日(81歳)
出生地 日本東京都
血液型B型
ジャンル俳優声優
テンプレートを表示

山本 亘(やまもと せん、1943年1月21日 - )は、日本俳優声優東京都出身。身長165cm。体重55kg。

成蹊大学政治学科、桐朋学園大学短期大学部(現:桐朋学園芸術短期大学)芸術科演劇専攻、フランス・ジャック・ルコック学校各卒業。兄は同じく俳優の山本學山本圭建築家山本勝巳の三男で、叔父に映画監督山本薩夫がいる。

劇団俳優座仕事に所属していた。
出演
テレビドラマ

柳生十兵衛(1970年 - 1971年、フジテレビ) - 徳川家光

天皇の世紀 第7話「黒い風」(1971年、ABC

かあさんの四季(1972年 - 1973年、フジテレビ)

赤ひげ 第12話「冬の宿」(1973年、NHK) - 中川房之助

水曜ドラマ 金色夜叉(1973年、NHK) - 寛一

白い影(1973年、TBS) - 小橋俊之

花の生涯(1974年、日本テレビ) - 多田帯刀

影同心 第10話「油地獄の殺し節」(1975年、MBS / 東映) - 清七

必殺シリーズ(ABC / 松竹)

必殺必中仕事屋稼業 第15話「大当たりで勝負」(1975年、ABC / 松竹) - 岩岡鉄五郎

必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 第13話「尾州不二見原」(1978年) - 清吉


砂の器(1977年、フジテレビ) - 吉村弘

太陽にほえろ! (NTV)

第277話「身代り」(1977年) - 雨坪明

第346話「華麗なる証人」(1979年) - 竹本義雄


七人の刑事 第24話「サタデーナイトフィーバー」(1978年、TBS)

獅子のごとく(1978年、TBS) - 平出修

同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第8話「返ってきた雨傘・感動編」(1978年、フジテレビ / 東宝) - 庄太

陽はまた昇る(1979年、フジテレビ) - 金沢政行

愛の劇場二十四の瞳(1979年、TBS)

銀河テレビ小説(NHK)

女の日時計(1981年) - 敬一


二百三高地 愛は死にますか(1981年、TBS)

土曜ワイド劇場松本清張の死んだ馬」(1981年、テレビ朝日 / 松竹) - 秋岡辰夫

赤かぶ検事奮戦記 第2シリーズ 第2話「宝くじ殺人事件」(1981年、ABC / 松竹) - 田代良和

ちょっといい姉妹(1981年 - 1982年、TBS)

淋しいのはお前だけじゃない(1982年、TBS)

ザ・ハングマンII 第3話「女学院を喰らう大学理事長」(1982年、ABC) - 竹内和彦

徳川家康(1983年、NHK大河ドラマ) - 板倉勝重

その時、妻は(1984年、TBS)

愛の劇場母さん、家においでよ(1986年9月 - 10月、TBS)

夏樹静子サスペンス・「カビ」(1987年、KTV)

三匹が斬る! 第8話「父恋の、凧空に舞い草枕」(1987年、テレビ朝日) - 村上源一郎

塀の中の懲りない面々3(1988年、TBS)

さすらい刑事旅情編II 第19話「草津温泉雪景色・罠に落ちた美人OL」(1990年、テレビ朝日)

八百八町夢日記 第1シリーズ 第17話「父は強かった」(1990年、日本テレビ / ユニオン映画

七人の女弁護士 第1シリーズ 第6話「美人外科医の完全犯罪! 暴かれたスキャンダル」(1991年、テレビ朝日 / PDS) - 間壁六郎

裏切りの中央本線(1991年、テレビ朝日)

はぐれ刑事純情派 第5シリーズ 第23話「盗まれた遺書・自分をなおせなかった男」(1992年、テレビ朝日 / 東映) - 松井了治

鬼平犯科帳 第7シリーズ 第3話「妖盗葵小僧」(1996年、フジテレビ)

ウルトラマンガイア(MBS / 円谷プロ) - 高山唯一

第28話「熱波襲来」(1999年)

第50話「天使降臨」(1999年)

第51話「地球はウルトラマンの星」(1999年)


隠密奉行朝比奈 第2シリーズ 第6話「逃げる女・鳥取砂丘の決闘(フジテレビ、1999年)-荒木田堅物

水戸黄門(TBS)

第37部 第15話「三行半は御免蒙る・宮古」(2007年) - 利平

第39部 第5話「ゴリ押し父子の悪企み・赤穂」(2008年) - 播磨屋平左衛門

第40部 第12話「藩主の嫁も楽じゃない・鶴岡」(2009年) - 最上屋卯兵衛


相棒 season6 第18話(2008年3月12日、テレビ朝日) - 中津留健吾

雲霧仁左衛門(2013年、NHK BSプレミアム) - 治平

雲霧仁左衛門2(2015年2月 - 3月)

雲霧仁左衛門3(2017年1月 - 2月)


金曜プレミアム剣客商売 陽炎の男」(2015年、フジテレビ / 松竹) - 嘉助

映画

黒の斜面(1971年、監督:貞永方久

どぶ川学級(1972年)

惑星大戦争(1977年、監督:福田純) - 操縦士[1]

あゝ野麦峠(1979年、監督:山本薩夫)

影武者(1980年、監督黒澤明

この子を残して(1983年、監督:木下惠介) - 山本卯太郎

ラストシーン(2002年、監督:中田秀夫

ステキな金縛り(2011年、監督:三谷幸喜) - 日村たまる

テレビアニメ

金田一少年の事件簿(1999年、よみうりテレビ) - 三矢鉄男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef