山形高等学校_(旧制)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "山形高等学校" 旧制 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年10月)

山形高等学校
創立1920年
所在地山形県南村山郡東沢村
(現・山形市
初代校長三輪田輪三
廃止1950年
後身校山形大学
同窓会ふすま同窓会

旧制山形高等学校 (きゅうせいやまがたこうとうがっこう) は、山形県南村山郡東沢村(現在の山形市)に設立された官立旧制高等学校
概要

改正
高等学校令に基づき官立の三年制高等学校として設立され、高等科 (文科・理科) を設置した。

第二次世界大戦後の学制改革により新制山形大学に包括され、文理学部 (現 人文学部・理学部) の母体となった。

同窓会は 「ふすま同窓会」 と称し、旧制 (山形高)・新制 (山形大学文理学部・人文学部・理学部) 合同の会である。同窓会名・校章に使われた 「ふすま」 は、地元の鳥海山固有種の高山植物 「チョウカイフスマ」(鳥海衾、Arenaria merckioides var. chokaiensis)を指す。

沿革山形高等学校校門(1938年)山形高等学校学寮(1938年)

1920年4月17日 - 山形高等学校設置。

1920年8月2日 - 第1回入学式。

1920年9月4日 - 仮校舎 (山形中学校校舎) で授業開始。

1920年10月5日 - 創立祝賀会開催。

1921年1月 - 南村山郡東沢村 (のちの山形市小白川町) の新築校舎に移転。

1921年4月 - この年から 4月入学に変更。

1921年11月 - 学寮にて賄征伐事件。

1922年10月5日 - 第1回学寮記念祭 (以後毎年 10月5日に挙行)。

1923年3月 - 第1回卒業。

1924年5月17日 - 校舎落成式挙行。

1925年4月 - 学寮調理部、自営に変更。

1928年6月 - 同盟休校事件発生。

1936年9月 - 校旗制定。

1938年4月 - 校歌制定 (島村盛助[苳三] 作詞、大中寅二 作曲)。

1945年5月 - 軍医学校が構内に疎開 (- 1945年9月)。

1948年5月 - 東北大学評議会にて、二高・山形高を合併する決議。

1948年7月 - 東北大学への合併を断念。

文部省の方針に従い、山形県内の旧制高等教育機関と共に新制大学設立となった。


1949年5月 - 国立学校設置法により新制山形大学設置。

文理学部の母体として包括される。


1950年3月 - 旧制山形高等学校、廃止。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef