山形線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、JR東日本奥羽本線の一部区間について説明しています。同区間を走行する新幹線列車については「山形新幹線」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}奥羽本線 > 山形線

山形線
大沢 - 関根間を走る719系(2023年11月)
基本情報
日本
所在地福島県山形県
起点福島駅
終点新庄駅
駅数35駅
経由路線奥羽本線
開業1899年5月15日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道(JR東日本)
使用車両使用車両を参照
路線諸元
路線距離148.6 km
軌間1,435 mm
線路数複線(福島 - 関根間、赤湯 - 北赤湯信号場間、羽前中山 - 山形間、芦沢 - 舟形間)、単線(左記以外)
電化方式交流20,000 V・50 Hz
架空電車線方式
閉塞方式複線自動閉塞式(複線区間)
単線自動閉塞式(単線区間)
保安装置ATS-P
最高速度130 km/h(優等列車)
110 km/h(普通列車)
テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例

は山形新幹線の停車駅


東北本線


0.0 福島駅




曽根田駅


東北新幹線


25kV / 20kV


福島交通飯坂線


東北本線・阿武隈急行線


3.8笹木野駅


6.9庭坂駅








第2芳ヶ沢トンネル 1090m








松川トンネル 1048m




東赤岩仮乗降場 (1)



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef