山形みらい
[Wikipedia|▼Menu]

山形 みらい
別名おやびん・チェリー
生誕6月1日(年齢非公称)
出身地
三重県
ジャンルJ-POP
職業タレント歌手
活動期間デビュー2011年
事務所 ⇒シルキスエンターテイメント
公式サイト ⇒**雨天決行**傘を持って外に出よう

山形 みらい(やまがた みらい、年齢非公称、6月1日 - )は日本の女性タレント三重県尾鷲市出身。名古屋市在住。身長141cm。永遠の18歳。ニックネームはおやびん・チェリー。視力1.5以上。株式会社WIND シルキスエンターテイメント所属。日本サぱ協会会長[1]。都市間高速道路研究者[2]
目次

1 人物・特徴

2 デビュー前の経歴

3 趣味・嗜好

4 主なエピソード

5 メディア

6 関連項目

7 脚注

8 外部リンク

人物・特徴

『チェリーはお仕事で頑張っている人を特に応援します』をキャッチフレーズに、
関東東海の丸の内系タレントと呼ばれている。

丸の内系というのは、ファンがスーツを着たサラリーマンが多い事から、有限会社ライトブリーズの中隈章が命名。本人が大のスーツネクタイ、理系メガネフェチである事からもきている。

趣味のテディベア収集が高じて、「くまの親分」と呼ばれたことから、『おやびん』という愛称で親しまれており、「くまのアイドル」通称『くまドル』としても活動中。

トレードマークは、くまチョコレートミルクティツインテールタータンチェック

イメージカラーはチェリーピンク。

語尾に『にょろ』『にょろり』をつけて喋るのが特徴。あいさつの仕方は、「こんばんにょろにょろ。」「おやすみるくまてぃ。」[3]

ライブやイベントでは、『くまパネ』と呼ばれるパネルを持って登場し、名古屋のネタや本人のライブにおいて雨の降る確率を紹介するという新しい試みを行っている。

国道酷道高速道路が好き。

本人自らも、国道アイドルをプロデュース。キャラクターの名前は、2.5次元国道擬人化アイドル『ルートちゃん』。

『国道・高速道路タレント』『ルーティスト(ルート(道路)アーティスト)』として、『萌えの観点から見た国道・高速道路』を主体に道路の面白さを伝えている。

高速道路サービスエリアパーキングエリアに詳しいことから、『ハイウェイタレント』『高速道路の専門家』[4]と呼ばれている。

一度食べた高速道路グルメの味は忘れない特性を持つ。SA・PAグルメについて研究をしており、『SA・PA 豚汁定食評論家』[5]を名乗っている。

高速道路のハイウェイラジオが好き。

GPSロガーを持ち歩いている。

『クマリン』という山形みらいの親戚にあたる人が事務所公認マネージャーとしてついている。彼は世を忍ぶ仮の姿は人間だが、本当の姿は頭はくま、体は人間として山形みらいと共に時々ステージに登場することがある[6]

デビュー前の経歴

水野あおいが所属していたアルテミスプロモーションに所属したかったが、その時既にアルテミスプロモーションはなかった。代わりに、元アルテミスプロモーション社長、野間真後援の『SweetCandy』ふぁみりーに所属。これに入った事をきっかけに芸能的活動を始める。しかし、2006年にSweetCandyが解散。2007年に総合芸能プロダクション株式会社スタンドアップ所属を経て、2011年より株式会社WIND シルキスエンターテイメント所属。

芸能活動本始動は事務所が変わった2011年からだが、それ以前にも商業雑誌や写真集に掲載されている。機械操作が好きで、早くからパソコンに触れていた事が注目され、電脳少女と呼ばれていた。PC-GIGA、ネットアイドル大図鑑(徳間書店)にサイトや写真が公開されている。

大学在学中に活断層フォッサマグナについて書き記した論文が認められ、日本地理学会太田陽子(横浜国立大学名誉教授)より活断層の研究を薦められるが断った。尚、大学を首席で卒業している。

趣味・嗜好

趣味は
旅行ドライブ高速道路サービスエリアパーキングエリア巡り・紅茶テディベア収集・可愛いお洋服ロリータ・ファッションを着ること。

特技は日本地図フリーハンド・道に迷わないこと。

国道高速道路に関するミニコミ誌を執筆している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef