山崎樹範
[Wikipedia|▼Menu]

やまざき しげのり
山崎 樹範
本名山崎 樹範
生年月日 (1974-02-26)
1974年2月26日(50歳)
出生地 日本東京都足立区[1]梅田
身長165 cm
血液型A型[1]
職業俳優声優タレント
ジャンルテレビドラマ・映画・舞台
活動期間1995年 -
配偶者吉井怜(2016年 - )
所属劇団カムカムミニキーナ
事務所トルチュ
公式サイト ⇒公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
天体観測
Dr.コトー診療所
電車男
ラスト・フレンズ
限界団地
トレース?科捜研の男?
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
仮面ライダーギーツ』テレビアニメ
メダロット
テニスの王子様
交響詩篇エウレカセブン
バラエティー番組
タモリ倶楽部』<準レギュラー>
ラジオ
SCHOOL OF LOCK!
備考
公式ブログ やましげの一流芸能人への道
テンプレートを表示

山崎 樹範(やまざき しげのり、1974年2月26日[1][2] - )は、日本の俳優声優タレント。愛称は「やましげ(校長)」「ほのぼの」「ザキヤマ」「しげめろ」。

東京都[2]足立区[1]梅田出身。東京都立青井高等学校獨協大学法学部卒業。劇団カムカムミニキーナ所属、事務所はキューブ藤賀事務所を経て、2012年4月よりトルチュに所属。

妻は女優の吉井怜。血液型はA型[1]身長165cm。
略歴

獨協大学演劇研究会を経て、1995年から劇団カムカムミニキーナに参加[3][2]。劇団の先輩でもある八嶋智人とは20歳のころからの付き合いで、彼がいなかったら現在の自分は無いと思うと発言している。その八嶋の山崎評は「入団当初からなんでも上手くこなすが小器用なところがあった」というものであり「本人のためを思い必要以上に厳しく指導していた」と語っている。山崎本人も「よく怒られていたので、目立たないように隅っこの方にいた」と話している。

初めてお金をもらった仕事は1996年テレビアニメ『るろうに剣心』の斬られ役、ドラマデビューの作品は1997年白線流しスペシャル ?19の春』の劇団員役だった[4]

役者を始めてからしばらく全く売れず、26歳のときに大学の先輩とお笑いコンビを組み、ラ・ママのネタ見せに参加していたこともあった。本人曰く、29歳頃から役者1本で飯を食えるようになったという[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef