山口朱美
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "山口朱美" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年3月)

やまぐち あけみ
山口 朱美
生年月日 (1946-11-23) 1946年11月23日(77歳)
出生地 日本大阪府
職業女優、声優
主な作品
ドラマ
銭形平次
必殺シリーズ
テンプレートを表示

山口 朱美(やまぐち あけみ、1946年11月23日 - )は、大阪府出身の女優声優
人物・略歴

関西を拠点に活動しており、時代劇では悪女役が多い。

声優の仕事もしており有名なものとしてアニメ「じゃりン子チエ」のチエの母親(竹本ヨシ江)役、アニメ映画「火垂るの墓」の西宮のおばさん役など関西弁を話す中年女性の役である。
出演
テレビドラマ

親いも子いも
(1965年、ABC

近鉄金曜劇場「ぬかるみの花」(1966年7月8日、ABC)

銭形平次(1966年、CX/東映

第65話「秩父の姉妹」(1967年) - お種

第91話「御高祖頭巾の女」(1968年) - 腰元桐

第147話「子供がみた」(1969年) - 君奴

第183話「影を追う女」(1969年) - お千代

第233話「恋文悲願(1970年) - おせい

第277話「狼が死ぬとき」(1971年) - お染

第293話「お鯉の仇討お通」(1971年) - お通

第316話「母ごころ」(1972年) - お紋

第332話「万七恋文騒動」(1972年) - 染香

第367話「日陰に散った涙花」(1973年) - お艶

第434話「御典医の夢」(1974年) - お春

第536話「狼の罠」(1976年) - おこま

第628話「江戸暮色」(1978年) - おふく

第640話「通り魔」(1978年) - 仲居

第645話「母娘草紙」(1978年) - お吉

第715話「浪人長持唄」(1980年) - お咲

第836話「呪いの三味線」(1983年) - おるい


仮面の忍者赤影 第4部 魔風篇 通算49話「人喰い植物ばびらん」(1968年、KTV

素浪人 花山大吉NET

第1話「世のなか上には上がいた」(1969年) - 旅の女

第45話「鼻をつまんで名乗っていた」(1969年) - 居酒屋の娘

第74話「祝言挙げたら嫁逃げた」(1970年)

第96話「渡し場は今日も雨だった」(1970年) - お玉


部長刑事シリーズ(ABC)

魔女はホットなお年頃 第12話「危険がいっぱいだァー」(1971年、MBS)

大岡越前TBS / C.A.L

第3部 第15話「天狗の眠り」(1972年9月18日) - おしん

第4部 第5話「艶ぼくろの女」(1974年11月4日)

第6部

第7話「勇気ある証言」(1982年4月19日) - 夜鷹役

第30話「十手を嵩の悪い奴」(1982年9月27日) - おこう役


第8部 第12話「情は人の為ならず」(1984年10月8日)

第9部 第5話「忠相を慕う女」(1985年11月25日) - おたき役

第13部 第6話「泣き笑い恋の鞘当て」(1992年12月21日)

第15部 第7話「賄賂に揺れた老同心」(1998年10月12日) - 薬種問屋女主人役


必殺シリーズABC松竹

必殺仕掛人

第13話「汚れた二人の顔役」(1972年)- お勇

第26話「沙汰なしに沙汰あり」(1973年) - 奈加

第30話「仕掛けに来た死んだ男」(1973年) - おせつ


必殺仕置人

第9話「利用する奴される奴」(1973年) - お新


助け人走る (ABC / 松竹)

第8話「女心大着服」(1973年) - お北

第17話「探索大成功」(1974年) - さと

第25話「逃亡大商売」(1974年) - 文字春

第31話「狂乱大決着」(1974年) - 料亭の女


暗闇仕留人 第19話「乗せられて候」(1974年) - 芸者

必殺必中仕事屋稼業

第3話「いかさま大勝負」(1975年1月18日) - お袖

第8話「寝取られ勝負」(1975年2月22日) - 桜堂尼


必殺仕置屋稼業

第2話「一筆啓上罠が見えた」(1975年) - おせつ

第25話「一筆啓上不倫が見えた」(1975年) - 茶屋の女


必殺仕業人 第10話「あんたこの宿命をどう思う」(1976年) - おゆう

必殺からくり人・血風編 第11話「夜明けに散った紅い命」(1977年) - お豊

必殺商売人

第10話「不況に新商売の倒産屋」(1978年) - 菊蝶


必殺仕事人

第61話「脅し技 闇医術千両潰し」(1980年) - 松島

第68話「願い技奉納絵馬呪い割り」(1980年) - お菊


必殺仕舞人 第1話「恨みがよんでる佐渡おけさ」(1981年) - 大店の女房

新・必殺仕事人

第2話「主水気分滅入る」(1981年5月15日) - おしげ

第26話「主水仮病休みする」(1981年11月27日) - お春

第40話「主水ケチに感心する」(1982年3月12日) - お艶


必殺仕事人IV

第40話「主水 世にも不思議な朝顔を作る」(1984年) - お徳 役


必殺仕切人

第17話「もしも江戸に占いブームが起こったら」(1984年) - 貴恵 役


必殺仕事人V・激闘編

第22話「せん、女ひとり旅する」(1986年) - お千賀 役

第31話「加代、究極の美男に惚れる」(1986年) - お静 役


必殺仕事人V・旋風編 第13話「主水、ネズミ取りにかかる」 (1987年) - お竜 役

必殺シリーズ・TVスペシャル

(秘) 必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人vs暴走族」(1982年) - 仙田いく

必殺スペシャル・秋! 仕事人vsオール江戸警察」(1990年)


必殺仕事人・激突!

第7話「江戸繁盛の裏の顔」(1991年)



長谷川伸シリーズ「たった一人の女」(1973年3月7日、NET)

新選組鶴田浩二版 第11話「士道に背く事を許さず」(1973年、NET)


水戸黄門(TBS / C.A.L)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef