山内真治
[Wikipedia|▼Menu]

山内 真治(やまのうち まさはる)は、日本音楽プロデューサー。株式会社アニプレックス制作事業グループ SSチーム チーフプロデューサー[1]
経歴

1993年、大学を卒業後ソニーレコードに入社し、5年間宣伝業務を担当。その後、織田哲郎プロジェクトでA&Rを務めた後、SIAM SHADEの制作ディレクターとなり、『1/3の純情な感情』の大ヒットに携わる[2]。2003年にはI WiSHのA&Rを務め『明日への扉』の大ヒットに携わると、その後は自ら沖縄のライブハウスでORANGE RANGEをスカウトし[2]、初代制作ディレクターを務めるなど多数のアーティストを手掛ける。2005年、HIGH and MIGHTY COLORの制作ディレクターを務めた際、元々ガンダムファンだった事もありガンダム関係の仕事に携わりたい一心で、デビューシングルとなる『PRIDE』を機動戦士ガンダムSEED DESTINYの関係者に売り込んだ結果、2代目の主題歌として起用され、オリコンウィークリーチャートにて初登場第2位を獲得[2]した。その後、ソニー・ミュージックパブリッシングを経て、2010年よりアニプレックスに移籍し、TVアニメ『Aチャンネル』でアニメーション音楽を初プロデュースした他、多数の声優やアニソンシンガーのプロデュースを担当した[3]
担当アニメーション作品

※ 特に記載のない場合は音楽プロデューサーを担当。
テレビアニメ
2010年


俺の妹がこんなに可愛いわけがない(※ エンディングテーマ制作:ACOMPANAR・YAMAZO・佐藤宏次と連名)

2011年


魔法少女まどか☆マギカ(※ 楽曲制作:菊地智敦・後閑研一・山村涼と連名)

Aチャンネル

2013年


〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

恋愛ラボ(※ 主題歌制作)

幻影ヲ駆ケル太陽(※ 主題歌協力)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(※ 楽曲制作:岡村弦と連名)

2014年


憑物語

ニセコイ

GO!GO!575

2015年


終物語

ニセコイ:

2016年


ハイスクール・フリート

2017年


終物語2夜連続2時間SP 「まよいヘル」「ひたぎランデブー」「おうぎダーク」

ブレンド・S

エロマンガ先生

2018年


はたらく細胞

はたらく細胞特別編「風邪症候群」


ゆらぎ荘の幽奈さん

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

スロウスタート

グランクレスト戦記

Fate/EXTRA Last Encore「オプリトゥス地動説」

Fate/EXTRA Last Encore「イルステリアス天動説」


2019年


かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦?

ぼくたちは勉強ができない!

続・終物語

俺を好きなのはお前だけかよ

2020年


ダーウィンズゲーム

かぐや様は告らせたい??天才たちの恋愛頭脳戦?

ド級編隊エグゼロス

戦翼のシグルドリーヴァ

2021年


バック・アロウ

はたらく細胞!!

はたらく細胞BLACK

86-エイティシックス-

ワンダーエッグ・プライオリティ

シャドーハウス

SK∞ エスケーエイト(※ 音楽制作プロデューサー)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef