山像かおり
[Wikipedia|▼Menu]

やまがた かおり
山像 かおり
プロフィール
本名石田 かおり(いしだ かおり)
[1](旧姓:山像[2]
性別女性
出身地 日本大阪府枚方市[3]
生年月日 (1963-02-27) 1963年2月27日(61歳)
血液型AB型[4][5]
身長160 cm[5][6][7]
職業女優声優脚本家
事務所フクダ&Co.[6]
配偶者石田圭祐[8][9]
著名な家族逢坂勉(父)
野川由美子(義母)

女優活動
活動期間1985年[6] -
ジャンルテレビドラマ映画舞台
デビュー作『事ありげな夏の夕暮れ』[6]
声優活動
活動期間1990年代 -
ジャンル吹き替えアニメ
デビュー作スーザン・ルイス(『ER緊急救命室』)[5]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

山像 かおり(やまがた かおり、1963年2月27日[5][6][7] - )は、日本女優声優。秋之 桜子(あきの さくらこ)名義で脚本家としても活動。フクダ&Co.所属[6]大阪府枚方市出身[3]。夫は俳優の石田圭祐[8][9]
来歴

少女時代に憧れていた職業は絵本作家だったという[5]

大阪芸術大学中退[10]

文学座研究所第23期生[6]

1985年、舞台『事ありげな夏の夕暮れ』で初舞台[6]

元々は文学座で芝居に専念していたが、『ER緊急救命室』のスーザン・ルイス役のオーディションに受かって声優業を始める[5]

渡辺美佐と共に「羽衣1011(はごろもいちまるいちいち)」という企画集団を作り2人芝居などを展開している。SNSmixi」では、本人が舞台の宣伝を行った。2012年1月からは松本祐子奥山美代子と演劇集団「西瓜糖(すいかとう)」を結成している。

この時より「秋之 桜子(あきの さくらこ)」のペンネームで脚本を執筆するようになり、舞台やWebドラマ、映画などの脚本を手がけている。2010年、「猿」で第16回日本劇作家協会新人戯曲賞優秀賞を、2013年、「暗いところで待ち合わせ」の脚色でシアターグリーンBIGTREETHEATER賞を、それぞれ受賞。

2017年6月1日より文学座を退団し、フクダ&Co.に所属[9]
人物

父は元関西テレビディレクターで、演出家の逢坂勉(本名・山像信夫)。女優の野川由美子は義母にあたる。

趣味・特技はウィンドサーフィン[6]

座右の銘は「人間到る所、青山あり」[5]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビドラマ

土曜ワイド劇場「京都ぽんと町殺人なべ料理」(1988年、ABC

花らんまん(1988年、YTV)※野川由美子と共演。

長七郎江戸日記 第2シリーズ 第41話「妻たちの仇討」(1989年、NTV) - ちさ

はぐれ刑事純情派 第4シリーズ 第12話「新幹線で通う男 昼食難民殺人事件」(1991年、テレビ朝日

火曜サスペンス劇場女監察医・室生亜季子10・顔のない白骨死体」(1991年、NTV)※野川由美子と共演。

家栽の人 第7話「絆」(1993年、TBS

映画

テルマエ・ロマエ(2012年)

吹き替え
担当女優
アシュレイ・ジャッド


恋する遺伝子(ジェーン・グードル)

コレクター(ケイト・マクティアナン)※ソフト版

ダイバージェント(ナタリー・プライアー)

ダブル・ジョパディー(リビー)※ソフト版

エミリー・ワトソン


アンジェラの灰(アンジェラ・マッコート)

ウォーター・ホース(アン・マクマロウ)

ボクサー(マギー)

レッド・ドラゴン(リーバ・マクレーン)※ソフト版

シェリー・ストリングフィールド


アンダー・ザ・ドーム シーズン2(ポーリーン・レニー)

ER緊急救命室(スーザン・ルイス)

CSI:14 科学捜査班 #8(ドーン・バンクス)

ジュリエット・ビノシュ


イングリッシュ・ペイシェント(ハナ)※ソフト版

ゴースト・イン・ザ・シェル(オウレイ)

GODZILLA ゴジラ(サンドラ・ブロディ[11]

コズモポリス(ディディ・ファンチャー)

サン・ピエールの未亡人(マダム・ラ)

ショコラ(ヴィアンヌ)

パリ、ジュテーム(フロランス・ミュレール)

マリア・ベロ


シークレット ウインドウ(エイミー・レイニー)

ダークハウス(エリザベス・クライン)

プリズナーズ(グレイス・ドーヴァー)※ソフト版

ローラ・リニー


プロフェシー(コニー・マイルズ)※テレビ東京版

ミスティック・リバー(アナベス・マーカム)

目撃(ケイト・ホイットニー)※ソフト版

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(コンスタンス・ハラウェイ)

ラブ・アクチュアリー(サラ)

ロビン・ライト


エベレスト 3D(ピーチ・ウェザーズ)

誰よりも狙われた男(マーサ・サリヴァン)

ホワイト・オランダー(スター)

映画(吹き替え)

RV(ジェイミー・マンロー〈シェリル・ハインズ〉)

愛さずにはいられない(イザベル〈サルマ・ハエック〉)

アイドル ワイルド(エンジェル〈ポーラ・パットン〉)

愛のめぐりあい(オルガ〈キアラ・カゼッリ〉)

悪魔の毒々モンスター 新世紀絶叫バトル(サラ)

悪魔を憐れむ歌(グレタ・ミラノ〈エンベス・デイヴィッツ〉)※ソフト版

アサインメント(モーラ・ラミレス〈クローディア・フェリー〉)※テレビ朝日版

アドベンチャー・ファミリー(パット・ロビンソン〈スーザン・D・ショウ〉)※NHK-BS2版

続アドベンチャー・ファミリー 白銀を越えて(パット・ロビンソン〈スーザン・D・ショウ〉)※NHK-BS2版


穴/HOLES(所長〈シガニー・ウィーバー〉)

アナとオットー(アナ〈ナイワ・ニムリ〉)

アニバーサリーの夜に(サリー・ナッシュ〈ジェニファー・ジェイソン・リー〉)

アベンジャーズ(エマ・ピール〈ユマ・サーマン〉)

ALI アリ(ベリンダ・アリ〈ノーナ・ゲイ〉)

あるいは裏切りという名の犬(カミーユ・ヴリンクス〈ヴァレリア・ゴリノ〉)

ある日、クイーンズで(アンジェラ〈ローリー・メトカーフ[12]

イン・アメリカ/三つの小さな願いごと(サラ・サリヴァン〈サマンサ・モートン〉)

インサイダー(リアーン・ワイガンド〈ダイアン・ヴェノーラ〉)

イントゥ・ザ・ストーム(アリソン〈サラ・ウェイン・キャリーズ〉)

イン・ハー・シューズ(エイミー〈ブルック・スミス〉)

インビジブル(ジャニス・ウォルトン〈メアリー・ランドル〉)※ソフト版

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(ジェネット・ハムフュ〈リズ・ホワイト〉)

ウーマン・オン・トップ(イザベラ〈ペネロペ・クルス〉)

ウィズ・ユー(グウェン・フランコヴィッツ〈メアリー・スチュアート・マスターソン〉)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef