山中純子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "山中純子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年12月)

やまなか じゅんこ山中 純子
プロフィール
出身地 日本兵庫県
出身校専門学校(アニメーション関連)
職業

アニメーター

キャラクターデザイナー

ジャンルアニメーション
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

山中 純子(やまなか じゅんこ)は、日本の女性アニメーターキャラクターデザイナー兵庫県出身。フリー
来歴・人物

高校卒業後、アニメーション関連の専門学校を経てゆめ太カンパニーに入社する。その後、同社を退社し、フリーランスとなった。

2000年ごろより、アニメーターの須藤昌朋と連名でキャラクターデザインなどを担当するようになる。
参加作品
テレビアニメ
1995年


ナースエンジェルりりかSOS(1995年 - 1996年、動画)

1996年


忍たま乱太郎(動画)

名探偵コナン(1996年 - 、原画、作画監督補、作画監督、OP・ED作画監督、デザインワークス、キャラクターデザイン〈3代目〉[注 1]

地獄先生ぬ?べ?(1996年 - 1997年、原画)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年 - 1998年、原画)

1997年


少女革命ウテナ(動画)

1998年


LEGEND OF BASARA(原画、動画検査)

2000年


とっとこハム太郎(2000年 - 、キャラクターデザイン[注 1]、作画監督、原画、OP・ED原画)

2004年


愛してるぜベイベ★★(キャラクターデザイン[注 1]、OP・ED作画監督)

tactis(2004年 - 2005年、原画、OP原画)

2005年


エンジェル・ハート(2005年 - 2006年、作画監督、デザインワークス)

2006年


格闘美神 武龍 REBIRTH(ED原画)

史上最強の弟子ケンイチ(2006年 - 2007年、キャラクターデザイン[注 1]、作画監督、OP作画監督、ED作画監督、ED原画)

2007年


ひとひら(キャラクターデザイン[注 1]

2008年


イタズラなKiss(原画)

2009年


ルパン三世VS名探偵コナン(作画監督、デザインワークス)

2010年


学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(作画監督)

おとめ妖怪 ざくろ(作画監督)

2011年


戦国乙女?桃色パラドックス?(作画監督)

カードファイト!! ヴァンガード(デザインワークス)

まじっく快斗(原画)

2012年


BRAVE10(原画)

ZETMAN(原画)

LUPIN the Third -峰不二子という女-(OP原画)

神様はじめました(キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督、OP・ED作画監督)

2013年


カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編(デザインワークス・ED3原画)

DIABOLIK LOVERS(作画監督、OP原画)

ルパン三世 princess of the breeze ?隠された空中都市?(作画監督)

弱虫ペダル(原画)

2014年


とある飛空士への恋歌(作画監督)

僕らはみんな河合荘(サブキャラクターデザイン、総作画監督、作画監督)

それでも世界は美しい(総作画監督、作画監督、原画)

2015年


神様はじめました◎(キャラクターデザイン、総作画監督)

青春×機関銃(キャラクターデザイン、総作画監督[1]

実は私は(総作画監督、作画監督)

2016年


SERVAMP-サーヴァンプ-(キャラクターデザイン、総作画監督、OP・ED総作画監督)

信長の忍び(キャラクターデザイン、総作画監督[2]

ReLIFE(キャラクターデザイン、総作画監督[3]

2017年


信長の忍び ?伊勢・金ヶ崎篇?(キャラクターデザイン、総作画監督)

イケメン戦国 時をかけるが恋は始まらない(キャラクターデザイン)

2019年


明治東亰恋伽(キャラクターデザイン、作画監督、総作画監督)

この音とまれ!(キャラクターデザイン、総作画監督)

Dr.STONE(作画監督、総作画監督)

2021年


SCARLET NEXUS(総作画監督)

ルパン三世 PART6(2021年 - 2022年、作画監督[注 2]、原画[注 3]

2022年


ラブライブ!スーパースター!!(作画監督[9]

劇場アニメ
1994年


餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-(動画)

スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道(動画)

1999年


名探偵コナンシリーズ(1999年 - 2023年)

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年、デザインワークス、作画監督、原画、動画チェッカー)

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年、デザインワークス、作画監督)

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年、原画)

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年、作画監督)

名探偵コナン 迷宮の十字路(2003年、作画監督)

名探偵コナン 銀翼の奇術師(2004年、デザインワークス、作画監督)

名探偵コナン 水平線上の陰謀(2005年、デザインワークス、作画監督)

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(2006年、デザインワークス、作画監督)

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年、デザインワークス、作画監督)

名探偵コナン 戦慄の楽譜(2008年、デザインワークス、作画監督、原画)

名探偵コナン 漆黒の追跡者(2009年、デザインワークス、作画監督、原画)

名探偵コナン 天空の難破船(2010年、デザインワークス、作画監督、原画)

名探偵コナン 沈黙の15分(2011年、原画)

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年、原画)

名探偵コナン 絶海の探偵(2013年、原画)

名探偵コナン 異次元の狙撃手(2014年、作画監督補佐)

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年、作画監督補佐)

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年、原画)

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年、原画)

名探偵コナン 灰原哀物語?黒鉄のミステリートレイン?(2023年、キャラクターデザイン、原画)


2001年


とっとこハム太郎シリーズ(2001年 - 2004年、キャラクターデザイン[注 1]、総作画監督)

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年)

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス(2002年)

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(2003年)

劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(2004年)


2005年


甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道(キャラクターデザイン[注 1]、作画監督)

2008年


それいけ!アンパンマンシリーズ(2008年 - 2013年、原画)

それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ(2008年)

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年)

それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌(2010年)

それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星(2011年)

それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島(2012年)

それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ(2013年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef