山下真司
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

お笑い芸人の「山下真治」とは別人です。

やました しんじ
山下 真司
「信玄公祭り」での武田信玄役
(2019年4月6日撮影)
生年月日 (1951-12-16) 1951年12月16日(72歳)
出身地 日本山口県下関市
身長183 cm
血液型B型
職業俳優タレントコメンテーター
ジャンルテレビドラマ映画舞台CMバラエティ番組
活動期間1975年 -
事務所フロム・ファーストプロダクション
公式サイト山下真司(Yamashita Shinji) FROM FIRST
主な作品
テレビドラマ
太陽にほえろ!
おしん
スクール☆ウォーズ』シリーズ
ヤヌスの鏡
男女7人秋物語
春日局
ケータイ刑事 銭形シリーズ
富豪刑事』シリーズ
獣電戦隊キョウリュウジャー』映画
首都消失
トリック劇場版』バラエティ番組
くいしん坊!万才
東大王
テンプレートを表示

山下 真司(やました しんじ、1951年〈昭和26年〉12月16日 - )は、日本俳優タレントコメンテーター身長183cm。フロム・ファーストプロダクション所属。山口県下関市出身。
来歴・人物

下関市幡生町で生まれ育つ。母が働き父が家事育児を担当。姉がいる。下関市立下関商業高等学校卒業、中央大学文学部中退。

モデルとして働き始め、十分な稼ぎがあったが[1]、『太陽にほえろ!』に出演したいという思いがあり[1]1975年文学座附属研究所に入所し、卒業後に劇団NLTに入団。それまでは六本木クラブでアルバイトをしていた、また東京大学駒場キャンパスの生協食堂で調理補助(飯炊き)のアルバイトをしていたこともあった[2]

太陽にほえろ!』への二度のテスト出演の後、本人は選ばれないだろうと思っていたが[1]1979年、に同番組のスニーカー刑事(五代潤)役に抜擢されて注目される。山下は2007年のインタビューで、今でも一度目のテスト出演の際の台詞を覚えているが、2度目のテスト出演の台詞は全く覚えていないと話した[3]。約2年間スニーカー刑事を演じた後、これまでの新人刑事とは異なり、殉職ではなく退職する形で番組を卒業した(自身は当初は殉職する形で番組を卒業すると言う段取りになっていたが、殉職より退職のほうがいいと言う自身の希望によって退職する形で番組を卒業する事となった)。卒業時は、寂しいような、撮影の過酷な番組から去ることが出来るとホッとした様な気分であったと後に語った[1]。2002年からの「ケータイ刑事シリーズ」では、『太陽にほえろ!』での役名である五代潤と同じ名前でレギュラー出演した。

スクール☆ウォーズ』では主役の熱血教師を演じ、同番組は最高視聴率20%を超すヒット作品となり、「俺はこれからお前たちを殴る」の台詞が流行した。以後、様々な番組でこの作品のパロディを披露。中でも山下自身が出演していたドラマ『富豪刑事』(第1シリーズ)の第9話では松村雄基岩崎良美もゲスト出演するなど、ほぼ全体を通してパロディが行われており、近年では『獣電戦隊キョウリュウジャー』にてこのセリフとともに怪人を拳型のオーラで攻撃するというパロディも披露した。

また、料理紀行番組『くいしん坊!万才』では9代目くいしん坊として全国各地を歩いていたこともあり、担当年数4年間は松岡修造に破られるまで歴代トップであった。

義理の息子は俳優の森部達也(山下が1988年に結婚した際の妻の連れ子)。

2014年1月19日放送分の『キョウリュウジャー』にて、キョウリュウシルバーに変身したことで戦隊ヒーローを演じた俳優としての最年長記録を更新した[4]が、その記録は2年後の『手裏剣戦隊ニンニンジャー』で笹野高史によってさらに更新された[5]
エピソード

特技は、
英会話ゴルフ

運動好きでロケの合間などに腕立て伏せをするなど筋力トレーニングをする姿が再三目撃されている。また、自身が筋トレをするだけでなく、共演の女優にも役柄と全く関係のないタックルの練習や腹筋をさせていたことがある。

運動好きであることはロンドンブーツ1号2号田村淳に『ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン』でよくネタにされていた(山下本人がゲスト出演したことがある)。田村とは同じ山口県下関市出身ということで親交がある。

「女のスタッフや共演者には挨拶しない」と公言していた。現場でのコミュニケーションを深める手段は女性スタッフを抱きしめることである。

私生活ではお互いゴルフが好きという共通点もある錦野旦と親交が深い。

レギュラー出演している『東大王』では、珍回答の多さや正解率の低さで、共演者から罵倒されたり激昂されたりするなど、大御所にもかかわらずその無知さから、『おバカタレント』という扱いを受け、本人も酷く落胆していた。しかし山下を哀れんだ共演者の富永美樹から漢字のドリルを貰い、宮川一朗太からはアドバイスを貰うなどして放送中に漢字を勉強するようになり、正答数も増えたため、現在はおバカタレント枠は藤本敏史に譲っている[6]

太陽にほえろ!』で共演した石原裕次郎からは何度も名前を聞かれたが、そのことについて石原からからかわれていたのだろうと思ったという[1]

同じ文学座の出身で『太陽にほえろ!』でデビューした松田優作とは同郷であった[1]。また偶然一度出くわし、挨拶をしたことがあった[1]

出演
テレビドラマ

太陽にほえろ!日本テレビ

第324話「愛よさらば」(1978年10月13日) - 北海道の若者 役(テスト出演)

第341話「同期生」(1979年2月9日) - 城北署刑事 役(テスト出演)

第364話「スニーカー刑事登場!」 - 第476話「ラガー刑事登場!」・第489話「帰って来たボス・クリスマスプレゼント」(1979年7月20日 - 1981年9月25日・12月25日) - 五代潤(愛称・スニーカー)刑事 役


花咲け花子(1981年10月2日 - 1982年1月29日、日本テレビ) - 山岸寛二 役

火曜サスペンス劇場(日本テレビ)

危機一髪の女(1982年5月18日)

遅すぎた手紙(1984年6月19日)

魔の視線 殺人者が釈放された!(1992年5月5日) - 滝沢 役

悪の鎖(1992年8月4日)

情事の背景(1992年11月10日)

あのひとの髪(2001年5月8日) - 秋島優平 役

妻殺し(2001年11月27日) - 浅野警部 役


はじめまして・再婚(1982年10月6日 - 11月24日、MBSTBS系)

あんちゃん 第7話(1982年12月4日、日本テレビ) - 木山健介 役

明石貫平35才 ゲスト(1983年、日本テレビ)

ザ・サスペンス(TBS)

遠野殺人事件(1983年12月10日)

処女が見た(1984年4月14日) - 山本刑事 役

花嫁は三度泣く(1984年4月21日)


月曜ドラマランド長谷川町子のいじわる看護婦スペシャル4」(1983年12月26日、フジテレビ) - 野上 役

連続テレビ小説NHK

おしん 第226回 - 第267回(1984年1月9日 - 2月25日) - 田倉仁(成人期) 役

ノンちゃんの夢(1988年4月4日 - 10月1日) - 武野博史 役

つばさ 第103回 - 第108回・第155回(2009年7月27日 - 8月1日・9月25日) - 末永富司 役


日立テレビシティ林真理子の星に願いを」(1984年8月15日・29日、TBS)

スクール☆ウォーズ(TBS) - 主演・滝沢賢治 役

スクール☆ウォーズ(1984年10月6日 - 1985年4月6日)

スクールウォーズ2(1990年9月4日 - 1991年1月8日)


大家族(1984年10月12日 - 1985年1月4日、TBS) - 浅野真吾 役

木曜ゴールデンドラマ読売テレビ・日本テレビ系)

あなたは妻を救えるか(1985年8月8日)

くらやみ祭に人が死ぬ(1987年2月19日)


アルザスの青い空(1985年10月10日 - 12月26日、フジテレビ) - 吉村行雄 役

ヤヌスの鏡(1985年12月4日 - 1986年4月16日、フジテレビ) - 堤邦彦 役

木曜ドラマストリート放課後」(1986年3月27日、フジテレビ) - 主演・前島 役

水曜ドラマスペシャル→月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場月曜ゴールデン(TBS)

年上のおんな(1986年5月14日) - 勇 役

十六年目の恋文(1987年2月4日)

横浜ベイブリッジ殺人事件(1990年11月5日) - 主演

湯けむり仲居純情日記4(1994年12月5日) - 風間銀二 役

自治会長 糸井緋芽子 社宅の事件簿 スペシャル(2006年3月30日) - 塚田幸信 役

おばさん会長・紫の犯罪清掃日記!ゴミは殺しを知っている7(2006年5月15日) - 工藤俊樹 役

おばさん会長・紫の犯罪清掃日記!ゴミは殺しを知っている8(2010年2月1日)


女取調官?嬉野温泉・唐津・長崎殺人ルート?(2011年1月24日) - 古賀隆 役


天使のアッパーカット(1986年6月24日 - 10月14日、TBS) - 山路 役

新鋭ドラマシリーズ「花嫁の告白」(1986年8月3日、TBS)

おんな風林火山 第1話・第4話・第6話・第9話・第13話(1986年10月12日・11月9日・11月23日・12月14日・1987年2月1日、TBS) - 上杉謙信

大都会25時(1987年4月22日 - 9月23日、テレビ朝日) - 富田一平 巡査部長 役

ラジオびんびん物語(1987年8月3日 - 9月21日、フジテレビ) - 沖田健司 役

男女7人秋物語(1987年10月9日 - 12月18日、TBS) - 高木俊行 役

特別企画実話ドラマ「京大アメリカンフットボール部誕生秘話 君に涙は似合わない」(1988年3月29日、ABCテレビ・テレビ朝日系)

代議士の妻たち(1988年4月4日 - 5月23日、TBS) - 清原健次郎 役

代議士の妻たち2(1989年、TBS)


あそびにおいでョ!(1988年7月4日 - 9月19日、フジテレビ) - 別府良夫 役

ドラマ23「バカな女の結婚願望」(1988年11月7日 - 10日、TBS) - 主演

松田聖子の風に恋して(1989年1月2日、テレビ朝日)

大河ドラマ(NHK)

春日局 第8回 - 第39回(1989年2月26日 - 10月1日) - 稲葉正成

徳川慶喜(1998年1月4日 - 12月13日) - ガンツム 役

葵 徳川三代 第1回 - 第14回・第32回(2000年1月9日 - 4月9日・8月13日) - 黒田長政

天地人 第7回 - 第17回・第23回(2009年2月15日 - 4月26日・6月7日) - 直江信綱

花燃ゆ 第23回 - 第27回(2015年6月7日 - 7月5日) - 来島又兵衛


大型時代劇スペシャル「赤ひげ」(1989年4月1日、TBS)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef