山下容莉枝
[Wikipedia|▼Menu]

やました よりえ
山下 容莉枝
本名山下 容里枝(旧芸名)
[1]
生年月日 (1964-09-29) 1964年9月29日(59歳)
出生地 日本神奈川県藤沢市
身長163 cm
血液型O型
職業女優
ジャンル舞台テレビドラマ映画
配偶者なし(独身)
事務所シス・カンパニー
主な作品
テレビドラマ
高校教師
タブロイド
すずらん
火災調査官・紅蓮次郎』シリーズ映画
12人の優しい日本人
テンプレートを表示

山下 容莉枝(やました よりえ、旧芸名及び本名:山下 容里枝、1964年9月29日 - )は、神奈川県藤沢市出身の女優声優血液型O型シス・カンパニー所属。高杉亘は同期。
来歴・人物

神奈川県立藤沢北高等学校(現:神奈川県立藤沢総合高等学校)卒業。

1984年文学座第23期生を卒業。

1986年夢の遊眠社へ入団(恋人の勧めで入団を決意したという)。当初はヒロイン候補であったが、個性が注目されて『走れメルス』では主演を務めた。

1992年の劇団解散後、テレビドラマへと主軸を移す。

野島伸司作品に度々起用されたほか、2時間ドラマに常連出演している。

声優としてスタジオジブリ作品に3度起用されている。

特技は水泳テニスMotoGPのファン。
出演
テレビドラマ
NHK

大河ドラマ

武田信玄(1988年) - 禰々

元禄繚乱(1999年) - おさよ 役


花も実もある(1990年)

腕におぼえあり(1992年) - 藤尾 役

連続テレビ小説

春よ、来い(1994年 - 1995年) - 相沢豊子 役

すずらん(1999年) - 山岡千代 役

天花(2004年) - 川島立子 役

(2008年) - 境野貴代美 役


ドラマ新銀河

木綿のハンカチ?ライトウインズ物語(1997年) - 古賀美智子 役


いのちの事件簿 福祉の最前線でケースワーカーは今(1997年3月)

新・半七捕物帳 第10話「三つの声」(1997年) - お夏 役

まぼろしのペンフレンド2001(2001年) - トシコ先生 役

キテレツ(2002年) - 木手満子 役

はんなり菊太郎 第3話「ほんまの母」(2002年11月22日) - 登勢 役

ニコニコ日記(2003年) - 渡辺 役

川、いつか海へ 6つの愛の物語(2003年) - 女の先生 役

謎のホームページ サラリーマンNEO(2004年)

ねばる女(2004年) - 高宮静香 役

勉強していたい!(2007年8月18日 - 9月1日) - 益田美佐江 役

オトコマエ!2 第3回「おかげさま」(2009年9月19日) - 清峰 役

心の糸(2010年11月27日) - 宮越圭子 役

下流の宴 - 本多妙子 役

第2回「崖っぷちの母」(2011年6月7日)

第4回「カリスマの逆襲」(2011年6月21日)

第6回「偽りの家族」(2011年7月5日)


ビターシュガー(2011年10月18日 - 12月20日) - 三宅絵里子 役

使命と魂のリミット(2011年11月5日・12日) - 菅沼庸子 役

火怨・北の英雄 アテルイ伝(2013年1月11日 - 2月1日、NHK BSプレミアム) - 大西水樹 役

零戦?搭乗員たちが見つめた太平洋戦争?(2013年8月3日・10日、NHK BSプレミアム)[2] ※劇中ドラマ

神谷玄次郎捕物控(NHK BSプレミアム) - おみち 役

神谷玄次郎捕物控(2014年4月4日 - 5月2日)

神谷玄次郎捕物控2(2015年4月3日 - 5月22日)


喰う寝るふたり 住むふたり(2014年5月6日 - 6月24日) - 野々山明美 役

だから荒野(2015年) - 川井みどり 役

全力離婚相談 第2話「女と男のプライド」(2015年1月13日) - 沢木藍子 役

洞窟おじさん(2015年、NHK BSプレミアム) - 加山富子 役

山女日記?女たちは頂を目指して?(NHK BSプレミアム) - 工房の女性職人 役

第5回「雨女 ?白馬岳?」(2016年12月4日)

第6回「分岐点 ?白馬岳?」(2016年12月11日)

最終回「頂を越えて ?上高地・涸沢?」(2016年12月18日)


ブランケット・キャッツ 第1話「身代わりのブランケット・キャット」(2017年6月23日) - 立花美津子 役

八つ墓村(2019年10月12日、NHK BSプレミアム) - 梅幸尼 役

ハルカの光(2021年2月8日 - 3月8日、NHK Eテレ) - 幸本有香 役

特集ドラマ・風よ あらしよ(2022年3月31日、NHK BS8K / 2022年9月4日 - 18日、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - 渡辺八代 役

続 遙かなる山の呼び声(2022年9月17日、NHK BSプレミアム)[3]

東京の雪男(2023年2月4日 - 3月4日、NHK Eテレ) - 馬場茜 役[4]

天使の耳 -交通警察の夜-(2023年3月20日、NHK BS4K / 2023年6月17日、NHK BSプレミアム / 2024年4月16日・23日) - 石井聡子 役[5]

日本テレビ

結婚物語(1987年)

新婚物語(1988年)

静かなるドン(1995年)

グッドラック(1996年) - 佐藤の妻 役

D×D - 木原虎之介の母 役

Crisis9「天使と聖母のレクイエム 最終決戦第一章」(1997年9月6日)

Crisis10「天使と天使の死闘 最終決戦第二章」(1997年9月13日)

Final Crisis「最終決戦」(1997年9月20日)


最後の弁護人 第5話「実母が子を殺した?日本中が敵の壮絶裁判」(2003年2月12日) - 福西怜子 役

金田一少年の事件簿(2005年) - 海谷朝香 役

貧乏男子 ボンビーメン(2008年) - 金持ち夫人 役

栞と紙魚子の怪奇事件簿(2008年) - 山田聡子 役

にぃにのことを忘れないで(2009年8月29日)

ギネ 産婦人科の女たち 第3話「狂乱出産!」(2009年10月28日) - 菊池晴美 役

サムライ・ハイスクール 第5話「バカ殿に捧ぐ命」(2009年11月14日) - 中村たまみ 役

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- 第7話「セレブ外交官に喝!」(2010年12月1日) - 緒方の妻 役

ブルドクター episode2「疑惑の准教授」(2011年7月13日) - 岡田清美 役

35歳の高校生 第1話「ベンジョメシ? トイレで食べて美味しいの?」(2013年4月13日) - 長谷川由美子 役

東京バンドワゴン?下町大家族物語 - 槙野聡子 役

第7話「母親は大女優!? 結婚は大ピンチ!?」(2013年11月23日)

第8話「運命の結婚式!! 隠し子と捨てた母の涙…」(2013年11月30日)


お迎えデス。 第7話「家族の絆…血が繋がらなくても俺達は親子だ!」(2016年6月4日) - 沢村清美 役

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(2018年4月14日 - 6月16日) - 斉藤聡子 役

3年A組-今から皆さんは、人質です- - 甲斐道代 役

第4話「事件は核心へ―。」(2019年1月27日)

第8話「最大の衝撃! 真相は今日、覆る―」(2019年2月24日)


イノセンス 冤罪弁護士 第6話「射殺&幼児誘拐事件発生! 消えたベース音の謎!」(2019年2月23日) - 丸山依子 役

東京タラレバ娘2020(2020年10月7日) - 平沢牧子 役

ウチの娘は、彼氏が出来ない!! - 豊田のおばちゃん 役

第3話「秘密のデート」(2021年1月27日)

第4話「なかったことにしたいキス」(2021年2月3日)

第5話「そして僕は途方に暮れる」(2021年2月10日)

第7話「あなたのお母さんは、かつての私の恋敵でした」(2021年2月24日)


日本統一 関東編(2023年4月13日 - 6月15日) - 露木紅子 役[6]

彼女たちの犯罪(2023年7月20日 - 9月22日、読売テレビ) - 神野素子 役[7]

火曜サスペンス劇場

サラ金業者の妻(1987年1月20日)

危険な乗客(1992年2月11日) - 越智倫子 役

盲人探偵・松永礼太郎5「逆恨み」(1995年9月19日) - 寺山治子 役

地方記者・立花陽介7「但馬城崎通信局」(1996年3月19日) - 尾崎和子 役

小京都ミステリー17「肥前蛍の里殺人事件」(1996年5月28日) - 綾小路いつか 役

救急指定病院7(1997年5月20日) - 町田靖絵 役

刑事・鬼貫八郎8「青の殺意」(1998年9月22日) - 岩本光枝 役

弁護士・朝日岳之助12「殺意のささやき」(1999年1月26日) - 小池久美子 役

検事 霞夕子

検事 霞夕子20「夏の記憶」(2003年1月21日) - 安西葉子 役

検事 霞夕子25「愛しき人へ」(2005年5月31日) - 戸田律子 役


身辺警護12(2003年8月19日) - 大川早苗 役

年下のひと(2005年7月19日) - 藤代美紀子 役


金曜ロードショー

人生がときめく片づけの魔法(2013年) - 有賀弓子 役


TBS

ぼくの姉キはパイロット!(1987年) - 弟子丸一子 役

空と海をこえて(1989年) - 西村苑子 役

卒業(1990年) - 寺内美智子 役

ADブギ(1991年)

東京エレベーターガール(1992年)

東芝日曜劇場

いつかライオンの夢を(1992年、毎日放送


家栽の人(1993年)

高校教師(1993年1月8日 - 3月19日) - 宮原志乃 役

人間・失格?たとえばぼくが死んだら(1994年7月8日 - 9月23日) - 村田志穂 役

セカンド・チャンス(1995年) - 園児の母 役

夏!デパート物語(1995年)

東京卒業(1996年)

帰ってきたセカンド・チャンス(1996年12月20日) - ケントの母 役

職員室(1997年) - 並木みどり 役

ドラマ30 → ひるドラ

いのちの現場から5(1998年、毎日放送) - 手塚今日子 役

君のままで(2000年、毎日放送) - 山根幸江 役

ママの神様(2008年、中部日本放送) - 田中冴子 役

おちゃべり

第2話「カラオケで歌うなら大塚愛? テレサテン?」(2009年3月3日、毎日放送) - 橋本市子 役



ザ・ドクター(1999年) - 三沢真求B


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef