山の郵便配達
[Wikipedia|▼Menu]

山の郵便配達
タイトル表記
繁体字那山、那人、那狗
簡体字那山、那人、那狗
?音nash?n naren nag?u
ナーシャン ナーレン ナーゴウ
英題Postmen in the Mountains
各種情報
監督霍建起
脚本思蕪
秋実
製作総指揮康健民
韓三平
出演者滕汝駿
劉Y
音楽王暁鋒
撮影趙?
編集甘欣蓉
劉芳
衣装李恵民
美術宋軍
製作会社北京電影制片廠
瀟湘電影制片廠
配給 キネマ旬報社
エフプロモーション
東宝東和
公開 2001年4月7日
2003年11月25日
上映時間93分
製作国 中国
言語普通話
テンプレートを表示

『山の郵便配達』(やまのゆうびんはいたつ、原題: 那山、那人、那狗、直訳: あの山、あの人、あの犬)は、1999年製作の中国映画。監督は霍建起(フォ・ジェンチイ)。

彭見明(ポン・ジェンミン)による同名の短編小説(日本語版 ISBN 4087733432 ISBN 4087605310 大木康訳、集英社刊/原題『那山那人那狗』)を原作とする。

長年に亘って中国の山岳地域に手紙を届けてきた郵便配達人が年老いて引退を決め、後を継ぐ息子と一緒に最後の配達をする過程で、息子が父親と手紙の受取人たちから多くを学ぶ姿を描く。

湖南省の南西および南部の綏寧県道県で撮影され、劇中のトン族の村の夕刻の祭で蘆笙の踊りも披露された。
あらすじ

1980年代初期の、湖南省西部の山岳地域。その地域に向けて若い男が、郵便配達人として初めての旅に出る。彼の父はベテランの郵便配達人だったが、膝を痛め仕事を引退せざるを得なくなった。父は相棒であり誠実な家族でもある犬「次男坊」と一緒に、2泊3日で息子に同行する。父にとっては最後の、息子にとっては最初の郵便配達だ。

父は息子に仕事の真髄を丹念に教え、息子は郵便配達人の仕事が単に手紙を送り届けるだけにとどまらないのだと理解する。息子は父と村民たちの深い交流を目の当たりにし、トン族の結婚式の祝宴にも加わる。息子は山の娘とは結婚しないという。母がいつも故郷を恋しがっていたからだ。母さんは元は山の娘で、ケガをしたのを父が助けたのがきっかけで結ばれたのだという。

いくつかの思い出がフラッシュバックし、息子のトランジスタラジオからは多くのポップ・ミュージックも流れる[1]。最後に一人で配達に出かける息子を「次男坊」が追っていく。
配役

役名俳優日本語吹替
父親滕汝駿(トン・ルゥジュン)
小川真司
息子劉Y(リィウ・イェ)松本保典
母親趙秀麗(ヂャオ・シゥリー)寺内よりえ
五婆?業?(ゴン・イェハン)斉藤昌
トン族の娘陳好(チェン・ハオ)小林さやか

受賞とノミネート

金鶏賞、1999年

主演男優賞 - 滕汝駿

作品賞


日本アカデミー賞、2002年

外国作品賞ノミネート


毎日映画コンクール、2002年

外国映画ベストワン賞


モントリオール世界映画祭、2002年

People's Choice Award

Grand Prix des Ameriques ノミネート


脚注^ この中にはMLTRの" That Why You Go Away " も含まれているが、これは1980年代初期の時代設定と合致しない選曲である。

外部リンク

山の郵便配達
- MOVIE WALKER PRESS

山の郵便配達 - allcinema

山の郵便配達 - KINENOTE

Postmen in the Mountains - オールムービー(英語)

Nashan naren nagou - IMDb(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6735 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef